
今年絶対くる『グランピング』!さあ、贅沢アウトドアで大人の恋愛をしよう
「グラマラス」と「キャンピング」を合わせた造語が、グランピング!
グランピングとは「グラマラス」と「キャンピング」を合わせた造語である。贅沢にキャンプを楽しむ新しいアウトライフ・スタイルの提案だが、そのスタイルはキャンプだけにとどまらない。
ホテルライフも含めた新しいリゾート・スタイルの提案でもあるのだ。グランピングは決して最近沸き起こったブームではない。なんと、その歴史は19~20世紀初頭まで遡る。
グランピングの歴史
19世紀から20世紀にかけて、ときはヨーロッパの列強が世界中に植民地を広げていった時代。イギリス、フランス、イタリアなどの貴族たちは植民地に統治者として赴任する際に、ルイ・ヴィトンなどラグジュアリーブランドの大型トランクに、自らの宮殿から生活用品、インテリア、洋服を一式梱包。大型船に何百というトランクを積み込んで出かけた。
赴任地に総統府等という名の「宮殿」を建てるまでは、テントで生活するとしても、そこは限りなく宮殿の空間と快適さが求められた。
そんな歴史的な文化が欧米には色濃く残り、20世紀の後半には、銀幕のスター、作家、ファッションデザイナーたちが、同じようにロンドン、パリの生活を、地中海の孤島や、アルプスの山の中に求めたのである。
自然のなかに都会の快適空間を
グランピングとは「自然の中に都会の快適空間をいかに持ち込むか?」。かつては限られた階級社会の人々のラグジュアリーなライフスタイルだったのである。
それが我々にも気軽に「グランピング」というスタイルで楽しめるようになったのだ。では、どのようにグランピングを楽しめばいいのか?
全国のグランピング・ガイドとともにそれを伝授しよう!
この記事へのコメント
コメントはまだありません。