2016.09.14
食べログ3.2以下でも間違いなく名店! Vol.15カウンター主体のいつも賑わっている人気店
『十六公厘』3.18点
神楽坂
“ジュウ ロクミリ”という店名の由来は、一番の名物「腸詰め」を作る際に使うミンサーの穴の直径が「16mm」だから。そう、まさに腸詰無くしては語れないバーがここにある。
中華の名店『希須林』で長年腕を振るってきた店主の料理は全て手作り。日替わりメニューが黒板にはずらりと並んでいるのだが、定番の自家製腸詰やシュウマイはレギュラーで愉しめる。
16mmというとかなりの粗挽きの腸詰は、噛んだとたんに肉の存在感と香り高い脂が溶け出す、至福の瞬間が味わえる。薬味として添えられたネギやニンニク、パクチーや自家製の味噌と一緒に食べれば、ビールや紹興酒にぴったりのつまみだ。
さらにブリッとした食感の「シュウマイ」を頼めば、あまりのジューシさに白米を頼みたくなる。しかし麺もなければ飯も置いていない中華飲み屋。
一風変わったコンセプトに訪れる客は、純粋に料理と酒だけを愉しんでいる。今夜もここを愛する常連客が、夜な夜な集まってくるに違いない。
※こちらの店舗は『よるのKITCHEN』と店名を変え、リニューアルしております。掲載情報はリニューアル前の情報です。
深夜まで手の込んだ逸品がオーダーできる
『夜食屋275』3.10点
白金
木肌が優しい8名掛けの大きなテーブルと2席のカウンターからなる小さなレストラン。
手を掛けた極上の肉料理、たとえば「ほぐした鴨コンフィと自家製ソーセージ旬野菜ソテー」(1,600円)など、メインディッシュもほぼすべて1,000円台という価格設定も実に良心的だ。
壁一面の黒板に書かれたメニューは、旬魚のカルパッチョやフリット、串焼き肉やキッシュなど手軽につまめる皿が中心。ワインは、シェルフに並ぶ空ボトルをリスト代わりに注文する。何を食べよう、何を飲もうかと顔を上げるたびにゲスト同士の視線が交錯。自ずと会話が生まれる。
ビストロでもバールでもなく、夜食屋という名が相応しい和やかな雰囲気で、5名31,500円~の貸し切りも可能。シェフズテーブルのようで贅沢な空間が味わえる。
店主の庄司久志氏は「お客さんの顔を見ながら料理するのがこんなに愉しいとは」と話してくれた。店主の表情と連夜賑わう店内を見ていると、ここから何かが始まりそうな気がしてくる。
カジュアルでありながら、本格的なメニューがお客さん全員が帰る深夜まで味わえる貴重なアドレスは、覚えておいて損はない。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【食べログ3.2以下でも間違いなく名店!】の記事一覧
2016.09.28
Vol.17
恵比寿で女子ウケのいいお店なのに、食べログ3.2以下にされている名店4選
2016.09.21
Vol.16
新宿でどこに行けばいいの !?そんな貴方に教える、食べログ3.2以下でも旨い新宿の名店4選
2016.08.31
Vol.13
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!コスパ抜群の居酒屋4選
2016.08.17
Vol.12
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店4選
2016.01.24
Vol.11
食べログ3.2以下でもヘビーユースしちゃうほっこり美食店3選
2016.01.08
Vol.10
食べログ3.2以下でも人気沸騰!『チーズレストラン daigomi minamiaoyama』
2016.01.01
Vol.9
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
2015.02.23
Vol.7
行くなら今?!おしゃれ居酒屋最新系『居酒屋 東京十月』(表参道)が食べログ3.04!
表参道の「和食とワイン」が似合う場所※ポイントは2015年2月23日時点のもの
2015.02.09
Vol.5
『龍天門』出身シェフの中華の新店、『銀座芳園』食べログ3.06
異彩を放つ銀座7丁目のビル「第2新橋会館」にオープンした本格中国料理に舌鼓を ...
2015.02.02
Vol.4
充実した割烹が4,500円!『枝魯枝魯(ギロギロ)』(神楽坂)食べログ3.11
色気漂う、大人のエリア・神楽坂で食す魅惑の“くずし割烹” ※ポイントは201...
2015.01.26
Vol.3
元祖 牛ホルモン鍋 みつる 評価:3.09
上品な醤油スープは名脇役! 箸がとまらない、プリプリホルモン ※ポイントは...
2015.01.12
Vol.1
食べログ3.13の『石頭楼アネックス』(六本木)で石頭火鍋を
寒くなると無性に食べたくなる『石頭楼』の「石鍋火鍋」。 隠れ家的な本店のほど...
おすすめ記事
2016.09.07
食べログ3.2以下でも間違いなく名店! Vol.14
食べログ3.2以下でも間違いない!肉ラバーが感激する隠れた名店4選
2016.04.30
食べログ3.3点以下でも旨い店!
食べログ3.3点以下なのに旨すぎる! 米にこだわりすぎなお店をフォーリンデブが厳選!
2016.04.23
食べログ3.3点以下でも旨い店!
食べログ3.3点以下なのに絶好調に旨い! ツウにはたまらない変わり麺5選
2015.08.21
食べログ3.2以下でも間違いなく名店! Vol.8
食べログ2.9のイタリアン・東銀座『エル ビステッカーロ デイ マニャッチョー二』が超絶美味しかった
2021.09.30
「立地に驚き、メニューにそそられ、料理に感動!」彼女が落ちる銀座のフレンチ
2015.05.14
口コミ評価に物申す!東カレが選ぶ上級レストラン
なぜこの3つの名イタリアンが、食べログ3.2以下なのだ!
2015.12.27
絶対に喜ばれるテッパン手土産
鉄板みやげ講座:『デメル』帰省時にもらってうれしい猫の舌のチョコ
2021.07.17
この夏の“テラスデート”はココへ!非日常へトリップできる、とっておきの店8選
2017.08.11
ギリギリ購入OK!東京駅でかけこみで買える手土産人気ベスト10はこれだ!
2021.01.14
恋人や家族との、お籠り気分を盛り上げてくれる豪華なテイクアウト5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント