2016.12.22
最高の一皿を作る為に、日々美食を追及している"食"のプロであるシェフ。そんなシェフがお薦めする店なら旨いこと間違いなし!
そこで、名店のシェフが虜になった料理を提供する凄腕シェフの店を、リレー形式で紹介。
前半の5人がお薦めするレストランに続き、バトンタッチされた後半は6人のレストランをご紹介!料理界のプロが本当に絶賛する名店をとくとご覧あれ!
⑥『トラットリア 築地 パラディーゾ!』 久野シェフ
海と太陽からのギフトを真っすぐに味わう醍醐味
築地市場
潮騒が聴こえそうな店内。皿に鎮座する、見るからにイキのよい貝や魚に鮮やかな赤や緑の野菜。店の真後ろは築地市場と聞けば間違いない。シェフの久野氏が、毎朝直に旬を捕まえる。
恵比寿「デリツィオーゾ イタリア」ではピッツァを焼く傍ら骨太な下町風イタリアンにこだわり抜いた。ナポリのピッツア大会に出場した際訪れたソレント半島で、魚介を使った陽性な南の料理が久野氏の心を奪う。その足でアマルフィの名店の扉を叩き、修行した。
「現地の空気を忘れずに表現したい。楽しく食べるのがイタリア流!」の言葉通り店は連日賑やか。
東京カレンダー編集部の逸品は、食べ頃を迎えた海の幸がシンプルに、ダイナミックに堪能できる「ナポリ風本日の魚貝類とレモンのサラダ仕立て」。
エビ、ホタテ、ハマグリ、アサリ、イカ、タコ……と約10種類もの魚貝が口内に潮風を届ける。殻からしっかり出したスープとニンニク、オリーブオイルの風味を、仕上げのレモン果汁で爽やかに。
そんな久野シェフが推薦するのは、あのシチリア料理の名店!
久野シェフ:『高橋くんは、人間力で作る料理人!彼の皿は絶対裏切らない』
⑥『トラットリア 築地 パラディーゾ!』久野氏
↓
⑦『アンティカ・トラットリア シュリシュリ』髙橋氏
⑦『アンティカ・トラットリア シュリシュリ』 高橋シェフ
郷土料理を楽しくカジュアルに
外苑前
2013年3月末に『ドンチッチョ』の3号店がオープンした。シェフ・髙橋健太氏はボローニャ、ヴェネト、ミラノ、サルディーニャなどで6年間、各地の郷土料理を学び帰国。
「イタリアで出会ったシェフの料理や現地で食べた味を再現したい」と、店名にもアンティカと冠し、シチリア料理に加え、郷土色豊かな料理の2つのメニューリストを作った。
また、店の中央には大理石の立ち呑みカウンターを設置。1杯、1皿だけでもOKなので気軽に立ち寄れる。
『パラディーゾ!』久野氏太鼓判の逸品は、「短角牛のラグーのペンネ」。
シェフがボローニャ地方にいたときに学んだレシピで作り上げたペンネで、鶏レバーを加えてより現地らしく仕上げている。レバーのコクと香りがラグーをより深い味にしてくれる。
そんな高橋シェフが推薦するのは、あの北イタリア料理の名店!
高橋シェフ:『北村シェフ!石川シェフがちゃんと働けって~!』
⑦『アンティカ・トラットリア シュリシュリ』高橋氏
↓
⑧『ダ オルモ』北村氏
⑧『ダ オルモ』 北村シェフ
食欲に拍車をかけるバターとパスタに脱帽
神谷町
新宿三丁目の人気店『トラットリアブリッコラ』で、厨房とフロアを張った北村氏とサービスの原品氏が、ぴったりの呼吸でもてなす。ガラスのドア越しに出迎えるのは、約200本のイタリアワインが眠るセラー。自然光が差すフロアからは、厨房の様子が潔いまでに丸見えだ。
北村氏は、旅の途中、川魚、ジビエ、根菜などが主役の北イタリア郷土料理に魅せられ、そのまま現地で修業するに至った。「バターとチーズ、卵多めのふくよかなパスタなども特徴で、魅力は手間をかけた滋味深い味」と北村氏。
なるほど、それに加えて旬の魚使いや出汁の効かせ方には、どこか出身の京都を思わせる風情もある。メニューには信頼を寄せる『中勢以』の熟成肉を使った注目の皿も並ぶ。
『シュリシュリ』髙橋氏太鼓判の逸品は、「ヤマメのトローテ イン ブル」。
北村氏が働いたトレンティーノ・アルト・アディジェ地方らしい郷土料理で、長野と八王子の筋から確保した鮮度最高峰の川魚をワインビネガーとスパイスでふっくらと蒸し煮にし、仕上げに溶かしバターをかける。付け合わせにはジャガイモと、ウイキョウを。
おすすめ記事
2016.12.22
「この店は絶対旨い」リレー前篇!都内のトップシェフ11人が繋ぐ“間違いない店”はここだ!
2023.08.03
Editor's Choice~gourmet~
黄金の出汁で食べる“さっぱり”焼肉!『焼肉の名門 天壇』のセカンドラインが誕生
2022.06.11
ワンランク上の艶やかな“焼き鳥デート”ができる、港区きっての名店6選!
2023.04.08
後輩を誘って、恵比寿でランチ会ならここへ!「センスいい」と喜ばれる人気店4選
2020.12.23
銀座デートで彼女を虜にする!隠れ家フレンチが“鉄板”な4つの理由
2019.10.11
ジューシーなチキンにかぶりつけ!ワイワイ食べて飲みたい日におすすめの人気店
2015.09.21
牛の赤身肉で、やせやすい身体に!? 「L-カルニチン」ってなんだ?
2018.03.31
覚えておきたい寿司の豆知識&マナー10!あなたは粋にふるまえているか?
2016.06.04
休日はビールと一緒に! 絶品サンドイッチリスティクル10選
2017.05.06
気持ちよすぎる恵比寿のルーフトップバー付きレストランで、シーフードデートを楽しもう!
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?