2017.10.16
世は今まさに、立ち飲み戦国時代。有名店や業界キーマンたちも次々と進出し、時代の気分を見事に捉えた意欲的なチャレンジで、食の新たなスタイルとポジションを確立しつつある。そして今後は個々の真価が問われる第2ステージへ。この立ち飲みの乱世を勝ち抜くのはどのお店? まずは、立ち飲み会の風雲児と言っても過言ではない、ニュースタイルな3軒をご紹介!
旅する気分で楽しめる。進化形クラフトビアバー『EL CAMION』
アメリカで人気沸騰の「フードトラック」。この注目のフードカルチャーが新スタイルで日本に登場! それが〝走るクラフトビアバー〞こと、『EL CAMION』だ。
仕掛けたのは、天王洲で自社ブルワリー『T.Y. HARBOR BREWERY』を展開するタイソンズアンドカンパニー。アメリカから直輸入した大型トラックを独自の世界観で改装。都会的でエキゾチックな空間一杯に大型バーカウンターを設え、まるで異国のバーに迷い込んだような怪しくも心地よい感覚が楽しめる。
そんな移動式クラフトビアバーで味わえるのは天王洲直送の自家製ビールと中南米のカジュアルフード。日本ではまだなじみの薄いエルサルバドル料理「ププサ」をはじめ、気軽ながらも本場の味にこだわったメニューは、同じく同社が擁する高感度フードラボ「BOND ST.KITCHEN」の自信作だ。
気になる出没先はというと、ビア&音楽フェス、スポーツイベント、キャンプ場など、美味しいビールを求める場所ならどこへでも! 貸し切りパーティの相談にも応じるそうなので、ご用の向きはぜひ。
単に食べ物を販売するだけの移動販売車とは一線を画し、スタンディングバーを丸ごとトラックに詰め込んだ新業態。神出鬼没のその行方はSNSで追っかけて!
この記事で紹介したお店
エル・カミオン
おすすめ記事
- FREE
2017.08.22
勝負は2軒目から!相手に“デキる”と思わせる立ち飲み処13選
- FREE
2017.09.21
“基地”は至る所に用意しよう!一人飲みでもバッチりはまる、素敵なカウンターレストラン3選
- FREE
2017.10.10
大人の社交場的な串焼き屋が渋谷の裏路地に。メニューは渋谷の名店『焼肉 ゆうじ』が監修!
- FREE
2015.05.15
資生堂パーラーのバー『Bar S』が6月3日銀座にオープン。6つの"S"とは?
2017.04.21
夜な夜な美女たちが西麻布に集う理由。それは、この地下バーのせいだった!
- FREE
2018.08.17
ここに女子は誘われたい♡ 恋が進むホテルのバー4選
- FREE
2017.11.16
東京の夜はここに行けるようにならないと始まらない、名ホテルのバー8選
2017.09.01
山崎育三郎とバーでデートをしてみたらイケメンすぎて辛くなった
- FREE
2016.07.22
週末はここに誘うべし! ずばり、これが口説けるバー9選
- FREE
2016.06.27
六本木ヒルズにブラックニッカのCOLDなBarが期間限定で登場!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.03
ごめん、今日も遅くなる。
目の前を通り過ぎる、自分の彼氏と浮気相手。その夜、のうのうと寝ている彼の横で女は…
- FREE
2022.06.02
ハイスぺでも、お断りします!
「彼の名前、ググッてみて」友人からの忠告が。女が彼を検索すると、思いもよらぬ事実が発覚し…
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.05.31
薫子の愛は、重すぎる
「知らないほうがいい」と忠告されたものの、女が彼の“元妻”の名前を検索してみたら…?
2022.05.27
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「お金持ちと結婚して優雅な生活を手に入れたのに」元モデルが南平台町の高級マンションで苦悩するワケ
- FREE
2022.06.04
男と女の答えあわせ【Q】
女を喜ばせるテクに長けている男。それでも女を最後まで落とせないのには、理由があって…
この記事へのコメント