2017.08.22
よく利用するけど、意外と降りたことのない街「品川」。食事を楽しむ街ではないという固定概念からいまいち一歩踏み出せない。
そんな貴方にオススメしたいのが、仕事帰りの駅ナカ飲み!品川駅にはわざわざ改札を出なくても大人の一杯が楽しめる『エキュート』が存在しているからだ。
今回はビジネスマンのとあるシーンを元に、ただ乗り換えするだけじゃない、グルメな品川駅の使い方を教えます!
少し距離のある同僚を誘う。改札内だから「いいね」となる
社外プレゼンより帰社の途中。 時間が押したことを上司に報告したところ、NR=直帰でOKとのこと。
月曜だったが、このプロジェクトで初めて組んだ同僚を「駅ナカにいい店あるんだけど、一杯どう?」と初めて誘ってみた。
普段は仕事熱心で物静かな男なのだが、「サクッとなら」と応じてくれた。わざわざ改札を出ない手軽さがよかったのかも。
でもまさか、『エキュート』のエスカレーターを上がった所にある店だなんて、よもや思ってもいないはずだ。
圧巻な日本酒の品ぞろえ!
いいものをちょっとずつが明日に響かない
訪れたのは、六本木でおなじみの人気店『ぬる燗佐藤』だ。日本酒好きにはたまらない名店がまさか品川の駅ナカにあるなんて、実はこの間たまたま見かけて、行ってみたいと思っていたんだ。
山口の「獺祭」、京都の「乾風」など全国の銘酒が店内の壁一面にずらり。彼も日本酒に目がないらしく、この圧巻の品揃えに大興奮。
とはいえ今日は月曜日、大人は一口サイズの「飲み比べ 三種」を選んでサクッと飲んで今日は帰ろう。
手始めに注文したのは、「銘酒飲み比べ 三種」¥2,800。一口サイズのグラスにおすすめの銘酒が注がれる。この日選ばれたのは、「獺祭」「乾風(あなぜ)」「雨後の月」の3種。
日頃、めったに口にできない銘酒をまとめて楽しめるうれしいメニューは、飲みごたえも十分。人気店ならではの仕入れ力で銘酒を豊富にそろえ、全国から集まる日本酒が味わえる。
この記事で紹介したお店
ぬる燗佐藤 御殿山茶寮
おすすめ記事
2017.07.27
品川乗り換えユーザーは途中下車する価値アリ!しみじみと旨いこの活き穴子の名店へ!
2017.07.25
仕事帰りに抜群の使い勝手!品川で終電くらいまで程よく盛り上がれるお洒落店4選
2017.07.23
ガードの固い彼女が「また会いたい」とこぼす夜。キメるなら甘過ぎない品川の本格イタリアンで!
2017.07.29
もう手土産で悩む必要なし!品川エキナカにテッパン手土産『アトリエうかい』が誕生!
2017.06.25
仕事帰りにサクッと飲むならエキナカ!駅直結で楽しめる絶品グルメ9選
2017.06.29
丸の内の夜
仕事帰りの一杯はココ!エグゼグティブが足繁く通う丸の内のオアシスとは?
2019.11.15
人気ビストロのタルタルひつまぶしって何?目黒で肉デートなら絶対オススメな名店だ!
2015.07.20
肉好きが最後に辿りつく境地!熟成肉はセルフで焼け!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2018.01.14
手土産に迷ったらこれを買えば間違いなし!絶対に喜ばれる人気パイ専門店のスイーツパイ7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント