2017.03.21
女性を食事に誘うなら、正解はやはり、鮨。それは、相手の笑顔で一目瞭然だ。しかし、さらにサプライズに満ちた鮨屋が己の行きつけだったなら──。六本木『四』はそんな想いを満たす、希有な一軒だ。
ビルの3階に忽然と現れる端正な引き戸のエントランス。内に入り、巨大な五葉松の鉢を見た瞬間、漠然とした想いは確信に変わる。黒を基調にした重厚な空間の中、光り輝いて映る白木のカウンター。
その右手には躍動する板長の凛々しい姿があり、左には身のこなしも美しい、ふたりのバーテンダー。そう、ここは鮨屋とバーが共存する、驚きに満ちた一軒なのだ。
「鮨はネタが命。産地というよりは、その日の良いものを厳選して仕入れています」と板長を務める佐々木正徳氏。その心意気は端正な握りの見目からも明らか。
ネタ本来の味を楽しんで欲しいと、塩にこだわる点が新機軸で、例えば、脂がしっかり乗った大トロは胡椒塩と香草塩のブレンド塩で旨みにくっきりとした輪郭を形作り、函館の雲丹なら、昆布の香る塩で穏やかな磯の風味を演出する、といった具合。
伝統を守りながらも美味への探究に余念がないのだ。
それは、アルコールでも同様。バーテンダーのひとり、飛永英一郎氏がこの日、笑みを浮かべながら供したカクテルは店自慢のガリをたっぷり使ったモスコミュール。女性にはカルヴァドスをベースにした、あまおうの美しいカクテル。寿司との高い親和性にまた驚く。
「早い時間帯はコースに合わせてご提案致しますが、深夜なら、バーとして握りを肴に、お楽しみいただくこともできる」とはもうひとりのバーテンダー、蘇武敏和氏の弁。夜遅くまで営業しており、バーとして機能する点も『四』では忘れてならない個性のひとつ。
行きつけにしておいて、これほど心強い鮨屋はそうないはずだ。
この記事で紹介したお店
四
おすすめ記事
2016.02.13
限定200食!銀座で「熟成肉×牛かつ」の新店が2/13プレオープン!
2021.01.13
味はお墨付き!2020年に東京進出を果たした、話題の名店5選!
2019.06.29
沖縄のラグジュアリー化が止まらない!大人の夏休みにふさわしい最旬ホテル5選
2018.12.05
今しか買えない冬の手土産はこれだ!ザクザク食感のクランチチョコ&しっとり大人のガトーショコラ
2022.03.14
古民家を活かした一軒家スパニッシュ!温かな空間で、思い出に残るデートを
2021.08.28
タン好きには、もはや天国!コスパ最強のタン尽くしコースは体験しなきゃ損!
2016.05.04
ワイガヤもしっぽりも 進化する大人の酒場スタイル
いま一番モテる酒場は、お洒落なのに中身は赤提灯!?
2017.11.01
渋谷駅から246を越えるだけ!定番に飽きた大人は「バリ島」完コピのレストランへ渡航せよ!
2017.03.23
さらっと渡して女子歓喜!中目黒で買える愛され手土産9選
2021.05.26
「今日のことはきっと忘れない」大人の色香漂う山下美月を唸らせた、最旬モダンフレンチとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選