2019.08.24
「もうあの店行った?」と話題にのぼる店がこちら!
渋谷区神泉町の人気店『うつらうつら』や『ぽつらぽつら』を手がけたオーナーが新店をオープン!
電話番号非公開、完全予約制というベールに包まれた話題の新店の、気になる予約方法もチェックしてほしい!
友人や家族と訪れたい新たな名店が神泉に誕生
名店ひしめく松濤エリアのなかでも一際賑わいを見せる人気店『ぽつらぽつら』や、その姉妹店として誕生した日本酒専門店『うつらうつら』を手がけてきた米山氏が、新たに『かんらかんら』をオープン。
場所は『うつらうつら』のお隣。閑静な松濤エリアで、ひっそりと営業している。
厨房に立つのはオーナー・米山氏のみ。彼が一人で切り盛りしているため、ビジネスシーンでの利用はナンセンス。
気の置けない友人や家族とワインを味わいながら、ゆったりと楽しむのがおすすめだ。
季節毎に変化する斬新な料理が出迎える
料理は9~10品を楽しめる「本日のおまかせ」(4,500円)を用意。週替わりで内容は変化していくので、ここで紹介する料理は一例である。
季節毎に表情を変える斬新な料理も『かんらかんら』を訪れる楽しみになるのだ。
この日の1品目は「生うにとズワイ蟹のムース 自家製コンソメジュレ」。
口の温度で生うにや、ズワイ蟹のムース、コンソメジュレが一体となっていく感覚が最高に心地よく、ワインも進む味わいである。
2品目は「魚介マリネのフランボワーズビネガー」。
フランボワーズビネガーやフレンチドレッシングで軽く味を入れたプラム、青柳貝、車海老、マコガレイに、数種類のハーブを添えて、サクランボのドレッシングを合わせた鮮やかな一皿だ。
口に運ぶ度に新しい美味しさに出会え、ウキウキしながら箸を運んでしまうだろう。
続いて運ばれて来たのは「パクチーの冷製ジェノベーゼパスタ」。
バジルではなく、パクチーを使用したジェノベーゼソースを絡めたカッペリーニの上に、白海老がのり、仕上げにミモレットチーズをかけた一皿だ。
おすすめ記事
2019.06.09
サラッとスープの旨みが深し!札幌の行列スープカレー店が渋谷にオープン
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.08.01
大人が楽しめる渋谷案内
渋谷の桜丘は大人飲みエリア!オシャレなはしご酒ができる店6選
2018.10.24
大人が喜ぶラーメン
旨辛で熱々とろとろの麻婆麺!! 渋谷の新店で激ウマメニュー発見!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2019.06.16
鯛の旨みが凝縮したスープがたまらない!ラーメンの概念をくつがえす新星!
2017.07.26
これぞ鉄板!女子会マウンティングを制するレストラン8選
2019.07.12
“ニューオータニ”のナイトプールが進化して、さらに美女が集まっている模様!
2018.08.08
青山通りから徒歩30秒の一軒家レストランは、足を踏み入れるだけで驚きの連続だった
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント