おひとり様歴7年のぼっち編集者・林が送る気ままな東京遊び。
前回はひとりだからこそ楽しめるプレミアムシートを紹介しましたが、今回は「銭湯」。
銭湯っていいですよね。古い建物が好きな私としては、昔ながらの銭湯にはとても興奮します。引っ越しをするときも、自宅の近くにいくつ銭湯があるのかを把握してから決めるほど。大浴場で知らないおばちゃんと会話をしたり、お風呂あがりにビールを飲む。髪の毛も少し半乾きで外に出ると、いまの季節は涼しくていいのではないでしょうか?
といういことで、今回はひとりで足を運びやすい、おしゃれな銭湯をご紹介します。ひとり銭湯デビューがまだな方でも利用しやすいので、ぜひお出かけしてみてください。
真っ黒なお湯で美白効果!『戸越銀座温泉』
都内で一番長い商店街として有名な戸越銀座商店街。そのすぐそばにあるのが『戸越銀座温泉』です。こちらは“月の湯”と“陽の湯”ふたつの浴槽があり、毎日男湯と女湯の入れ替えが行われています。
月の湯の内風呂、陽の湯の外風呂にあるのが名物の「黒湯温泉」通称美肌の湯。その名の通りお湯が真......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。