2017.07.13
毎日いやになるくらい暑い夏…。こんな時にはカレーを食べなきゃやってられない! なかでも、ここ2年以内にオープンした最旬の4店を紹介しよう。
スパイスが多用されるカレーは、食欲増進や消化促進の効能があり、夏バテ防止にも最適な、夏にぴったりの「食べる漢方薬」だ。カレー好きのあなたなら、この話題の名店、もう全部足を運んだ?
味わいから空間まで幸せになること間違いなし!『Curry&Spice青い鳥』の「重ね煮カレープレート2種」
幡ヶ谷
まず最初に紹介するのが2015年12月にオープンした幡ヶ谷『Curry&Spice青い鳥』の「重ね煮カレープレート2種」だ。
皿の上に盛られているのは、スパイシーチキンカレー、豆と小松菜のカレーの2種のカレーに、副菜に水菜とトマトときゅうりと玉ねぎのサラダ、ズッキーニのスパイス炒め、キャベツのピクルス。
そして皿の中央にはパパド(豆せんべい)が。まずはこれをビールとつまみに楽しみたい。こちらの店の特徴は「重ね煮カレー」という点だ。
この「重ね煮」とは、野菜を陰性の物(土の上に向かって育つもの)から陽性の物(土の下に向かって育つもの)を順番に重ねて水を一切使わずに煮詰めた野菜料理のこと。
いただいてみると、野菜の旨味が最大限に引き出された「重ね煮」によって、カレー自体にはしっかりとスパイスが効いていながらも奥深くやさしい味わいに仕上がっている。
重ね煮と言う野菜の素材本来の味わいを活かす「和」のスタイルとスパイスを駆使した「インド」のスタイルが見事に融合した一皿である。
また、「愛の波動」と言われる528Hzを奏でる楽器を使って素材1つ1つにその波動を聞かせることで旨味を引き出すそう。
あわせて、店内にはところどころに店名にも使用されている「青い鳥」が飾ってあるのも楽しい。幸せの要素たっぷりのこの『青い鳥』でカレーをいただこう。
見た目からも豪華!インド風おせち!『虎子食堂』の「本日のカレー三種」
神泉
続いて紹介するのが、渋谷に構える2016年6月オープンの『虎子食堂(とらのこしょくどう)』である。こちらのコンセプトは「インド風おせち料理」。
この日のカレーは、野菜のカレー(中辛)、ポークビンダル(辛口)、豆と根菜のサンバル(中辛)の三種類のカレーが楽しめる「本日のカレー三種」だ。
野菜のカレーは野菜本来の旨味が感じられるよう香りを抑えたスパイスを使用しており、まろやかさと深い味わいがマッチしたカレー。
ポークビンダルは米酢、トマト酢など4種類の酢をブレンドすることで、辛味の中にもしっかりとした酸味が感じられる爽やかな味わいとなっている。
そして、豆と根菜のサンバルは、心地よい豆のシャキシャキ感が楽しい。
また「インド風おせち」と言うだけあり、サイドメニューが非常に充実しているのが一番の特徴だ。
チキンピクルス、うずらのアチャール(ピクルス)、ビーフケバブ、インディアンコロッケ、ガラムマサラレンコンチップスなど10種類もの様々なおかずが並ぶ。
それぞれ1個1個が完成された料理となっており、本来のインド料理のように混ぜ合わせていただくのではなく、そのまま単品で味わうスタイルとなっている。
見て楽しい!食べておいしい!日本人が手がける新しいインド料理を存分に感じることができる一皿だ。
おすすめ記事
2016.07.14
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
年間200食がカレー!芸能界のカレー番長が絶賛するこの一皿がヤバすぎる。
2016.08.07
8末まで!『資生堂パーラー』の絶品カレーフェアが今年も旨すぎる!
2016.07.10
高垣麗子の美チャージディナー
あの美人モデルも絶賛!横浜・中華街の「牛バラカレーあんかけご飯」が美味すぎる
2016.05.19
銀河系最強最辛!確実にクセになる旨辛スープカレー
2016.04.15
カレーは、オトナの食べ物です。
長年愛されるワケとは?!20年以上続く、東京カレー名鑑3選
2017.04.24
これぞ銀座クオリティー!お手頃価格で味わえる銀座の絶品カレー6選
2015.08.05
乗り遅れるな! ワインと中華の蜜月な店4選
2021.01.29
デートの成功率が高い!女性をワクワクさせるレストランが銀座のど真ん中に誕生!
2015.07.12
子どもと行きたいレストラン
赤ちゃんと楽しめる、子連れウェルカムな極上グルメ店とお洒落授乳服をリコメンド!
2020.03.06
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
個室専用入口で暗証番号を入れる!西麻布の焼肉店には誰にも会わない秘密の導線があった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント