
2015年ヒット記事まとめ:都内の局地グルメエリア特集シリーズ 7選
「東京」。一括りで語るにはあまりにディープなそのグルメシティを、○丁目○番地レベルで徹底解剖!
良い店は良い客を呼び、次なる良い店を呼んでエリアが形成されるもの。
東京に続々と現れる新しいエリアを中心に、様々な局地グルメ特集をお届けしてきた内容を一挙おさらい!
☆第1位
渋谷の奥はグルメの聖地!美食巡りに行きたい名店10選
美食の街というと銀座、六本木あたりを思い浮かべる人が多いですが、いえいえ、実は「渋谷の奥」が意外にも熱いスポットなんです。代々木公園や神山町、富ヶ谷など、「渋谷の奥」の美味しいお店を10店ご紹介!
続きはこちら
☆第2位
広尾5丁目から渋谷川を渡って恵比寿2丁目にかけての名店11選
落着きある街並みに、ハイクラスなレストランからカジュアルなバーまで、多種多様な店が溶け込んでいる。お散歩がてら、行きたいお店の下見が一度にできてしまうかも。MAP片手に、さあ出発!
続きはこちら
☆第3位
世田谷のグルメは小田急線沿いにあり!沿線の極上グルメ13選
グルメな住民が多い世田谷区には、とりあげたい美味しいお店がたくさん! なかでもなぜ小田急線沿いに、隠れ家ビストロや高コスパ焼き鳥、絶品ピッツェリアなど、足を運びたい店が集まっているんです。
続きはこちら
☆第4位
東京は東側が面白い!上野で出会う極上グルメ15選
上野や浅草、立石や赤羽には美味しい老舗や名酒場がたくさんあり、週末に足を運ぶにはぴったりのエリア。東京の粋な店を再発見に出かけよう。今回は上野のオススメ店15軒をご紹介!
続きはこちら
☆第5位
渋谷・恵比寿で抜群に美味いイタリアン9店
リストランテからバールまで100軒を超えるイタリアンの店があり、時代を築いた老舗から新興の注目店までがしのぎを削る恵比寿。
腕利きの料理人らが路地裏を中心に出店し、大人の隠れ家が点在するエリアに変わりつつある渋谷。
続きはこちら
☆第6位
何軒知ってる?これが麻布十番の名店リスト20選
ずっと変わらず愛されているお店もあれば、新風を巻き起こす店もある。
そんな躍動的で、いつ訪れても楽しくなる麻布十番にて、これまで出会った”ベストセレクション”のレストランを一挙公開!
続きはこちら
☆第7位
ランチ激戦区・丸の内の本当に美味しいランチ6選
歴史ある店や地方の名店の支店がひしめく街、丸の内。
本格的な味わいを愉しみたいなら、気軽にランチで体験しに行こう!
続きはこちら
この記事へのコメント
コメントはまだありません。