2016.12.13
開国以来、横浜は日本の窓口、異文化流入の地として栄えてきた。その為、食においても海外の料理をはじめて取り扱った"日本初"や、異文化の料理からヒントを得て作った"発祥"のものが数多い。
例えば、日本有数のクラシックホテル「ホテルニューグランド」。ここは日本を代表するスパゲッティ、ナポリタン発祥の地というのを御存知だろうか?
ナポリタン発祥の地
ホテルニューグランド『コーヒーハウス ザ・カフェ』
戦後、GHQに接収されていた時代、茹でたスパゲッティに塩、胡椒で味付けをし、トマトケチャップを和えたスパゲッティを昼食や夜食にはよく食べる進駐軍の姿を見た当時の総料理長・入江茂忠氏が「ホテルなのだからそれでは味気ない」と試行錯誤。ケチャップを一滴も使わないオリジナルのトマトソースを作り、......
読むことができます
おすすめ記事
2016.11.24
どうしようもなくナポリタン一択な気分の時に読んでほしい、都内激旨ナポリタン6選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.01.15
デートの勝率が上がる店
神楽坂の路地裏に一軒家イタリアンが誕生! このお忍びな雰囲気が大人のデートを成功させる!
2021.06.11
“狂犬”と呼ばれた加藤浩次も認めた!羊肉オンリーの話題店とは?
2017.11.22
心をほぐしてくれる洋食
銀座で味わいたい名物メニュー!しみわたる旨さの洋食人気ベスト3!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.03.22
“銀座で肉”ってやっぱり特別!月イチのご褒美で行きたいラグジュアリーな名店7選
2019.03.15
銀座の和食店の「卵かけご飯」は最高の完成度!教えたくない新店だ!
2017.01.15
東京カレンダー旬レシピ
旬の牡蠣を自宅でも美味しく食べたい!旨みたっぷり簡単レシピ3選
2017.12.03
神楽坂の澄まし麺は限りなく上品だった!今すぐ食べたい絶品麺発見!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント