2016.12.08
肉の楽しみ方が多様化する中で、今年はさらにその楽しみ方が広がっていったといえる。ここではそんな肉の多様化を象徴するスタイルを持った注目店を紹介していきたい。
西麻布、深夜2時でも旨い肉を食べたい『Gourmandise』
西麻布
深夜に甘美な肉にどっぶりと溺れる。今年は遅い時間でもオーダーできる大人の店が増えて、この背徳の美学にますます磨きがかかった年でもある。その代表格と言えるのが、西麻布の交差点からすぐの隠れ家『グルマンディーズ』。
フランスのミシュラン2ツ星『ルレルイ トレーズ』のスーシェフなど、長年クラッシクなフレンチを手掛けてきた長谷川北斗シェフだが、自身の店を出すに当たって店に求めたのは、楽しさや温かさ、居心地の良さ。そこで“肉とワイン”をテーマにした上質なビストロをオープンした。
メニューはすべてア・ラ・カルト。名物の肉は100gからオーダーできるので、あれもこれもといろんな肉をつまむのにぴったり。このクオリティの料理が、深夜を過ぎてそれも西麻布のど真ん中でオーダーできるとは貴重な存在。いざ、深夜の肉サロンへ。
注目の渋2エリアでマニアックな肉をカジュアルに!『BOUCHERIE AmiaBras』
渋谷
肉のマニアックな部位と内臓系をカジュアルな若者向けビストロで気軽に、という時代になった。今、ホットなエリアといわれる“渋2”にできたオシャレビストロもそんな一軒。女子ウケ間違いなし! のかわいらしい内装と本気の肉料理のギャップがなんとも今年らしかった。
看板メニューは自家製のシャルキュトリーとガツンとした内臓料理。「ハツのロースト」などもマニアック度の高い必食メニューだ。
シェフの宋 悟志さんは、実家が焼肉店というだけに、内臓の美味しさを引き出すのもお手のもの。「うちだけの美味しさを味わってもらえるシャルキュトリーにも力を入れています」という。
料理はちゃんとしているけれど堅苦しさはないワイガヤ店は、今年らしさの象徴。肉の新たな楽しみと、その奥深さを提案してくれた。
おすすめ記事
2016.12.07
2016年、ベストな和食はこの3軒!高級だけど確実に旨い『極上和食』の新店はココだ!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2015.09.07
知りたくない?2軒目探し不要の"最高のデート レストラン"
2015.12.09
鮨業界に新興勢力!ここぞ!のために知っときたいコスパ高な鮨店6選
2016.04.08
4/8渋谷にオープン!話題の伝統江戸前ずし『鮨 須賀』が東カレオフィスで握ってくれた!
2018.04.27
これぞリアル!六本木ヒルズ勤務のエリートたちは、夜な夜な麻布十番でこう過ごす!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2018.04.28
GW旅行の際に購入したい!『大丸東京店』で買える手土産ベスト10!
2021.07.12
このラーメン、コクが深~い!“あの食材”を使ったリッチすぎるスープに秘密があった!
2022.02.21
最強のおかずでご飯が進む、話題の “贅沢定食” 4選!自分へのプチご褒美に!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント