2017.02.12
都会の喧噪を離れて。 Vol.106北海道でも有数の観光地である函館は、函館山からの素晴らしい夜景、元町界隈の異国情緒溢れる洋館群、函館朝市や日本歴史漂う五稜郭などに加えて温泉もある名所の多いスポットです。また四季折々違った北の街並みの景観を楽しめるのも函館の良さでもあります。そこで今回は、函館で泊まりたいおすすめの高級ホテル・旅館をご紹介します。
ラ・ジョリー元町 by WBF
出典:Relux|ラ・ジョリー元町 by WBF
函館市電で十字街停留所から徒歩1分、北海道遺産にも認定されている函館西部地区に佇むラ・ジュリー元町by WBF。ホテル近隣には赤レンガ倉庫、幾つもの洋館や教会群が並ぶ元町ならではの異国情緒が溢れています。函館ロープウエイ乗り場にも近く、函館の全景を楽しめるスポットにもアクセス良好です。「居心地の良い自分だけの場所、新しい出会い」をコンセプトとしたホテル館内は、ラウンジにグラントピアノを配し、元町界隈に建つホテルとしてふさわしい魅力的なアンティーク感が満載です。
出典:Relux|ラ・ジョリー元町 by WBF
全29室からなる客室は全て雰囲気の異なるデザイナールーム。お客様が来るごとに、新鮮な気持ちでお迎えしたいという想いが込められています。全室にコーヒードリップ、音響機器、シモンズ製ベッドを完備。落ち着いたレトロな室内が、癒しの時間を提供してくれます。ラウンジでは時間ごとにおもてなしのドリンクを用意。17:00からはこだわりのビールやスパークリングワインなど、グラスを傾けながら夕暮れ時を音楽と書籍の中で楽しめます。
出典:Relux|ラ・ジョリー元町 by WBF
朝の光が差し込み、天井にステンドグラスを配した開放的な空間を持つレストランの朝食ビュッフェは、贅沢なスローフードを楽しめます。ふんわりとしたオムレツ、焼き立てのパンなど、料理長自ら腕を振るった料理の香りが、函館での朝を彩ります。和食派の方でも満足出来る海鮮丼コーナーも用意され、ワンランク上の贅沢なモーニングが一日の始まりを迎えてくれます。
施設名 :ラ・ジョリー元町 by WBF
所在地 :北海道函館市末広町6-6
詳細情報:https://rlx.jp/29974/
湯の川温泉 望楼NOGUCHI函館
出典:Relux|湯の川温泉 望楼NOGUCHI函館
函館駅から車で東に15分、湯の川温泉郷の一角に佇むラグジュアリーホテル・望楼NOGUTHI函館。洗練された館内は、地上13階建ての最上階にあるスカイラウンジ「BOUKYOU」、同じフロアの展望露天風呂で、湯の川温泉で最も空に高い位置から函館の夜景とその向こうに広がる海を堪能することが出来ます。1階フロアにあるカフェ・ウォーターサイドMUGENからは、四季折々の景観が楽しめる日本庭園を眺めながら、お好みのドリンクを飲むことが出来ます。
出典:Relux|湯の川温泉 望楼NOGUCHI函館
客室は3つのタイプから、旅のスタイルに合わせて選ぶことが出来ます。広々としたメゾネットタイプの「SUITE」、和と洋の雰囲気が織り成すモダンな「WAMODEAN」のお部屋には全室に天然温泉かけ流しの客室温泉が完備されています。1人旅でも泊まれる「OHITORISAMA」では、広い空間でプライベートな時間を贅沢にゆったり過ごすことが出来ます。
出典:Relux|湯の川温泉 望楼NOGUCHI函館
夕食では、道南ならではの贅沢な味わいを堪能出来る「地美恵」料理を。「地元の美しい恵みを楽しむ」いう意味のこだわりの味わいは、道南の土地で育まれた野菜や、津軽海峡で採れる魚介類など厳選した食材だけを使い、一皿一皿の献立に地名が並びます。春夏秋冬、四季ごとに変わる献立は1年を通して最高の逸材を提供して作られています。
施設名 :湯の川温泉 望楼NOGUCHI函館
所在地 :北海道函館市湯川町1丁目17-22
詳細情報:https://rlx.jp/21312/
ラビスタ函館ベイ
出典:Relux|ラビスタ函館ベイ
金森赤レンガ倉庫そばの港町に聳えるように建つのが、ラビスタ函館ベイ。西洋文化の街と織り成すような館内は、大正ロマンを彷彿とさせます。大きな窓を持つ客室から望む願望は絶景そのもの。有数な観光地もほど近く、アクセスも便利です。6つのタイプの客室、「朝食の美しいホテル」に選ばれるほどのレストラン、最上階から函館の景観を楽しめる温泉、フルサービスのスパやヒーリングサロンなど充実の設備が、訪れるゲストの優雅な旅を演出してくれるでしょう。
出典:Relux|ラビスタ函館ベイ
男女共に様々なお風呂のある最上階の大浴場「海峡の湯」は源泉かけ流しの湯浴みを楽しみながら、函館の夜景を堪能出来ます。15:00から翌朝10:00まで営業しているので、深夜でも早朝でも景観を楽しめるのが嬉しいところです。温泉を楽しんだ後は、同フロアの涼み処「そら」でゆっくりと涼みながら、函館山や倉庫群の移ろう景色を味わってみてはいかがでしょうか。
出典:Relux|ラビスタ函館ベイ
朝食は和洋ビュッフェの「北の番屋」で、北の三方の海から採れる豊富な海産物が主に楽しめます。特にイクラをはじめ、イカ、タラコなどを好きなだけ載せて頂ける海鮮丼が人気メニューです。他にも焼き立てのパンや、網焼きの魚類から野菜類まで、北の大地の日本料理と西洋料理がふんだんに揃えられたメニューを心ゆくまで、贅沢に朝のひとときを味わえる時間を過ごすことが出来ます。
施設名 :ラビスタ函館ベイ
所在地 :北海道函館市豊川町12-6
詳細情報:https://rlx.jp/53060/
【都会の喧噪を離れて。】の記事一覧
2017.07.02
Vol.141
恋人と愛し合うなら、1日限定10組以下の宿。人とあわない極上リゾート8選
2017.07.01
Vol.140
週末に恋人と籠りっきりでゆっくり愛し合う、都内近郊の極上宿10選!
2017.06.03
Vol.138
東京から車で3時間。毎日を忘れ、恋人とゆっくりと愛し合うおすすめの宿10選!
2017.05.28
Vol.137
恋人と箱根・強羅で泊まるならここ!おすすめの高級旅館5選!
2017.05.27
Vol.136
暑くなりきる前に!恋人としっとり過ごす、箱根の極上旅館・ホテル5選!
2017.05.21
Vol.135
都内からのアクセス重視!恋人と行きたい神奈川のおすすめ高級旅館5選!
2017.05.19
Vol.134
今度の週末に!東京から絶妙なドライブ距離の、オーシャンビューな高級旅館・ホテル6選
2017.05.14
Vol.133
銀座でデートご飯してそのままGO!銀座・汐留界隈の高級ホテル6選
2017.05.13
Vol.132
覚えておいて損はなし!デートの後に寄るならここな高級ホテル6選
2017.05.07
Vol.131
暖かくなってきたならいっそ沖縄まで行ってしまえ!沖縄・離島リゾートホテル9選
おすすめ記事
2017.02.11
都会の喧噪を離れて。 Vol.105
こんなに寒いと沖縄に行くしかない!恋人と贅沢な時間を満喫する沖縄の高級ホテル6選
2021.05.19
ホテルで暮らす!プライベートと仕事、すべてが整うホテルライフを体験してみた
2017.07.15
東京23区バトル
23区バトル:平均年収で比較した、一番リッチな区はどこだ!?
2022.10.30
日系企業勤務からFIRE!月に10日間は趣味の登山、やりたいことしかしない毎日をどう手に入れたのか
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2023.08.25
大人の週末ToDoリスト
デートでも友達とも楽しめる、六本木ヒルズの盆踊り!特別な「東京の夏」を体感できるお祭り3選
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2017.04.23
雨でもイケる!スターな貴方にこそ相応しい、オールレザーの白トランクケースをご紹介。
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選