2017.01.20
鍋は、〆の炭水化物まできっちり味わわないことには、どうにも食べた充足感が薄い。という意見に相違はないだろう。あるいはむしろ、どんなスペシャルな〆が待ち受けているかで、鍋を決定したい!という人も少数派ではないはず。それだけ、鍋における〆は大切で、店の個性が際立たされるというものだ。
今回は、鍋がどんな変化(進化?)を遂げるか?Before→Afterをチェックしながらご紹介してみよう!
「東京牛炊き」からの……
『横鍋JAPAN』
横に並んでふたりで食べるという鍋の新コンセプト。一年を通じて鍋料理を提供する専門店だけに、オリジナリティに溢れた鍋にお目にかかれそうだ。
たっぷりの千切りキャベツに牛・豚肉をきれいに盛りつけた「東京牛炊き」は、キャベツを薄切り肉で包み、牛テールスープにくぐらせていただく新感覚のしゃ......
読むことができます
おすすめ記事
2017.01.18
その道一本!ひとつの食材を極めた専門店の別格すぎる鍋
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.11.30
30品6,800円コースの満足度がすごい!少量多皿中華の注目店が西麻布に誕生
2018.03.01
永久保存版B級グルメ
揚げたてカツを二枚重ね!浅草の老舗喫茶店のカツサンドが旨すぎる!
2022.12.28
【2022年グルメ決定版】鮨好きに最も愛された名店、ベスト8はここだ!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.12.31
東カレ編集長も唸る。「行ってよかった!」と本気で思える2024年にオープンした店6軒 Part1
2024.04.11
“横浜の思い出”に残るディナーなら名イタリアンへ!世界一のパスタが味わえるレストラン
2018.03.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
そして今日も「恵比寿」へ向かう!月刊誌5月号は「恵比寿」がやめられない人々を大特集!
2018.06.06
6月から解禁!1シーズンで3万尾の鮎をさばく新橋の名店に、大人なら一度は赴くべし!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント