2015.11.03
2015年のとんかつベスト10を発表! Vol.1かたや、料理評論家・山本益博さんと共に「とんかつ会議」を主催するほどのとんかつ第一人者マッキー牧本氏と、そなた、グルメで知られる元力士・浦風親方。
肉質が一気に向上し、揚げ方も進化した現在、ふたりのとんかつ好きが、2015年を代表するとんかつ店をそれぞれ10店舗づつ選出。
まずは、進化を続けるとんかつをどう選び、そしていかに愛するべきか。奥深きとんかつ道のイロハをここにて伝授。本日から5日間連続、今年を代表するとんかつをつまびらかにする……とその前に、今回はふたりのとんかつ談義をお届けする。
とんかつ屋巡りは大人の粋な遊びである
牧元:とんかつは蕎麦とか焼き魚と同じように、日本人に生まれてしみじみよかったと思えるもののひとつだと思うんです。
浦風:そのうえ私には、子どもの頃から家族で外食するときのごちそうでもあって。大人になってからも、ハレの日の料理というイメージは変わりません。
角界に入ったとき、部屋の近くに『いもや』(飯田橋)があったんです(※閉店のため紹介は割愛)。当時お金はなかったんですが、店の方は私が相撲取りと知っているから、ごはんを大盛りにしてくれたり(笑)。まさに休日のご褒美でした。
そういうのもあって、マッキーさんたちの「東京とんかつ会議」は、ごちそうのなかのごちそうを追求する大人の粋な遊びという感じで、憧れます。
牧元:「東京とんかつ会議」は、もう80回近くになるのですが、料理評論家の山本益博さんが「平成のとんかつ番付を作りたい」と始めたもの。そのために意識して食べてみると、昔に比べてますますとんかつは美味しくなっているし、いい店も増えているんです。豚肉の質の向上に加え、衣や揚げ油、揚げ方へのこだわりを体現する職人さんも多くなって。
浦風:いいお店もなんですが、今日は何より大人の遊びの極意……マッキーさんがどんな風にとんかつを食べているのかを学んで帰りたいですね(笑)。
¥2,000を超えるごちそうだからこそ、こだわりたい
牧元:食べ方というのは個人の好みだから、押しつけるものではないと思うんです。僕だって店の人に「最初のひと口は塩で食べてください」と指図されたりすると、「えぇい!しゃらくせぇ!」ってなるしね(笑)。
浦風:卓上に選択肢を用意したら、あとは客に任せろと。
牧元:それでいいと思うんです。料理に力があれば、食べる側も考えるようになるからね。とはいえ、あえて言えば、とんかつは豚肉をより美味しく食べるための料理。本当に美味しいとんかつはそのままで美味しいし、何もつけず素で食べたり軽く振った塩で食べたりすると、肉、衣、油の感じがよくわかるんです。
浦風:なるほど。現役の頃は、とんかつにもキャベツにもソースをかけて、ごはんをモリモリ食べたものでした。『矢場とん』(銀座)のみそだれたっぷりなみそかつなんて、ごはんを美味しくするアイテム以外の何物でもなくて。でも今はそういう大人の食べ方もよくわかります。
牧元:とんかつは大衆食だけど、なかには¥2,000超えるものもあるわけだし、親方もおっしゃったようにごちそうとして味わいたいんですよ。
浦風:いい店は肉にも当然こだわっているでしょうし……。
牧元:銘柄豚には安定供給の難しさもありますが、吟味されていることは確かですね。
浦風:私は断然ロース派で、とにかく脂の美味しさを感じたい。肉は厚くて柔らかく、衣は薄めなのが好みです。
牧元:とんかつは肉と衣から成る料理ですから、両者のバランスは大事。『すぎ田』(蔵前)のとんかつのように、パン粉が細かく薄い衣の方が、肉の力が問われるし、ごまかしがきかない。粗いパン粉は余計な油を吸って上あごに刺さるようなカリカリの衣だと、肉も対抗しにくいんじゃないかな。『成蔵』(高田馬場)のパン粉は中粗だけど、衣を本当に軽く揚げるからいいんですよ、バランスが。
浦風 揚げ方はまさに職人技なんですね。
【2015年のとんかつベスト10を発表!】の記事一覧
おすすめ記事
- FREE
2015.06.07
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
とりかつ、コロッケ、ハムかつが入って650円!の渋谷の名店
- PR
2021.02.22
新川優愛が新しい『ザ・リッチ』を飲みながらホロ酔いでプライベートを語ってくれた!
- FREE
2016.05.24
焼きそばの有名店『福竹』の名物女将に聞いた、激ウマ焼きそばの作り方
- FREE
2016.09.29
永久保存版:有名店のシェフ15人に聞いた「この店のカレーが美味い!」
- PR
2021.02.25
白金の隠れ家ホテルに、ひっそりと鮨の超人気店が誕生していた!
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
2015.09.06
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
立ち食い蕎麦なのに本格インドカレーが出てくる店が旨すぎる!
2015.07.12
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
ベーコンが主役の定食が、アナタの既存概念を打ち破る
2016.02.09
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
笑っちゃうくらいボリューミーで旨い!都内どっかん肉定食2強対決
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動