2016.12.15
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』 Vol.17もうひとつ接待でバレるのは、あなたが「文化的・宗教的な配慮」と「最低限の教養」を持ち合わせているかどうかだ。
【3】「文化的・宗教的な配慮」ができるか
いろいろな国の人との接待では、多様な文化と宗教に対する理解と配慮が不可欠になる。日本にずっと住んでいると気づきにくいが、宗教を信念のコアにもっている人は、ビジネスの世界にも大勢いる。
以前、香港でユダヤ教徒の大口投資家を接待する機会があったが、間違って秘書さんが広東料理のお店を予約してしまった。広東料理というと海鮮物で有名だが、ユダヤ教の人たちは魚介類を食べられないのだ。
あわてて私がコースから魚介類を取り除くように頼むと、なんとビックリ、メインのロブスターやホタテ貝を取り除いた、付け合わせのブロッコリーばかりが出てきて、お客さんが怒ってしまったのだ。
大急ぎでコースにはない別の料理を頼んだので事なきを得たが、そのときの凍りついた怒りの表情は「食べ物のセレクションをなめたらアカン」と深く肝に銘じるきっかけとなった。
これだけではない。豚肉をいっさい口にしないイスラム教徒の中には、「豚肉料理をよそったスプーンで、ほかの料理を触ってもダメ」という厳しい人もいる。モルモン教徒にとっては、アルコールはおろか、コーラも茶もカフェインが入っているのでNGなのだ。
食文化への理解はその人の全人格への尊重を示すことにもなるので、十分に配慮したい。
「仕事の話しかできない人」は軽く見られる
【4】「幅広い教養・話題」で相手を楽しませられるか
もうひとつ、接待でバレるのは「知的な人を楽しませるだけの教養」があるかどうかだ。
もしあなたの接待相手が「二流のお客さん」なら、接待が始まるや否やパンツ一丁になろうが、関係各位の了承があるならいいだろう。
しかし、「一流のお客さん」が相手の場合は、ウィットと幅広い分野の豊富な知識、ユーモアのセンスで、忙しい接待先を魅了しなければならない。
私の参加した無数のディナーミーティングでも、偉い人が世界各国から集まって何を話すかと思いきや、ひたすら歴史や美術、趣味の話に終始したことも多かった。
ビジネスパーソンとしての価値は、ビジネス以外の場でにじみ出る教養やマナーによって値踏みされる傾向にある。実際、グローバルビジネスで成功する人の中には、経済や金融専攻ではなく、哲学や宗教、英文学を専攻したような人が意外にも多い。
けっして仕事の話ばかりするのではなく、自分の人間的な深みや面白さを伝えて「この人と一緒にいると楽しい」という感覚を相手に叩き込むことが求められる。そうやって構築されたプライベートな関係が、ビジネスの関係に発展していくのだ。
そのためにも、日ごろから勉強に励んで視野を広げつつ、歴史的・哲学的・文化的な見識を高めておくことが重要になる。くれぐれも「社交や会食の場で、仕事の話しかできない人」は"教養がない”と軽く見られることを忘れてはいけない。
【東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』】の記事一覧
2017.07.11
Vol.30
ランチの過ごし方でバレる「一生うだつが上がらない人」の3大特徴
2017.07.04
Vol.29
失恋した時の対応でモロバレする「生涯モテない人」の3大欠点はこれだ!
2017.03.30
Vol.28
採用活動で学生にモロバレしちゃってる、駄目企業の3大特徴はこれだ!
2017.03.29
Vol.27
貴方は大丈夫?レジでの支払いっぷりでバレる二流な人の3大特徴はこれだ!
2017.03.27
Vol.26
乗ってきた瞬間に残念感が凄すぎる「エレベーターのお作法」が死んでいる二流人の3大欠点はこれだ!
2017.03.23
Vol.25
お願いだから来ないでくれ!就活になると湧いてくる「超二流の就活生」の7大特徴はこれだ!
2017.03.21
Vol.24
なぜゾロゾロ集まるのだ!?メール1本で済む会議をやたら開く「馬鹿なこと山の如し」な人の3大特徴はこれだ!
2017.03.13
Vol.23
貴方は当てはまってない?飲み会1回でバレる「二流の人間の故障っぷり」4大特徴はこれだ!
2017.03.06
Vol.22
貴方は大丈夫?大事な「1月の過ごし方」で早くも二流に転落した残念な人の特徴はこれだ!
2016.12.28
Vol.21
貴方は大丈夫!?周りに1人はいる、致命的に文章力の無い残念な人の『文章の特徴』はこれだ!
2016.12.27
Vol.20
貴方は『今年の10大ニュース』で何が思い浮かぶ?生涯二流な人が読んでるニュースの特徴はこれだ!
2016.12.26
Vol.19
たった一回のデートでモロバレする『一生モテない二流な人』の3大欠点はこれだ!
2016.12.22
Vol.18
アイツまた転職したぞ!面接上手で実力ゼロな「超使えない業界のジョーカー」的連中の共通点はこれだ!
2016.12.01
Vol.15
友達申請で“二流っぷり”が全部わかる!Facebookに出没する「痛い人」の3大特徴はこれだ!
2016.11.24
Vol.14
国際エリートが提言!時間とカネが無限にかかる恐怖のイベント“結婚”を上手く乗り切る秘訣
2016.11.17
Vol.13
世界の成功者達に聞く、出世の基本!“好き”を仕事にすることが大切!
2016.11.10
Vol.12
世界のエリートが貴方にアドバイス!「嫌な仕事はすぐ辞めてしまったほうが大抵いい」
2016.10.31
Vol.11
世界のエリートに聞いた「5年前の自分にキャリアアドバイスするとしたら何を助言するか」
2016.10.27
Vol.10
休日でバレる二流の末路!“残業がかっこいい”と思っている人は、仕事も人生も二流!
2016.10.20
Vol.9
貴方は大丈夫!? 中途半端で人生を終わる『教養無きエリート』はこんな本の読み方をしている!!
2016.10.13
Vol.8
貴方は大丈夫!? 金遣いでバレる、『生涯二流』の人の4大欠点はこれだ!
2016.09.30
Vol.7
貴方は大丈夫? 仕事が出来る人と出来ない人の差は“メモの取り方”に顕著に表れている!
2016.09.29
Vol.6
周りに1人はいる!? 腕時計や自動車で「自分の二流っぷり」を見せびらかす“痛い人”はこういう人だ!
2016.09.28
Vol.5
貴方の今日の服装は大丈夫!? 典型的な「仕事がデキない二流の人」の3大服装はこれだ!
2016.09.27
Vol.4
貴方の職場にも100%いる! “仕事で全然使えない人”の机とカバンのパターンはこれだ!!
2016.09.26
Vol.3
一個でも当てはまったらアウト!仕事で“永遠に二流”な人の『話し方』の4大パターンはこれだ!
2016.09.19
Vol.2
メールの速さに「仕事能力」の大半が出る!あなたのメールの反応っぷりは、大丈夫?
2016.09.15
Vol.1
会議、企画書、プレゼン……あなたは大丈夫?資料1枚で"二流"かが解る!
おすすめ記事
2016.12.08
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』 Vol.16
貴方の職場にも必ずいる!『二流すぎるアホ上司』の3大特徴はこれだ!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2016.01.17
Cowcamoマガジン
40種類のグローバルな“塩”が選び放題!今注目の塩専門店に迫る
2017.08.08
東京プールラバー
東京プールラバー:ナゼそこに!?水着美女が東陽町に集結し、凄いことになっている!
2022.08.19
東彼男子
「20代前半で遊びは終えて、今は…」爽やか塩顔モデル体型イケメンが、デートでしたいこと
2016.12.25
都会の喧噪を離れて。
恋人とのしっぽり京都旅行。どうせ行くならこの際全部回ってしまえ!な京都の世界遺産17選
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2015.12.19
郷土料理を出すのは昔はタブーだった!進化する近年の「民宿」事情をレポート
2018.05.15
東カレイベントレポート
東京タワーの麓から始まる恋やいかに!?『東カレビギナーズNIGHT』完全レポート!
2022.05.06
金曜美女劇場
“可愛すぎる歯科助手”からレースクイーンに転身!強運美女の素顔
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が