2017.12.20
「麻布十番の焼き鳥屋」と聞けば、思い思いの店の名が挙がることだろう。老舗からニューオープン、庶民派から高級店やご紹介制まで、20軒近くの焼き鳥を供する店がひしめきあっている激戦エリアなのだ。
ここでは、イチオシの10軒のなかから、絶対にオーダーすべき珠玉の10串を厳選。
肉と葱が一緒になった串に火入れの職人技が光る『中目黒 いぐち 麻布十番』
ねぎま
鮨屋のようなカウンターに松の盆栽。麻布十番でも『中目黒 いぐち』らしさは健在だ。
柔らかさと味のバランスが秀逸な大山鶏のもも正肉を使った「ねぎま」(基本コース¥4,800からの1串)は、火の入れ方がすべてを決める。
ウバメガシの備長炭を使用し、絶妙な返しを重ねて丁寧に焼き上げていく。
50余年にわたり受け継ぐ秘伝のタレが決め手『鳥善 瀬尾』
ちょうちん
静かな一角、階段を下った地下の扉を開けると上質な和食店のようなカウンターが連なる。
オープン当初から長年使い続けているのは、山梨県産の「甲州地鶏(健美鶏)」。ファンの多い「ちょうちん」は、親方の修業時代より代々受け継ぐタレで提供する。
甘過ぎず、さっぱりとした口当たりだ。
メインディッシュのような食べ応えある満足感『山猿』
ころ焼
「オーダーがたくさん入ると困るんですよ」と店主が語るのは、「ころ焼」。
千葉県産「水郷赤鶏」のも肉の厳選部位を300~400g、一般的な串の3~5倍の量を1串に打つ。食べ手に供するまでに、約20分を要する逸品だ。
辛めのタレと柔らかな肉の脂が一体となり、豪快に噛み締めたくなる。
旨みが増す“抱き身”で三大銘柄鶏に舌鼓を打つ『麻布十番 がいがい』
もも
明け方まで極上の焼き鳥がオーダーできる貴重な一軒。王道の部位にもこだわりが宿る。
「比内地鶏のもも」(¥500)は、皮を身にくるりと巻き付けるように串打ちした“抱き身”によって、ひと口でダイレクトに旨みが堪能できる。
名古屋コーチン、薩摩若しゃもがそろうので、食べ比べもぜひ。
部位ごとに考案されたソースがワインに寄り添う『Shaji』
ふりそで
“フレンチ焼き鳥”をコンセプトに、ワインとの相性を考慮し、それぞれの部位に合ったソースを添えて提供。
使用する「総州古白鶏」は、脂肪分が少ないながら旨みとコクに溢れている。
1羽からふたつしかとれない「ふりそで」(¥300)は、グリーンペッパーのソースで。口の中で香りがフワッと広がる。
おすすめ記事
2017.06.09
ワインと焼き鳥でデート! しっとり飲みたい焼き鳥8選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2021.08.01
マネできる名店パスタ
予約が取れないあの店の「うにクリームパスタ」!秘密の“隠し味”が旨みを底上げる
2016.07.06
東カレ推薦! 今月の行くべき店
6月はビアガーデンのオープンラッシュ!今行くべき都内新店15選
2018.05.13
7,000円コースで大満足!帰宅途中でもおひとり様OKなコスパ寿司
2018.06.06
恵比寿での本気のお忍びデートに!大人の隠れ家ワインバーがムード抜群
2019.07.30
噛めば肉の旨味がジュワッ!今日にでも行きたい、赤身自慢のビストロ・トラットリア5選
2018.10.04
涼しくなって食欲全開なあなたへ!都内厳選の激うまカツ丼4選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2016.06.07
ワイガヤもしっぽりも 進化する大人の酒場スタイル
横並びデートに最適! カウンター自慢の名店3選
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント