東カレ編集部の焼肉談義! 『焼肉トラジ』は美味メニューの宝庫だ!
今年で20周年を迎える『焼肉トラジ』。この記念すべき年に、トラジはメニューを刷新。パワーアップした料理を堪能すべく、東京カレンダー編集部の食いしん坊6名が訪問。 アルコール片手におよそ3時間(長い……)。トラジの新しい味をたっぷり堪能してもらった。
今回訪れた『焼肉トラジ神田店』のテーマは「YAKINIKU & WINE を気軽に楽しむ」。店内カウンターに並ぶワインボトルを見て、「これは飲めるね」と、 したり顔の大槻編集長。早速、ビールとともに前菜を注文。
メタボを気にするアラフォーだけにファーストバイトは「3代目トラジサラダ」、「ナムル」と野菜メニュー。これらを 5分で平らげ、いよいよ肉の段。名物の「厚切り“生”上タン塩」から。
「このカットのおかげで、噛む場所によって食感が異なるんですね。面白いですね」と昌保。このタイミングで20周年特別ワインを注文。
「重厚な味わい。特にカルビ系のタレがしっかり絡むメニューとの相性がいい」(日紫喜)と、ワインの質の 高さと相性の良さに驚く。総じて、カットの厚さや工夫ぶり、肉の柔らかさに感心しきり。
「この上質な肉が都内各店舗で食べられるんだから、ありがたいよな」と大槻編集長。確かな味で店舗によって、利用できるシーンが多様なため使い分けができる。まさにトラジの本気と変化を感じる一夜となった。