2016.04.08
『Bar S(バーエス)』がお届けする春カクテルは恋の媚薬?
春は出会いの季節!新しい恋が芽生える可能性も高い。今まさに、落としたい相手がいるあなた必見!東京銀座資生堂ビル最上階の『Bar S』のオリジナル春カクテル3種がセクシー過ぎて、デートの成功率がハンパじゃないのだ。
絢爛豪華な”桜”をモチーフとした「スプリングオペラ」と「美桜(みお)」2種の桜カクテル。さらに、大人の女性をイメージしたカクテル「モード エス」をご用意。このカクテルを口にしたカップルは、その後の恋の展開がグッと加速するという。早速ご紹介しよう♪
ディナー前のアぺにも最適
天窓から銀座の空をあおぐことができる最上階のバー。今なら17:00~19:00の2時間は、ハッピーアワーを開催中!
ディナー前の待ち合わせに立寄って、さっそく春カクテルをオーダーし二人の未来に乾杯しよう。
もしあなたが、このデートで勝負をかけたいと思っているなら、ここで”桜カクテル”をいただいた時点で、勝負はほぼ手中にしたと言えるほど、相手は幸せな気分に包まれるはずだ。
オーダーすべき3種のカクテルをクローズアップ!
「スプリングオペラ/Spring Opera」1,600円
ジンをベースに桜と桃のリキュール、フレッシュオレンジジュース、グリーンチェリーからなる3色のグラデーションで、花びらが色づく春の移ろいを表現したもの。
甘さの後にくるすっきりとした辛口の味は、春の芽吹きを感じさせる。チーフバーテンダー三谷氏がカクテルコンペティションで優勝した時の作品なので、その素晴らしさは折り紙つきだ。
「美桜(みお)/Mio」1,700円
桜花漬けとミントで春の風を受けて舞う桜をイメージした「桜モヒート」。白ワインをベースに桜リキュール、レモンジュースなどでアレンジし、さっぱりとしていて飲みやすいカクテル。
海外の方にも、ぜひお楽しみいただきたいという思いも込められている。
「モードエス/Mode‐S」1,700円
大人の女性が持つStylish(スタイリッシュ)、Solid(ソリッド)、Sensual(センシュアル)といった“3S”をイメージ。ブラックウォッカをベースに、赤いクランベリージュースをドロップし、グラスにはベルローズを飾った。
自立した女性の染まらない強さと情熱を、赤と黒のコントラストで表現したもの。さっぱりとした中にも、甘みを感じるカクテル。
チーフバーテンダー 三谷 裕 氏プロフィール
1971年生まれ。上田和男氏に憧れ『バーロオジエ』にてバーテンダーとなる。『テンダー』等を経て、2016年1月より資生堂パーラーに復帰。
スタンダードカクテルを突き詰めていくスタイルが基本。“ここでしか味わえない心地よさを提供していきたい”と語る。
デートの締めくくりに、あと一押しに...
夜が更けてからの時間こそが、Barの本領を発揮できるとき。勝負デートで勝利を確実なものにするのにあと一押し必要なら、迷わず『Bar S(バーエス)』の扉をくぐろう。
ここで過ごすひと時が、確実に二人の距離を近づけ、一気に加速させること間違いなしだ。
※カバーチャージ20:00以降お一人さま1,000円。ラウンジエリアは終日1,000円。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
バー エス
おすすめ記事
2015.05.15
資生堂パーラーのバー『Bar S』が6月3日銀座にオープン。6つの"S"とは?
2016.01.13
冬の4番バッターを並べたこの鍋の具材が大変なことになっている!
2016.09.04
コスパの良さも味もお墨付き!食通7人が愛する都内の大衆焼肉店はこれだ!
2018.11.18
まるでケーキのような食べ応えの「レアチーズサンド」!新宿で手土産なら、この新店
2017.07.11
秘密の暗証番号必須!彼女を落とせる、六本木の会員制グリルバーはここだ!
2021.04.10
あの人気芸能人がオススメする1軒へ!著名人たちの食生活を支える店まとめ①
2015.11.07
2015年のとんかつベスト10を発表!
とんかつ大好き元力士が選出! 東京ベストとんかつはここだ
2021.05.22
「本当に、トロけました…!」弘中綾香が、あざとさ全開で唸った焼き鳥の新店とは?
2016.12.25
2軒目が今宵のデートのピーク!そのまま次へと導くホテルの究極カクテル5選
2018.04.26
住んでいるだけじゃダメなの?麻布十番在住の代理店マンが陥った十番の落とし穴って?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント