2016.03.28
ヒットの法則2
「ラクサ」のキモであるココナッツの味を全面に出したから!
海外のソウルフードを日本で商品化する場合、オリジナルにどう近づけるかがポイントになる。『成城石井』は、オリジナルの特徴をおさえつつも、日本人の口に合うようなアレンジに最もこだわった。
「お総菜という限られた世界においてはわかりやすさが重要になります。例えば幕の内弁当なら梅干し、イタリアンならトマトといった具合ですね。シンガポールのラクサでいうとココナッツ。我々は、ココナッツのまろやかさをしっかり打ち出すことに力点を置きました」
かつてココナッツは取っ付き難いイメージがあったかもしれないが、今や第三のミルクと呼ばれ、美意識の高い人たちから熱烈な支持を集めている。
ヒットの法則3
地元で愛される味を再現したから!
昨今、シンガポールでは三ツ星レストランの数も増えてきているが、『成城石井』はホーカー(屋台)で提供されるラクサの味つけに着目した。
「シンガポールを旅して、現地らしさを感じたければホーカーは外せないでしょう?私もシンガポールには何回か足を運びましたが、外食文化が盛んなシンガポールではホーカーこそが地元の人にとって最も日常的な食処だと実感しました。商品開発のスタッフが、極力ホーカ―の味にできるだけ近づけたことで、本場の味を知っている方にも、これぞシンガポールのラクサだと思っていただけたのではないでしょうか」
そんな『成城石井』は現在、ラクサに続いてシンガポールのソウルフードの商品化をシンガポール政府観光局と進めているという。
“神総菜”を生み出した『成城石井』が
現在開発を進めるシンガポールメニューとは?
そこで、試作選考会に『東京カレンダー』が特別に潜入することに成功!
試行錯誤を繰り返している最中だという商品のひとつはチキンライス。スチームしたチキン、パラパラのタイ米、そして付け合わせに新鮮なパクチーをたっぷり使った一品で、目下、甘すぎず、塩気もしっかり感じられるシンガポールならではのチリソースづくりに余念がない。そして、もうひとつがカレー。こちらは10種類の香辛料を組み合わせたスパイシーな仕上がりになる予定だ。
「シンガポール風ラクサ」の誕生から苦節4年。ヒットの裏には、プロの調理人が調理するという個性と、お総菜という枠を超えた食へのこだわりがあった。いまどこのスーパーよりもシンガポールの味に詳しいと言える『成城石井』が次に注目し、開発しているのがこの2品をはじめとする数アイテム。すべて発売時期は未定だが、ラクサに続くヒット商品になるはずだ。
【急募!】2016年夏の寄稿者採用募集中!4月10日曜まで。
------------------------------
LINE公式アカウント始めました。毎日東カレWEB最新情報をお届けします!LINE@オリジナルコンテンツもあるかも?
おすすめ記事
- PR
2016.02.29
シンガポール・ラブストーリー
シンガポール・ラブストーリー:34歳・失恋女、傷心のひとり旅で思わぬ恋の予感
2020.04.06
東京タワーを望む圧倒的な景色に感動する、落ち着いた大人に相応しい新スポット!
2017.06.23
恵比寿の夜
恵比寿の殿堂入り食事会スポット!この個室でダメなら恋の成就はあきらめろ!
2017.03.22
本日、『よなよな』新店が新宿に初登場!ビール好き歓喜の限定醸造ビールで乾杯しよう
2019.03.08
恵比寿でサクッと飲み会なら「焼鳥」がちょうどいい!人気エリアの厳選4店
2017.05.21
雰囲気満点!品川プリンスに誕生した和ビストロが、贅沢にも普段使いに最適!
2023.11.04
大人なら知っておきたい、東京屈指のバーはここだ!デートの切り札になる恵比寿の名店
2021.08.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ10月号は「焼肉」!人気部位別に、本当に美味しい焼肉店だけを完全網羅!
2017.04.28
押さえておきたいテラス席
絶対押さえておきたい!都内の定番テラス席3選
2023.02.11
しみじみ旨い「魚介鍋」で大人デート!ふぐやカニを贅沢に味わえる名店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…