2017.04.22
都会の喧噪を離れて。 Vol.126雄大な富士山や河口湖、甲州の豊かな山や川など、大自然の恩恵が数多く存在する甲州。雄大な富士山と河口湖の美しい湖面を見て感動したり、石和温泉の豊かな自然や温泉に癒されたりと、旅をすることで元気をもらえる場所です。今回はそんな甲州地方、石和温泉と河口湖周辺の高級宿をご紹介していきます。
笛吹川温泉 坐忘
出典:Relux|笛吹川温泉 坐忘
甲州の里山を目指して建築された宿「笛吹川温泉 坐忘」。約3000坪の敷地には全19室の客室のみ。広大な敷地の豊かな自然の中、ゆったりとした時間を過ごすことができます。客室はシンプルな和室から露天風呂付の特別室までさまざまなタイプのものが用意され、用途や好みに応じて選ぶことができます。特に別邸の露天風呂付離れは広々とした間取りの豪華な造りとなっており、ラグジュアリーな時間を過ごせる空間です。
出典:Relux|笛吹川温泉 坐忘
温泉は日本庭園を眺めながらつかることのできる岩の露天風呂や、先人が彫り上げたという洞窟温泉のほか、ガラス張りの大窓から差し込む光と四季折々の自然の風景を楽しめる大浴場で楽しむことができます。露天風呂付の客室もあり、そちらでも源泉かけ流しの天然温泉を堪能できます。泉質はアルカリ性単純温泉で神経痛や筋肉痛に効能が期待できるほか、美肌の湯としても効果が期待できるお湯です。
出典:Relux|笛吹川温泉 坐忘
お料理は甲州の食材をふんだんに使った懐石料理が提供されています。一品ずつ丁寧に盛り付けられたお料理の数々は季節ごとに異なり、四季折々の山里の食材を存分に味わうことができます。また甲州地方は甲州ワインの産地としても知られており、地の物を味わいながらワインをたしなむという楽しみ方も。お食事処は築140年の古民家を改装した懐石処「茶料理 懐石まる喜」と個室のお食事処でいただくことができます。
■笛吹川温泉 坐忘の詳細をみる
保健農園ホテル フフ山梨
出典:Relux|保健農園ホテル フフ山梨
甲州の自然豊かな地でこころとからだの健康の増進を目的とした宿泊サービスを提供している宿「保健農園ホテル フフ山梨」。ヨガや森の散歩、セラピー食などからだに優しいプログラムを数多く実施しています。宿泊プランは1泊2日、2泊3日、日帰り、長期滞在と4つのタイプが提供されており、それぞれの滞在期間に応じて適切なプログラムでお客様の健康を増進していきます。
出典:Relux|保健農園ホテル フフ山梨
客室は和室と洋室が用意され、すべてのお部屋で宿泊可能な人数や間取り、ベッドの有無などが異なるので、好みや用途に合わせて選ぶことができます。お部屋に備え付けてあるアメニティやボディケアやシャンプーなどは、環境にやさしい製品にこだわっており、公的機関から証明されているオーガニックエッセンシャルオイルや、厳選された植物抽出成分から作られた製品が揃っています。
出典:Relux|保健農園ホテル フフ山梨
フフ山梨のレストランでは自家農園から収穫できた野菜を使っています。からだにやさしいということを主なテーマとしてつくられた、フレンチのフルコースを堪能することができます。巨峰から作った天然酵母で発酵、焼き上げた自家製のパンや、自家農園で採れた野菜や施設内で採れた山菜など健康に良いメニューが数多く提供されています。
■保健農園ホテル フフ山梨の詳細をみる
フルーツパーク富士屋ホテル
出典:Relux|フルーツパーク富士屋ホテル
甲州の山並みと笛吹川を見下ろす高台に佇む西洋風の老舗ホテル「フルーツパーク富士屋ホテル」。雄大な富士山を望むことができ、開放的なロケーションをお部屋やロビーなどから楽しむことができます。客室は洋室や和室のほか、家族などの大人数で宿泊できる特別室など、さまざまな種類の客室が提供されており、好みや用途に合わせて選ぶことができます。
出典:Relux|フルーツパーク富士屋ホテル
ホテルではレストラン「ラ・コリーナ」で西欧料理を楽しむことができます。一品料理からフルコースまで、お好みに応じたお食事を提供しています。また西欧料理のほかにも鉄板焼きのお店「けやき」もあり、目の前でシェフの鉄板焼きの技術を楽しむことができます。朝食は日本料理店の「笛吹川」も利用することができ、洋食だけでなく和食も楽しめます。またランチではカフェレストラン「ベラヴィスタ」もオープンしています。
出典:Relux|フルーツパーク富士屋ホテル
ホテルでは温泉も楽しむことができます。50名が入浴できるという広々とした浴室からは、日本3大夜景のひとつに数えられる夜景をゆっくりと眺めながら温泉につかることができます。また昼間は雄大な富士山を一望でき、それぞれ美しい景色を堪能しながらゆったりとお湯につかることができるお風呂です。
■フルーツパーク富士屋ホテルの詳細をみる
【都会の喧噪を離れて。】の記事一覧
2017.07.02
Vol.141
恋人と愛し合うなら、1日限定10組以下の宿。人とあわない極上リゾート8選
2017.07.01
Vol.140
週末に恋人と籠りっきりでゆっくり愛し合う、都内近郊の極上宿10選!
2017.06.03
Vol.138
東京から車で3時間。毎日を忘れ、恋人とゆっくりと愛し合うおすすめの宿10選!
2017.05.28
Vol.137
恋人と箱根・強羅で泊まるならここ!おすすめの高級旅館5選!
2017.05.27
Vol.136
暑くなりきる前に!恋人としっとり過ごす、箱根の極上旅館・ホテル5選!
2017.05.21
Vol.135
都内からのアクセス重視!恋人と行きたい神奈川のおすすめ高級旅館5選!
2017.05.19
Vol.134
今度の週末に!東京から絶妙なドライブ距離の、オーシャンビューな高級旅館・ホテル6選
2017.05.14
Vol.133
銀座でデートご飯してそのままGO!銀座・汐留界隈の高級ホテル6選
2017.05.13
Vol.132
覚えておいて損はなし!デートの後に寄るならここな高級ホテル6選
2017.05.07
Vol.131
暖かくなってきたならいっそ沖縄まで行ってしまえ!沖縄・離島リゾートホテル9選
おすすめ記事
2017.04.16
都会の喧噪を離れて。 Vol.125
実は新宿がいい!MAXムーディーなお泊りが愉しめる高級ホテル4選
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.12.15
箱根強羅に客室わずか12室の全室露天温泉付き極上旅館が誕生! 絶景を眺めながらおこもり旅行を愉しもう!
2016.12.25
裏軽井沢
定番土産じゃつまらない!とうふ会席の名店が作る高級豆腐など、イマドキの軽井沢土産8選
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.04.14
休日ジェットセッター【厳選スポット編】
1泊2日の弾丸旅行で全て回れる?グルメな現地人もお墨付きの、香港で絶対に外さない店12選
2020.01.31
東カレトラベル
都心から1泊2日で行ける!恋人同士で行きたいラグジュアリー旅館3選
2016.06.24
トリップアドバイザーのランキングから見る、港区の外国人好みのレストラン特集
2019.03.02
東カレトラベル
質の良い本に囲まれて過ごす温泉旅!上質な大人たちの週末は今、こんなにも新しい!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ