2016.05.06
東京最旬の新店レストラン! Vol.7東京には無数のレストランがあり、グルメな我々はその中でもとびきり美味しい店をいつも探している。
最近耳にして一番グッと来た店は、麻布十番に2月にできたばかりの新店『アリエ』だった。さっそく彼女を誘って足を運んでみた。
麻布十番に出来たてほやほや!『ランベリー』出身のシェフ&ソムリエの新店
グルメな友人に「最近一番美味しかった店教えて」と聞いて、変ってきた答えがこの『アリエ』。麻布十番に最近できた店で、ミシュラン一つ星フレンチ『ランベリー』から独立したシェフとソムリエが2人でやっているらしい。
シェフがフグ調理師免許を持っていて和の食材も扱うそうだ。そのフグのフリットがびっくりするほど美味しかったと言うのだ。
コースはお任せで10,000円、アラカルトもある。ワインも白なら6〜7,000円のものも割とあるので、2万円かからずにいけるかも。
早速予約してみる。初めての店なのでまずはコースで。フグのフリットも用意してもらえるとのこと。フグに目がない彼女も絶対喜ぶな。これは楽しみだ。
さすが麻布十番、大人の夜にはぴったりの落ち着いた店
麻布十番の1番出口からは徒歩2分。店内は白とこげ茶で落ち着いた感じ。角のテーブル席は背面が高くしっぽり感があるのでカップル向き。
店に入ってすぐのところに個室がある。導線的に誰にも会わずに済むので芸能人もお忍びで来そう…。美味しいものが好きな大人がしっとりとした時間を過ごす店だな。
さて、今日のメニューは、下関の活真フグのフリットから。有明産生海苔のソースって興味ある。2皿目はグリーンアスパラガスとスミイカ、フォアグラにしよう。
それから牛タンが来て、石鯛の炭火焼。メインは鴨か。緑山椒のソースが気になる。これにデザートのトマトのコンポート。量はガッツリありそうだ。
グラスシャンパンはルイナール!喜ばない女性はいない!
びっくりしたのはグラスシャンパンを頼んだらルイナールだったこと。華やかでやわらかくしっとりとした味わいは、女性に圧倒的な人気だ。
「ボトルのフォルムからして美しいのよ。ルイナールってキラキラして気分が上がる!」と笑顔で饒舌になる彼女。
確かに世界で初めてのシャンパーニュ・メゾンで“シャンパーニュの宝石”と呼ばれるだけあって美味しい。
ワインクーラーも、よく見るとルイナールのシャンパンクーラー!聞くと、「ルイナールをハウスシャンパンに使うと言い続けて、世界に50個しかない、このシャンパンクーラーを1ついただきました。」と、ソムリエが答えてくれた。
アミューズからノックアウト!「山口県下関産活真フグのフリット 有明産生海苔のソース」
スペシャリテのフグのフリットはアミューズで。シェフが日本で一番厳しい東京都のフグ調理師免許を持っていて、フレンチではなかなか貴重な存在だからフグ押しになったそう。
衣は蝦せんべいをパウダー状にしたものを表面につけて揚げていて、あられのようにカリっとサクっとする。中のフグの身は肉厚でふっくらとジューシー。
そしてフグの出汁と合わせて作る佐賀の生海苔ソースの香りが素晴らしい!周りに散らしたハッサクの粒はキンキンに凍っていて、冷たさと酸味がプチっと弾けて楽しい。美味しい食感と香りのハーモニーで、まさにスペシャルな一皿だ!
絶品かつ美しい!「グリーンアスパラガスとスミイカ フォアグラのサラダ」
次の料理には「きれい!」と彼女の目がキラリと輝いた。「旬のグリーンアスパラガスと表面をサッと炙ったスミイカでございます。フォアグラのコンフィとバスク豚のチョリソー、ソースはトマトとバルサミコのビネグレットソースでございます。一緒にお召し上がりください。」とソムリエの笹倉建一郎氏が説明してくれた。
それにしてもこのアスパラガスの鮮やかな色!いくら素材が良いと言ってもこんなに美しい緑色になるものなのか?そして口にした途端、広がる瑞々しさと香り。
茹で上げて冷やす、その全てを出すギリギリのタイミングで行うことで、食材の持つ自然の恵みが最大限に生かされるそうだ。なるほど、アスパラガスを切ると断面は水分がジュワっと溢れてくる。
イカは甘味があり、フォアグラのコンフィはこの料理に厚みを持たせている。そしてソースがいい!酸味もほのかな甘味も完璧!
飾られているのは全て野菜の花で、食べられるそう。ケール、コリアンダー、ネギなど、面白いことにちゃんとその野菜の味がした。キレイなだけじゃなく美味しい料理で、彼女も満開の笑顔に。
この記事で紹介したお店
アリエ
【東京最旬の新店レストラン!】の記事一覧
おすすめ記事
2016.02.16
芸能人の麻布十番お忍び店リスト
渡部建の舌が唸る!著名人が薦める麻布十番の美味しい店6軒
2017.02.08
ここぞの時に知っておきたい!麻布十番でキメる7軒
2017.01.25
深夜0時でもご馳走を!覚えておきたい麻布十番の深夜グルメ厳選3軒
2017.01.30
隠れ家風でカジュアルがベスト!お忍びデートに最適な麻布十番のお店6軒
2017.12.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【11月新店まとめ】店の知識が古いと、はっきり言ってモテません。都内11月の新店を一挙ご紹介!
2016.08.21
今週の激辛!
テーブルに届くと周りの客もむせるほどの激辛担担麺に悶絶!
2015.07.18
土用の丑の日はもう目前!!食い逃すべからず厳選うなぎ屋3選
2015.05.19
コーヒー豆高騰!飲む価値あるコーヒーはここだ
毎日でも通いたくなる“コーヒーキオスク”って知ってますか?
2017.11.04
なぜそこまで芸能人に愛される?麻布十番『ピッコログランデ』の魅力とは?
2021.03.22
美女の支持率が高い恵比寿鍋
女性の心を掴む秘密は、具材にあり !デートで行くべき、贅沢な火鍋
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント