2016.01.26
表紙カレンダー Vol.710代とはいわゆる多感な時期。そのほとんどを芸能活動に費やし、多忙な日々を過ごしてきたひとりが武井 咲さんだ。22歳にして10年の芸歴を持つ彼女の本音を探ると、その仕事観と結婚観に“媚びない芯の強さ”が見えてきた。
去年を一言でいえば“穏”今年もそんな気持ちで過ごしたい
譲れない想いを主張して女優として新たなステージへ
武井 咲さんの取材が行われた日は、まさに2016年へのカウントダウンが始まったタイミングだった。すでに新年からスタートする連ドラ『フラジャイル』の撮影に入っていると聞いていたので少しは疲れの色が見えるかと思っていたが、それとは裏腹に、目の前の彼女は“屈託ない”という言葉がしっくりくるような伸びやかな表情をしていた。
いかにも今の生活が順調であることを物語っているようで、その印象をストレートに伝えると、武井さんは「今年は本当にいい1年だったんです。もう1回やりたいと思えるほど楽しかった」と実に清々しい答えを返してきた。そして、言葉を慎重に選ぶような素振りを見せて次のように続けた。
「もともとの私は納得しなければ前に進めず、何よりも“こなす”という作業に抵抗を感じるタイプの人間です。でも、デビュー以来、がむしゃらに走り続けてきて、なかなか思うようにはできなかった。そんな中、2015年は次の仕事にかける時間を十分いただき、また吸収する心のゆとりも持てたんです」
特に、武井さんが正義感に溢れるOL役に扮し、「五寸釘ぶちこむぞ」と啖呵を切るシーンが話題になったドラマ『エイジハラスメント』は彼女にとって大きな転機となったらしい。
「脚本の中に私にはどうしても理解できないくだりがあって、『納得するまでは言えません』とプロデューサーさんや監督さんに訴えたことがありました。そして、議論させていただいた末に痛感したんです。私には現実的でないことが世間の方の共感を呼ぶ場合もある、役者が自分の我を入れすぎるのはよくない、と。初めて得た心境でした」
自らの仕事と真摯に向き合い、主張した経験によって、武井さんは女優として次のステージへ進んだ。「今、演じることがすごく楽しい」と言い切る姿が、それを如実に証明していた。
【表紙カレンダー】の記事一覧
2023.11.02
Vol.104
「駆け引きは絶対しない」コムドット・やまとが醸し出す、肝が据わった男の色気
2023.10.26
Vol.103
「ダメな部分や弱い部分も肯定したい」広瀬アリスが語る、充電期間が彼女にもたらした変化とは
2023.09.30
Vol.102
BE:FIRST・JUNON&LEOの現在。「“大人の色気”とは、出すんじゃなくてにじみ出るもの」
2023.09.24
Vol.101
「私、素敵なオジサンに憧れます」 齋藤飛鳥が描く、第二章の自分とは
2023.09.09
Vol.100
「無理やりこじ開けるんです」女優・吉岡里帆が、自由自在に豹変できる理由とは
2023.08.05
Vol.99
「素敵な人に出会えたら…」30代に突入した、女優・白石麻衣が語る結婚観とは
2023.07.15
Vol.98
King & Prince・永瀬 廉&髙橋海人が語る、ふたりだけの「特別な関係性」とは?
2023.06.28
Vol.97
「もともと趣味もなくて…」有村架純が大切にする、仕事とプライベートのバランス
2023.05.31
Vol.96
「役者の仕事が天職だとは思えない」女優・川口春奈がそれでも表現者であり続ける理由
2023.05.03
Vol.95
「“男性と一緒に”という発想がない」田中みな実が目黒のレストランで語った覚悟
おすすめ記事
2015.12.18
表紙カレンダー Vol.6
2015年最も輝きを放った女優の素顔とは?
2015.11.03
女優美学
「女優美学」新たな木村文乃の姿に迫る
2019.03.02
東カレトラベル
質の良い本に囲まれて過ごす温泉旅!上質な大人たちの週末は今、こんなにも新しい!
2018.03.14
港区男子の買い物事情
一見すると“人たらし”、でも実は…!最先端を行く港区男子が求めていることとは?
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2023.07.12
やっぱり、ホテルが好き。
アートに身をゆだね、個性派ヴィラに泊まる。光が美しい円形空間で非日常体験を
2015.05.17
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
鉄オタの極み!?東京駅が肴の“飲み鉄”仕様なダイニング
2018.06.10
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
ロードスター、カブリオレ、コンバーチブル、スパイダー。これ全部オープンカーの呼び方って知ってた?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント