港区おじさん Vol.2

平均寿命は2年!港区おじさんが語る、“ヘビーローテーション”されぬ港区女子事情

港区女子は、それ単体では存在し得ない。

彼女たちの影には、太陽と月の如く、欠かせない相手がいる。

ー港区女子を生み出しているのは一体誰なのか

その正体は、“ありあまる富”を持つ、港区おじさん。

彼らはいかにして港区女子と関係を持つに至り、どのようなライフスタイルを送り、そして、何を考えているのか。

ベールに包まれた港区おじさんの実態に迫っていく。

初回は、一緒にいる港区女子のレベルで自分の地位を再確認する純一が登場した。今週は、国民的アイドルグループに港区女子を喩えた男が、現れる。


【今週の港区おじさん】

名前:貴教
年齢:44歳
職業:人材派遣会社経営
好きな店:『バー ゴジュウニバン』
好きなタイプ:可愛気があって強気な人

港区女子の座を狙う後輩たち


港区には、区内にしかない制度が暗黙の了解で幾つか存在する。その中でも代表的なのが、“世代交代制度”ということは周知の事実だろう。

20代前半で港区の富と権力のおこぼれを全身で享受する港区女子。しかし何時か必ず“その時”はやって来て、世代交代は粛々と行われる。貴教が過去に育ててきた港区女子たちも、皆その道を通ってきた。

そんな貴教のタイプは間違って港区に入り込んでしまったような、普通の女の子と港区女子の間のような子だ。

「最初は何も知らず、何をしても喜んでくれていた女の子も2年経てば立派な港区女子に早変わり。そして可愛げが消えていく...だから大体2年サイクルで彼女が変わりますね。幼虫時代は15ヶ月、成虫になると3ヶ月くらい生きる、カブトムシと似たサイクルかもしれない」

一緒にいる時は思う存分可愛がり、華々しい生活を提供する。しかし彼女たちは時期が来たら半ば強制的に港区女子の冠を外される。

「某アイドルグループのようなものですかね...年を取れば、卒業しなければならない。しかもバックステージには、若くて勢いのある新人が大量に控えている。若い彼女たちは、鼻息を荒くして正式メンバー(公式な港区女子)になれる日を待っているんですよ。」

若さと勢いには誰も勝てないからね。

そう貴教は、小声で付け加えた。

この記事へのコメント

Pencilコメントする

コメントはまだありません。

【港区おじさん】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo