2017.01.04
また暴飲暴食してしまった。。。そんなお正月を過ごした貴方。グルメを諦める必要は全くありません!
むしろ疲れた胃と怠けた体をリセットする、魔法の料理、それが「スッポン」。
クツクツと沸き、湯気が立つ鍋中で、溢れんばかりの生命力を感じさせるすっぽんであったか&元気に! 程よく歯応えのある肉質を楽しんだ後は、すっぽんのエキスを吸い込んだ雑炊を堪能するのも◎。
今冬は、丸鍋でしか味わえない贅沢な美味を、これから紹介する名店で味わって頂きたい。
芳醇で清廉なスープは父のやり方に忠実に『つち田』
浅草
すっぽんほど食材の良しあしと炊く技術がはっきり分かれるものはないように思う。クリアなスープを飲み進めても、最後のひと匙に泥臭さを感じる残念な例がある。そんな経験者にこそ訪れて欲しいのがここ、浅草寺裏にある『つち田』だ。
店主・土田裕氏の母上が開いた小料理屋『栗ちゃん』を父上が引き継ぐ形で約40年前に創業。ふぐを看板としてきたが、現在は浜名湖産を中心としたすっぽんが人気だ。
基本コースの構成はシンプル。生き血のジュース割りに心臓、胆嚢、レバ刺しの次にはメインイベントの鍋が来る。さっと湯がいて薄皮を剥いだすっぽんを、たっぷりの日本酒と水で3、40分強火で炊く。
コツはと問えば、それだけと土田氏は言うけれど、鍋底が見える美しいスープにはすでに、とぅるん、とした色気が漂う。
立ち上る芳香はそれだけで人を酔わせる。醤油を用いず、塩だけで調味するのも、個性のひとつだ。すっぽん以外の具は、ささがきゴボウと斜め切りのネギだけと潔く。大事なスープの旨みを薄めてはならないからだ。
コラーゲンの塊なんていう能書きは不要。旨いものは旨い。浅草駅から徒歩15分と少々便は悪い。だから余所で飽き足らなくなった人だけが足を運べばいい。ちなみに九重親方もそんなひとりだと、聞いた。
身体は火照り、陶酔する。究極の丸鍋はここに『四つ葉』
荻窪
荻窪駅から歩くことおよそ10分。それと知らなければ通り過ぎてしまいそうなほど、その佇まいはさりげない。ここが懐石『四つ葉』。食通らの間では、つとに知られたすっぽんの名店である。
狭い間口に長い暖簾をくぐれば、そこは、ひとつの小宇宙。19歳から料理の道に入り、食に詳しい元華族の常連客の教えを受けつつ、独学で研鑽を積んだ料理人“新ちゃん”と面倒見の良い女将さん。ふたりが繰り広げる、“美食劇場”が待っているのだ。
端正な味わいの懐石料理もさることながら、花形スターはやはり“すっぽん“。
ここで扱うのは養殖の中でも最も大きい1〜1.1㎏サイズ。これをふたりで一匹分、部位ごとに各々コースよろしく順番に食べていくのが四つ葉流だ。
まずは黄色い玉のような脂肪がたっぷりついた後ろ足からスタート。脂はプリンとした歯応えと共に口中でとろりと溶け、身が締まりながらも弾力のある肉とのコントラストが実に美味。
旨いだけではない。新ちゃん曰く「スッポンの脂は不飽和脂肪酸」だそうで、コレステロールや中性脂肪の調節に一役買ってくれるというのだから、まさしく一石二鳥。
続く肩甲骨は、しっかりとした筋肉質。みっしりとした肉質は噛みしめるほどにすっぽんならではの精悍な旨みがにじみ出る。そしてお次は柔らかくゼラチン質たっぷりの首で味蕾を潤し、今度は前足。こちらは、鉄分を含む赤身肉とプルプルのコラーゲンが口中を液状攻撃する。更に胸骨の通称“エンペラ”のねっとりした官能的な食感を堪能した後は、ガッシリと歯応えのある骨盤でフィニッシュ。
ひとつひとつにしっかりと味が入っており、臭みなど皆無。スッポン鍋にありがちなベタついた甘さもなく、透明感に満ちたスープが舌をリフレッシュさせる。
このピュアな味わいも、試行錯誤を重ね、臭味や雑味を取り除く独自の手法を編み出した新ちゃんの努力の賜物だろう。〆の雑炊も圧巻である。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
四つ葉
おすすめ記事
2018.01.16
鍋を食うなら断然"肉鍋"!この肉鍋が旨すぎる鶏・鴨・ジビエ鍋5選
2016.04.08
今週の激辛!
滝汗!でも絶品!銀座『デリー』の超絶お得ランチに悶絶!
2018.07.31
デートの勝率が上がる店
青山の路地裏をスマートにエスコート!隠れ家和食のレベルが高いこの街で本気デートならここだ!
2017.09.03
銀座を遊びつくせ!
銀座でお得にトリュフでサク飲み!トリュフヌードル付きディナーが楽しい!
2018.04.08
芸能人御用達!コスパは抜群なのにオシャレで絶品なお好み焼4選
2022.12.07
東横線沿線で焼肉デートするならここ!美味しくカジュアルに楽しめる人気店4選
2018.03.29
ついに3月29日、「東京ミッドタウン日比谷」が誕生!大人の遊び心を刺激する新スポットはやっぱり凄かった!
2018.05.02
食べる手が止まらない!大人気「シガール アイスクリーム」の新作に、濃厚でフルーティーなマンゴー味が登場!
2017.10.22
恵比寿疲れを感じたら、タクシー 1メーターで辿り着く「並木橋」が大人の正解!
2016.07.10
高垣麗子の美チャージディナー
あの美人モデルも絶賛!横浜・中華街の「牛バラカレーあんかけご飯」が美味すぎる
東京カレンダーショッピング
『金谷菓子本舗』:2023年の干支・ウサギモチーフ!メープル香る、ビターなキャラメル風味ビスケ
『ル・ボヌール 芦屋』:おめでたいシーンに重宝!カラフルで心躍る祝い菓子「ドラジェ」Mサイズ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!〆の雑炊まで楽しめるかに鍋セット(2~3人向け)
『きたうち牧場』 :月間出荷わずか6頭!36か月以上の長期肥育をしたプレミアムビーフのウチヒラ(もも肉)
『秋田かまくらミート』:秋田を代表するブランド牛"秋田由利牛"!自然な霜降りで、サシのきめが細かく、とろけるような肉質
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2022.12.19
松坂由里香の奇妙な婚活
彼との未来には、もはや恐怖すら感じる…。女をドン引きさせた、37歳弁護士が抱く理想の家庭像
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.02
東京23区夫婦
結婚1年目。妻に「子どもがほしい」と話したら…。女の口から飛び出した、衝撃の一言
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント