2017.05.31
大人が楽しめる渋谷案内 Vol.6大人になったいまこそ、渋谷の最深部、道玄坂へ。そこは美味しいお酒の飲めるいい店が集まっていることを、どれだけの方がご存じだろうか。
ここでは学生の頃には知る由もなかった、大人向けのいいお店をごぞっとご紹介。明日が休みの会社帰りに、朝まで道玄坂エリアで飲み倒してみるのもアリだ。
気鋭酒店の直営バーでコース仕立てのきき酒体験
『純米酒専門 八咫 渋谷店』
道玄坂1丁目/日本酒バー
“酒スペシャリスト”山本将守氏が代表を務める名古屋の酒店直営の純米酒バー。味わうべきは「きき酒コース」(¥2,000)だ。
1時間の制限時間内であれば、スタッフセレクトの日本酒が1銘柄50ml、何種類でも楽しめる。緩急付けたコース仕立てで好みの一杯へ誘導してくれる女店主・玉木里沙氏の手腕にも酔いたいところ。
オシャレで気軽で味もよし。渋谷らしさ満開な優秀酒場『日本酒バルChintara』
道玄坂2丁目/日本酒バー
スタイリッシュなワインバルのような雰囲気がひときわ目を引く。冷酒はワイングラスで提供し、香りを楽しんでもらうのがチンタラ流だ。
フードは「銀だら西京焼き」など王道の和食から、「柿バター」といった、店主いわく“トリッキー系”のつまみまで、50種以上。ちょい飲みもガッツリもOKな懐の深さに、つい唸る。
アットホームな雰囲気で美酒王国・福島の酒を堪能
『立呑み なぎ』
道玄坂2丁目/日本酒バー
母と妻の出身地、福島の酒に魅了されたという店主の甲田力氏が、現地の地元密着型酒店から独自に仕入れる酒は、レアものや季節ものが多数。さらにワンコインから提供と太っ腹だ。
界隈随一のピンク系エリアにありつつ、常連と一見がすぐに仲良くなる家庭的雰囲気も相まって、一度入れば出られない桃源郷的な1軒に。
【大人が楽しめる渋谷案内】の記事一覧
2018.08.27
Vol.16
渋谷グルメなら2丁目が本丸だ!表参道方面から本気で攻めたい旨い店怒涛の10選!
2017.08.31
Vol.14
渋谷ナンバーワンの名酒場はここ!『高太郎』の予約のコツを教えます
2017.08.25
Vol.13
渋谷でムードたっぷりの和食デートなら円山町へ!しっぽりできる名店4選
2017.07.30
Vol.10
恵比寿から渋谷へ向かえ!いま発展を遂げる渋谷3丁目の注目グルメ8選!
2017.07.21
Vol.9
渋谷飲みなら宮益坂エリア!渋谷で大人が大満足できる店7選!
2017.06.26
Vol.8
連日大賑わい! 渋谷にできた、いま一番ホットなビアスポットはもうチェックした?
2017.06.17
Vol.7
『?』が目印のサプライズデート! 知る人ぞ知る渋谷の隠れ家はここだ!
2017.05.27
Vol.5
渋谷でいい店を知ってるのが真のグルメだ!喧騒を離れた本格イタリアンへ!
2017.05.19
Vol.4
渋谷で女子会なら絶対ココ!雰囲気抜群で飲み放題込み3,500円コース!
2017.05.15
Vol.3
お洒落な“奥渋谷”が恋に効く!シェアしてオトせるイタリアン&ビストロ8選
おすすめ記事
2016.05.05
2016年オープンも続々!渋谷エリア、いま行くべき注目の新店6軒はココだ!
2016.05.01
表紙カレンダー
グルメすぎる美女キャスターが熱愛する、ツウでウマい渋谷の名店11選
2018.03.20
大人が楽しめる渋谷案内 Vol.15
子供がいない渋谷はここだ!神泉・松濤で愉しむ本当に美味しいグルメ6選
2016.01.16
「メニューはないけど好きなもの作るよ」イタリアン版『深夜食堂』を渋谷に発見!
2015.02.17
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
会食に最適なヌーヴェルシノワ『礼華 青鸞居』(青山)
高級乾貨を使用する至極のヌーヴェルシノワ
2015.10.16
金曜美女劇場
今夜会える!奥渋谷の美人ワインバーオーナーと楽しむ大人の夜
2019.03.09
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
かぶりついた時の肉汁が凄い!モチモチ皮に餡ぎっしりのボリューム餃子が旨すぎた!
2020.12.24
上白石萌音を西麻布に連れて行ったら、ステーキを食ベた後に、意外な言葉を言ってくれた!
2016.04.08
4/8渋谷にオープン!話題の伝統江戸前ずし『鮨 須賀』が東カレオフィスで握ってくれた!
2017.06.16
東京駅からお散歩デート!東京駅周辺の女子受けグルメ4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント