2016.10.01
外が気持ち良いこれからの季節。人気が高まるのがテラス席。しかし、予約は取りにくい…。
そこで、あまり知られていないテラス席を厳選。デートでスマートに案内すれば、男の株も上がるかも!?
地元・東北の食の恵みをイタリアンに乗せて
『アルマ』
恵比寿/イタリアン
海と大地が育む食材の宝庫・宮城から新鮮な食材が毎日届く、仙台発祥のイタリアン。多彩な魚介類や滋味あふれる野菜、東北のブランド肉は、郷土の特色を生かしたイタリア料理に。
たとえば、プーリアのチーズ、ストラッチャテッラとダダ茶豆を合わせるなど、イタリアと東北のミックスが新しい感性を生んでいる。夏は南イタリア料理が主役だったが、秋から冬には北部の料理が登場するなど、シーズンごとに替わるメニューもお楽しみ。今年からスタートした週末だけのランチもおすすめだ。
【ふたりで一万円の賢いオーダー例】
本日のおすすめ前菜の盛り合わせ ¥1,580
仔牛のタリアータ ¥1,780
青森産真イカとフレッシュトマト・
アーモンドのカサレッチ ¥1,580
スパークリングワイン ¥850×2
グラスワイン ¥700×2
チャージ ¥500×2
---------------------------------------------------
Total ¥9,040
※税抜き価格
会話が盛り上がる、フレンドリーバルスタイル
『サカナバル』
恵比寿/バル
築地や函館からやって来る鮮魚に合わせて、スパニッシュ、イタリアン、時には和風と変幻自在に料理を作り出す。まずはこれをオーダーしてという看板料理は「サカナバルプレート」。その日おすすめの魚のカルパッチョ5種類の盛り合わせで、まぐろにはクルミオイルのソース、カツオはショウガとニンジンのソースなど、魚ごとに最適な味付けが楽しめる。
世界のワインを中心に、ハイボール、ビール、カクテルなど飲み物も種類が多く、ワイン好きじゃなくても安心して誘える。
【ふたりで一万円の賢いオーダー例】
サカナバルプレート(ハーフサイズ) ¥1,058
イワシのリエット ¥432
イカの肝入りアヒージョ ¥626
丸々一匹! 鮮魚のアクアパッツァ ¥1,512
+リゾット ¥432
お通し(パン) ¥300×2
ビール ¥648×2
サングリア ¥626×2
-----------------------------------------------------
Total ¥7,208
パリのカフェ気分で美味しいビストロ料理を
『ル リオン』
恵比寿/ビストロ
今年10周年を迎えた『ル リオン』は地元・恵比寿で愛される人気店。パリの街角にある老舗カフェの風情を思わせるテラスや赤いシートが印象的な店内、そして何より飾らないオーソドックスなビストロメニューが食いしん坊を惹きつける。
自家製の燻製ニシンやアンドゥイエットなど、シェフが手間を惜しまずに仕込んだ料理は奇をてらわない正統派。食べればどこか懐かしく心が温まる。グラスワインもそろっているが、たっぷり飲みたい時はパリのカフェ気分でキャラフェのワインをどうぞ。
【ふたりで一万円の賢いオーダー例】
燻製ニシンとじゃがいも ¥1,600
アンドゥイエット ¥2,260
牛ハラミステーキ ¥2,980
ワイン キャラフェ ¥1,900
パン ¥400×2
---------------------------------------
Total ¥9,540
おすすめ記事
- PR
2016.09.22
必ず記憶に残る“特等席”教えます!本当に使える汐留夜景レストラン&バー6選
2016.01.28
新宿、赤坂、恵比寿、芝公園、中目黒!都内最強のデートスポット5選
映画デートでの『ピカデリー』のソファ席 "プラチナシート"がセクシー過ぎる
2022.08.27
"大人のビール女子会”にぴったり!銀座・丸の内エリアのおしゃれな店4選
2015.12.18
接待慣れした美食家はここでもてなせ!サプライズで喜ばせる名店6選
2023.01.14
東京ご近所探訪
山手線沿線で、最も“気品あふれる高級住宅地”とは? 真のセレブが暮らす街はここ!
2018.05.18
青山で上品ランチならここ!リッチな隠れ家チャイニーズで絶品デート!
2020.01.05
お正月に飲みすぎた胃腸にちょうどいい、じんわり沁みる汁物グルメ6選
2019.07.11
ワインやシャンパン入りも。大人のための“かき氷”、厳選11品!
2018.03.09
ワクワク感がスゴイ!大人の隠れ家デートができる名店10選
2021.06.13
奥渋の人気鮨店で、吉田 羊がワガママになる!?思わず感動した鮨店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント