2017.01.12
30歳を過ぎたら、そろそろ日本酒のたしなみを覚えて大人の階段を登りたいもの。
日本各地の美味しい日本酒をフリーフロー(飲み放題)で堪能しつつ、目の前の七輪でちびちびと炙りを自分好みに楽しめる『旬 THE XUN ROPPONGI』は、そんな想いに応えてくれる新店である。
2016年の11月に六本木の西麻布交差点近くにオープン。早くも日本酒好きの間で話題になっている。
「日本酒のフリーフロー(飲み放題)が2,500円」と聞くだけで酒好きなら「おっ!」と身を乗り出してしまうところだが、さらにそのラインアップは全国の「純米酒」に限られているというから一大事。
各都道府県の純米酒が、100mlの透明グラスで何杯でも飲めるとは。しかも日本酒初心者でも気軽にオーダーしやすいようにと「獺祭」や「鍋島」、「日高見」など有名銘柄は一通り揃えている。
特に「獺祭」は全種類を取り揃えているという熱の入れよう。多くの酒好きの心を捉えて離さないわけである。フリーフローを頼んだ人は、平均で5杯ほど、多いお客なら10杯以上を飲んで帰る。早速、料理と、それに合う日本酒ペアリングをご紹介しよう。(※日本酒のラインアップは季節や日によって変更する)
絶品のつまみも、いいアテになり日本酒が進む
お通しには「炙り」が登場。日本酒のグラスにチョビチョビ口をつけながら、1グループに1つ用意される目の前の七輪で、好きなタイミングで焼くのはなかなかオツなもの。
写真は左から「きびなごの干物」「自家製鴨のスモーク」「長芋のゆかり漬け」。特に、桜のチップでスモークした鴨のスモークは板長こだわりの品だ。
最初の乾杯にオススメの日本酒は、「発泡にごり酒 獺祭スパークリング50」。女性でも、まるでシャンパンを飲んでいるような甘さと泡感、フルーティーな香りで「日本酒、思ったよりイケるかも!」と思わせてくれる一杯だ。微発泡だから、お腹にたまらない点も乾杯にぴったり。
この獺祭スパークリングによく合う料理が「和牛赤身肉のカルパッチョ」。低温調理した和牛の上には「こだわり家族のこだわり卵」というブランド温泉卵がぷるるんと鎮座する。
通常の卵に比べて卵黄のビタミンは30倍という触れ込みで、伊勢神宮にも奉納されているもの。ツンと箸で破くと、トロ〜リ黄身がカルパッチョを優しく包むのであった。日本酒を飲んでいるのに、なんだかフレンチを食べているような心持ちになる。
酒のつまみにぴったりの「蟹の甲羅焼き」は、たっぷりの蟹味噌のみを純米大吟醸であえたもの。味付け用の調味料を一切使っておらず、蟹の旨みがこれでもかと凝縮されている。
これに合うペアリングは何かと問われれば、それは濃厚な蟹味噌に打ち負かされない強めの日本酒のみ。キリツと濃い山廃独特の飲み味の「天狗舞 山廃純米」がぴったりだ。
仕込みの際に雑菌による汚染を防ぐための既成の乳酸を加えず、自然の乳酸菌を使って低温でじっくり乳酸発酵させることで、イキイキした酵母だけが生き残る昔ながら手法“山廃造り”で産み出された。飲むと体がポッポとアツくなるので、ぜひ宴の後半にじっくりと味わってほしい。
この記事で紹介したお店
旬 六本木
おすすめ記事
2018.01.04
旨い日本酒が飲みたいならココ!大人なら知っておきたいオシャレな名酒場5選
2016.11.10
寒い日は熱燗で!日本酒でしっぽりデートできる東京都内の絶品和食5選
2016.12.12
こんなムーディーな炉端料理ならアリ!色気漂うオトナの日本酒デートはここだ!
2022.10.15
東京デートレストラン~日常編~
渋谷デートのキメの一手に!舌の肥えた大人が重宝する、気軽だけど本格派な名店4選
2015.01.19
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】ル・マンジュ・トゥー
常に新しさを追い求める進化形フランス料理
2020.09.27
至れり尽くせりのもてなしに骨抜き!〆まで凄い和食の新店を行きつけにしたい!
2015.01.22
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】クチーナ ヒラタ
受け継がれし老舗イタリアンの血統
2021.07.14
「恵比寿で鮨なんてどう?」デキる男性が、彼女をデートに誘い出す店5選
2015.12.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ホムパで絶賛のもう1品!キャベツを使ったプロ考案の簡単レシピ3選
2015.11.24
湯島の名店で常連だけの絶品鍋「ふぐスッポンぽん」を一般客に解禁!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント