2017.11.28
食通に長年愛される、恵比寿の名店 Vol.2続々とオープンする新店と、昔から多くの人に愛される名店が混在するのが、恵比寿エリアの特徴。
出来立てホヤホヤ、注目の新店もいいけれど、確かな実力があるからこそ長年この激戦区で生き抜く名店を、人気メニューとともに総ざらい!
ニンニク一筋30余年
多彩な料理で魅力を堪能『にんにくや』
恵比寿
1983年のオープン当時、界隈にあった飲食店はこの店と、トゥクトゥクがあるタイ料理屋だけ。イタメシブームにより、ガーリックが市民権を得るのも、もう少し後のことだ。
レーサーだった先代が世界中を巡り、そこで出合ったニンニク料理に魅了されて開いたという、当時としては革新的で挑戦的な一軒だ。
店名の通り、そろう料理はすべてニンニク関連。煮る、焼く、蒸す、揚げるなど食材の魅力を引き出すべく、ニンニクも自在に姿を変える。この道一筋20年のシェフによる、名人の技だろう。ところでやはり気になるのは、匂い。
香りや甘みを引き出し、特有の臭みは軽減する専門店ならではの技はあるが、それでも少しは覚悟が必要。だが、この匂いもまたニンニクの魅力なのだ。
愚直なまでに“王道ビストロ”を貫く
『Le Lion』
恵比寿
開店当時から落ち着いた印象であることは変わらないが、一晩置いたカレーの味が馴染むように、この空間もまた、10年を経てさまざまな調度品がよりしっくりと融け合っている。
店名に“ビストロ”と冠していても、微妙にアレンジが施されていたり、どことなくイタリアンの要素が混じっていたり……という店も多いが、ここは、どこを切っても「そうそう、ビストロってこうだよね!」と腑に落ちる。
田舎風パテ、エスカルゴ、カスレ、ゆでたまご+自家製マヨネーズのウフ・マヨ、アンドゥイエットetc.。この安心感が、道理の分かった大人の客を惹きつけ続けているのだ。
【食通に長年愛される、恵比寿の名店】の記事一覧
おすすめ記事
2017.11.17
リアルに使える!恵比寿でちょうどいいサク飲みデート店5選!
2017.11.23
大人の恵比寿使いならここ!シックなデートにぴったりのカウンター和食4選
2017.11.11
恵比寿で鮨ならここ!「裏カウンター」が楽しい粋な新店が誕生!
2018.01.07
究極の親子丼はこれだ!もはや飲めるレベルのとろとろ絶品な名店!
2018.06.20
チーズにまみれる夜
のび~るチーズがすごい!絶品チーズメニュー「アリゴ」が味わえる新店!
2018.02.25
食べ歩きにはこれ!浅草を満喫するにはこの5品は食べなければならない!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2020.04.14
魚定食が大好きな大人へ!誰もが美味しいと頷く、知っておきたい12選
2016.04.04
夜桜帰りのエスコートレストラン
有栖川公園の夜桜を堪能した後に恋人と行きたい名店
2019.08.08
夏の帰省手土産にも。「ジャン=ポール・エヴァン」の限定ショコラが夏にぴったり!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント