2016.12.25
裏軽井沢 Vol.41:軽井沢で増殖中、珈琲焙煎専門店がアツい
空前の珈琲専門店ブームが起きている軽井沢。そのなかでも話題の3軒からおすすめするのは…
今や全国区となった「丸山珈琲」。25年前に軽井沢で誕生したブランドだ。軽井沢土産にするなら、本店でしか買えない「クラシック1991」を選ぼう。
「イノセントコーヒー軽井沢焙煎所」はデカフェ専門の焙煎所。軽井沢の水に合わせたスペシャルティコーヒー「軽井沢ブレンド」がおすすめ。
「KARUIZAWA COFFEE COMPANY」は豆の種類を選び、焙煎の度合いや渋みの強弱を選んだら、目の前で焙煎。自分だけのオリジナルブレンドを作ってくれる、完全カスタマイズのコーヒー焙煎所だ。
丸山珈琲軽井沢本店 TEL.0267-42-7655
イノセントコーヒー軽井沢焙煎所 TEL.0267-31-0976
KARUIZAWA COFFEE COMPANY TEL.0267-41-0697
2:行列ができるイタリアンの味をお持ち帰り
夏は毎日行列ができるカジュアルイタリアン「プリモ」。中でも人気のメニュー、バーニャカウダのソースがお持ち帰り用レトルトとして販売されている。本店と旧軽井沢店のみで購入できるレア商品。高原野菜とセットで贈れば喜ばれること間違いなし。
トラットリアプリモ TEL.0267-42-1129
【裏軽井沢】の記事一覧
2017.01.29
Vol.8
500坪以上が常識?知らないと恥をかく!軽井沢別荘建築7つのルール
2017.01.22
Vol.7
ティラミス、バーニャカウダブームはここから始まっていた?軽井沢イタリアン・聖地巡礼
2017.01.15
Vol.6
あの青山の幻の名店が軽井沢に?絶対に抑えておきたい軽井沢隠れ家レストラン8選
2017.01.08
Vol.5
一流の男が軽井沢を選ぶ7つの理由。ビジネスでもプライペートでも一石二鳥だった!
2016.12.11
Vol.2
裏軽井沢:話題の絶品フレンチトーストなど!間違いない軽井沢ブレックファスト8選
2016.12.04
Vol.1
裏軽井沢:3代続く別荘民に聞いた、真の軽井沢を味わう9つの心得
おすすめ記事
2016.12.18
裏軽井沢 Vol.3
『星のや』だけじゃない!知る人ぞ知る、魅惑の軽井沢ホテル8選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2023.08.17
Editor's Choice~beauty~
空調の効いたオフィスは、砂漠並みに乾燥している!?新作スキンケアアイテムで夏も保湿に力を入れよう
2023.05.15
慶應義塾のすべて
普通部に中等部、湘南藤沢中。同じ慶應付属校だけれど、進学先として最もオススメなのは…
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2016.05.24
日本初披露!バーゼルワールドで発表したジャケ・ドロー新作を銀座で体感
2016.02.14
都会の喧噪を離れて。
もう頭真っ白!樹氷に大露天風呂、これが究極のマウンテンリゾートだ!
2016.04.06
ワン!ダフルレストラン~愛犬と一緒に本格ディナー~
ここは南フランス!?お花に囲まれて愛犬と贅沢フレンチ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選