2016.09.15
その昔、立ち飲みといえば、おじさんたちが集う酒場というイメージが強かった。時は経ち、現在立ち飲みは若者からも支持を集めるように進化を遂げている。その、最新の潮流が“特化型”スタイルだ。天ぷらにラーメン、クラフトビールなど、ひとつのジャンルを深堀りする店が急増中。いま、行くべき特化型の立ち飲み店をご紹介しよう。
【立ち飲み×天ぷら】女子も外国人も大好き! 立ち飲みの常識を超えた“天ぷらスタンディング”『喜久や 恵比寿店』
絶品天ぷらと美味しいお酒をリーズナブルに満喫
立ち飲みの気軽さはそのままに、本格派の天ぷらと選りすぐりのお酒がお洒落に味わえる。今まさに、多くの食通も注目する人気店。独自ルートで仕入れた旬の上質素材を、衣と油にこだわり揚げる約30種の天ぷらは、驚くほど軽やかでヘルシー。
合わせるお酒もポルトガルワインを筆頭に、日本酒、焼酎、果実酒など、うれしくも悩ましい充実ぶりだ。さらに揚げ場を囲み、くの字形に配されたテーブルは110cmという絶妙にもたれやすい高さに設計。ここにも長居を誘う秘密がある。
【立ち飲み×アサヒスーパードライ】納得・満足の一本勝負! 唯一無二の注ぎ師が魅せる最高の「アサヒ スーパードライ」『ピルゼン・アレイ』
日本が誇る王様ビール。その新・感動体験を
扱うビールは、日本を代表するスーパー・スタンダード・ピルスナー「アサヒスーパードライ」のみ。その大英断も〝どこよりも誰よりもおいしいスーパードライを出す〞と業界で評判の佐藤裕介さんが店主と聞けば納得。
究極の一杯を提供するため、樽の管理、冷蔵システム、グラス選定、洗浄まで、準備に一切の妥協なし。適度に炭酸を抜いて液体の味わいを引き出すウワサの〝佐藤注ぎ〞に目を凝らしつつ、感動の一杯を待つ時間がなんとも心地いい。
【立ち飲み×クラフトビール】夜ビールでゆるりと過ごす。人気料理人のレシピとクラフトビールを『終日one』
毎日通いたくなるカフェのような存在
広い店内にはイスがあり、座ってもスタンディングでもどちらでも使える『終日one』。フロアは『トモカ コーヒー』との共有スペースで、朝のコーヒーから夜のビールまで楽しめるのが〝終日〞というネーミングの由来。
こだわりのクラフトビールはタップが3つとアメリカのクラフトビールやサイダーの缶などがある。メニューのレシピを考えているのは人気上昇中の料理人maaさんで、彼女特製のハリッサソースを使った唐揚げがクセになると評判だ。
おすすめ記事
2017.10.16
進化しすぎて「こんな立ち飲みありかよ!?」ってレベルの最注目の3選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2017.08.22
勝負は2軒目から!相手に“デキる”と思わせる立ち飲み処13選
2021.07.29
『銀座で鮨』は、やっぱりあこがれ!
銀座に誕生した新しき鮨の名店。洗練された空間で握りを愉しむ、極上のひととき
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2015.07.17
使える!大人のための最新プレイスポットが7月17日西麻布に誕生!
2017.07.15
女子会するなら、やっぱり表参道!
骨董通りで発見!ビジュアル重視の大人が選ぶ女子会向け最新レストラン
2017.04.28
はしご酒の聖地が爆誕!『ほぼ新宿のれん街』で仲間と飲んだら楽しすぎた!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.12.28
帰省ギリギリに購入OK!東京駅で買えるお土産ベスト10発表!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント