2017.01.28
2016年春に東京・丸の内を舞台に開催された「焼酎ノンジョルノ宮崎」。本格焼酎の出荷量日本一を誇る宮崎県の焼酎を愉しむ夕べである。昨年は、東京初開催にも関わらず、多くの参加者を魅了し大好評であった。それを受け、今年はさらにスケール&パワーアップして、2/10(金)に銀座で開催することが決定した。
宮崎県内の29蔵元が参加する宮崎の本格焼酎と食の祭典「日本一の焼酎ノンジョルノ宮崎in東京2017」。現在、絶賛チケット発売中!さっそく気になるイベント情報をご紹介しよう。
出荷量2年連続日本一!宮崎の本格焼酎の魅力を味わい尽くす
宮崎県の本格焼酎の魅力をひと言で表すならば、”多様性”だろう。芋・麦・米・そばなど原料や、麹・酵母の違いにより様々な味・香りが愉しめる。また”和食”との相性は言うまでもなく、様々なジャンルの料理にあうので、外食にも内食共に、欠かせない存在となっている。
そんな宮崎県の本格焼酎の魅力を、一人でも多くの人々に知ってもらいたい!飲んでいただきたい!という情熱と共に、東京再上陸を果たすのが、「日本一の焼酎ノンジョルノ宮崎in東京2017」なのだ。
イベントでは、「日本のひなた」宮崎県の明るい!おいしい!心地いい!というイメージを体感できる演出が盛りだくさん。早速詳細をご紹介しよう。
参加蔵元は29蔵!約100種以上の焼酎が大集結
今回のイベントに参加する蔵元の数は、昨年より12蔵も増えて総勢29蔵。約100種類以上もの焼酎を飲み比べし放題なのだ。
イベント参加者には、受付にて「焼酎ノンジョルノ宮崎」のロゴ入り特製タンブラーが配布される。この特性タンブラーにもこだわりがある。ワイングラスのように焼酎の香りを愉しめるような作りのタンブラーで、しかもお土産としてプレゼントされる。
片手に焼酎、もう一方には宮崎グルメをもって、思いっきり「ノンジョルノ~♪」と杯をあけよう。
宮崎県のおいしい食材大集合!
そして、焼酎と一緒にいただくおいしい食材は、宮崎県が誇る”宮崎牛”や”地頭鶏(じどっこ)”、”キャビア”など盛りだくさん。すべて宮崎県内から直送されたものが提供される。また今回は、都城市、延岡市、日南市、串間市の4つの市も参加!焼酎との相性抜群のご当地グルメもふるまわれる。
高級・新鮮・希少な食材をふんだんに使用し、宮崎県の郷土料理はもちろん、モダンチャイニーズや洋食メニューでも味わうことができる。
宮崎の郷土料理もぞくぞく登場!
こちらは、宮崎県のソウルフードとして有名な「チキン南蛮」!
他にも、和食系メニューでは「みやざき豚の角煮」「メヒカリの南蛮漬け」「金柑はちみつ煮」。洋食系メニューには、「宮崎産筍のカルパッチョ パルミジャーノとうみっこ節添え」「宮崎魚介と日向夏のパエリア」など、豊富なラインナップで、ゲストを心からおもてなししてくれる。

こちらも昨年登場したメインメニュー「宮崎牛のローストビーフ」。
昨年はローストビーフとして楽しんだ「宮崎牛」。
今年は、焼酎に漬け込んだ宮崎牛のサーロインをタリアータ(薄切りステーキ)として楽しめるとのこと。行列必至の注目メニューだ。

写真は宮崎の「ひと口あわび」。
モダンチャイニーズ系メニューからは、高級食材あわびを使用した「一口アワビの黄ニラ炒め」が登場。
さらに、「焼売」「手打ち餃子」「ハスの葉チマキ」に注目!それぞれの中身に、宮崎牛・黒豚・宮崎地鶏が惜しげもなく使用されている。焼酎のおつまみとして、いずれも絶品だ!
若手イケメン杜氏も登場!蔵元とのコミュニケーションで新たな焼酎の魅力を発見!

蔵元が情熱をこめて、自社の焼酎をプレゼンしながらつくってくれる。その焼酎にあった一番美味しい飲み方も伝授してもらえる。
蔵元杜氏との焼酎談義にも花がさく
各蔵元の出展ブースでは、1~3名ほどのスタッフがゲストをお出迎え。
各蔵から、3銘柄程度が出品されており、それぞれの魅力を丁寧に解説してくれる。造り手ならではの、愛情あふれるプレゼンを聞いていると、焼酎の魅力がダイレクトに伝わり、ますます杯が飲み干される結果に!
本格焼酎をベースとした、カクテルも登場
会場内の一角には、カクテルBARも設置される。癖の少ない”減圧蒸留”の銘柄、癖を活かした”常圧蒸留”の銘柄ともに、新たな愉しみ方を感じていただける特製カクテルを、なんと20種類以上もご用意。
フルーツ王国としても知られる宮崎の、フレッシュな果物をふんだんに使用した贅沢なカクテルも♪ お酒があまり強くない方にも、ハードなお酒を好む人両者に大好評な、ハイクオリティなカクテルたちを、どうぞ召し上がれ。
おすすめ記事
2017.01.04
正月料理に飽きたら、本日スタートの”北海道フェア”で美食初め!海鮮ブッフェや絶品肉コースも展開中
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
2016.09.20
恵比寿の有名カフェが祝・6周年!その記念パーティーに美男美女が大集結
2018.01.27
東カレNIGHT イベント募集
美女の応募が止まらず!『灼熱の40歳Night』を2月27日(火)に開催!
2018.10.19
第1回港区おじさんファンミーティング まとめ
2021.12.17
【明日開催】プレミアムな豪華賞品総勢28種類が当たる特大キャンペーンを見逃すな!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2022.04.28
オンライン東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】20代&Around 30限定 『オンライン東カレNIGHT』参加者募集中!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは