東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
東京
東京 ビストロ(カジュアルフレンチ)
表参道・青山 ビストロ(カジュアルフレンチ)
インターセクト バイ レクサス トーキョー
Xmas予約受付中!「レクサス×スガラボ」本気のコラボ...
フォトギャラリー
2016.11.26
Xmas予約受付中!「レクサス×スガラボ」本気のコラボディナーが激熱!1日18席のプラチナシートを確保せよ
#カフェ
#バル・ビストロ
#フレンチ
0
[photo by IDE Yasuro(GRACABI inc.)]
レクサスブランドマネジメント部 J マーケティング室 沖野和雄室長。
LEXUS IS350
SUGALABO Inc. 代表 須賀洋介シェフ。
一面い広がるリンゴ畑。(写真はイメージ)
こちらは3月に開催された、広島県尾道市の「DINING OUT」の様子。有名シェフを招聘し、ご当地食材探しから、メニュー作成、地元関係者と協力して行うおもてなしまで、地方の魅力を発信するLEXUSが協賛しているイベント。地元の方々は元より、東京からも多くの人が足を運ぶ。
『INTERSECT BY LEXUS – TOKYO』2F LOUNGE。”クルマ好きのオーナーの部屋”というのがデザインコンセプト。レストランでありながら、自宅のような落ち着いた気分になれるのもうなづける。
1F CAFE
EXTERIOR
STAIRS
1F GARAGE1
もどる
すすむ
1/33
もどる
すすむ
この記事へのコメント
コメントする
コメントはまだありません。
おすすめ記事
あのスガラボの須賀氏が愛してやまないラーメン店は広尾にあり!
#麺
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』 Vol.26
乗ってきた瞬間に残念感が凄すぎる「エレベーターのお作法」が死んでいる二流人の3大欠点はこれだ!
#秘書
東京女子図鑑 Vol.2
東京女子図鑑 :アラレちゃん眼鏡が都内イチ似合う、“なかめ”女子
#エリア
平野紫耀の恋愛観に迫る!「告白は男から、が僕のルール」と語る男らしさに惚れた…
#映画
【裏話あり】JO1の白岩瑠姫とスイートルームで、ラグジュアリーな夜を過ごしたら…?
表紙カレンダー Vol.28
12月23日誕生日!「もう可愛らしいじゃ済まされない」30歳を迎えた倉科カナが、銀座でこぼしたホンネ
#商業施設
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.58
これは乗りたい!日本初となる全席完全個室の夜行バスが熱い!
バーキンの秘密 Vol.2
ママが私にくれたのは19歳のとき。エルメス店員も驚いた、慶応幼稚舎卒女性が持つバッグ
東洋経済:投資の真実 Vol.4
欲深さを抑制!? デキる投資家が実践する「時間分散」とは何か
フリーアナウンサーの闇 Vol.4
フリーアナウンサーの闇:アナウンサーになれずCAに。それでも諦めきれないアナウンサーの夢
ロングヒット記事
友情の賞味期限 Vol.2
久しぶりに夫の背中に抱きついたら…。38歳妻がショックを受けた、男の反応とは
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.282
4年付き合った彼女と別れた男が、次の女性と「即決婚」した本当の理由とは?
#小説
TOUGH COOKIES Vol.26
「まだ好き…」自分を振った彼と2ヶ月ぶりに再会したら、意外な展開に…
#小説
だれもゆるしてくれない Vol.5
「異性の友達なんて、ありえない」彼氏の女友達に嫉妬する、女子校育ち27歳女の本音
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ホテルBAR
#フレンチ
#ギフト
#恋愛
#友達
#中央区
#デート
#ストーリー
#ピザ
#小説
#イベント
#夫婦
#港区
#shiseidomen
人気の記事
Vol.30
TOUGH COOKIES
10年前に別れた「元カノの家」をいきなり訪ねた男。女の反応は意外なもので
Vol.43
東カレ女子の作り方
コーデのポイントは胸元の華やかさ!吉岡里帆の選ぶ「西麻布BARデートで“失敗しない”黒ドレス」とは
Vol.9
だれもゆるしてくれない
半日返信しないと鬼LINE。面倒な女と思いつつ、それでも30歳男が結婚を決めたワケ
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
Vol.285
男と女の答えあわせ【Q】
「何が悪かった?」付き合って4ヶ月でグループ旅行。直後に、彼女が別れを切り出したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。