2015.10.24
都会の喧噪を離れて。 Vol.3松島、天橋立、宮島――。日本を代表する絶景は、「日本三景」として愛されてきました。その始まりは、江戸時代の初頭。儒学者の林春斎が日本全国を行脚し、この3つの場所を「日本三景」として定めたといいます。
特徴は、3カ所すべてが海にまつわる絶景であること。忙しい毎日の途中で眺めるその風景は、私たちの心を癒してくれるもの。島国である日本と海は、切っても切り離せないのかもしれません。
今回は、そんな「日本三景」をひとり占めできる、5つの絶景宿をご紹介します。日本人がずっと昔から「美しい」と感じてきた風景を楽しんでみませんか?
<宮城県>松島
松島といえば、「松島や ああ松島や 松島や」という句が有名ですね。大小あわせて260もの島々が浮かぶ諸島でもある松島は、はるか昔より景勝地として愛され、今では国の「特別名勝」や「宮城県立自然公園松島」に指定されています。
その松島を眺めるポイントとして知られているのが、「四大観(しだいかん)」と呼ばれる絶景スポット。それぞれ、<壮観:大高森/麗観:富山/偉観:多聞山/幽観:扇谷>と名付けられ、松島湾を囲むように東西南北の4カ所に位置しています。
<壮観>大高森
東側/標高105.8m。松島湾で最大の島、「宮戸島」の中央にそびえる山。東に金華山、北に栗駒山、西に松島湾を望む。
<麗観>富山
北側/標高116.8m。杉・松・樅の大木に覆われた山頂の「富山観音」。松島の東南西の三方を一望でき、明治時代には明治天皇も足を運ばれた。
<偉観>多聞山
南側/標高55.6m。七ヶ浜町の北端・代ヶ崎の断崖にある景勝地。松島の島々にくわえ、塩釜港に出入りする大小の船舶の往来も望む。
<幽観>扇谷
西側/標高55.8m。双観山の背後に位置する高地。松島の全景を眺めることができる。
この松島で、宿に滞在している間もその絶景を眺めることができたら…。そんな願いを叶えてくれる、<幽観>扇谷のほどちかくの宿をご紹介します。
松島の絶景を愛でるための宿「小松館 好風亭」
出典:relux|小松館 好風亭
「小松館 好風亭(こまつかん こうふうてい)」は、“松島の絶景を愛でる”ための旅館。<幽観>扇谷から車で10分ほどの静かな岬の先端で、昼に夜に、絶景をひとりじめすることができます。
このお風呂は、「みはらしの湯」。その名の通りの景色を楽しむことができます。湯は、太古の地層で育まれたために”太古天泉”とも呼ばれる松島温泉のもの。泉源は2007年に掘り当てられ、なんと松島では初めての天然温泉なのです。ぬめりけのある湯はなじみも良く、肌をすべすべにしてくれますよ。
出典:relux|小松館 好風亭
眺めは、露天風呂つきのお部屋の大きな窓からも楽しむことができます。
宿についてから家路につくその瞬間まで、片時も目を離したくない。そんな松島の色彩の変化が待っています。「自然の色」の豊富さに、驚いてしまうかもしれません。
※一部、松島に面していないお部屋・露天風呂つきでないお部屋もございます。
出典:relux|小松館 好風亭
お食事は、お部屋によって異なる3つのタイプ。地産地消の食材がたっぷりの「和のフルコース」、弁柄色のかまどで自由に食材を焼き上げる「炭火焼き」、東北各地の厳選素材でつくりあげる「お部屋食」…。
食べたいお食事からお部屋を選ぶスタイルが新鮮ですね。夕食後のデザートは、ラウンジバー「汐風」で用意されます。デザートと一緒にアルコールを嗜む”おとなの楽しみ”も、ぜひ。
出典:relux|小松館 好風亭
そして、ここ小松館で絶対に足を運んでおきたいのが「お月見台・足湯」。松島湾を一望する、なんとも贅沢な足湯です。月齢が変われば、夜の海に浮かび上がる松島の姿も変わる。そんな風にして私たちを楽しませてくれるのです。
この場所で、「松島の風」、「松島の月」、「松島の朝日」、「松島の汐香」を、ぜひ体感してみたいですね。
施設名 :小松館 好風亭
施設URL :https://rlx.jp/26492
参考価格 :1泊1名¥21,600〜(2名利用時/2食付/税・サービス料込)
【都会の喧噪を離れて。】の記事一覧
2017.07.02
Vol.141
恋人と愛し合うなら、1日限定10組以下の宿。人とあわない極上リゾート8選
2017.07.01
Vol.140
週末に恋人と籠りっきりでゆっくり愛し合う、都内近郊の極上宿10選!
2017.06.03
Vol.138
東京から車で3時間。毎日を忘れ、恋人とゆっくりと愛し合うおすすめの宿10選!
2017.05.28
Vol.137
恋人と箱根・強羅で泊まるならここ!おすすめの高級旅館5選!
2017.05.27
Vol.136
暑くなりきる前に!恋人としっとり過ごす、箱根の極上旅館・ホテル5選!
2017.05.21
Vol.135
都内からのアクセス重視!恋人と行きたい神奈川のおすすめ高級旅館5選!
2017.05.19
Vol.134
今度の週末に!東京から絶妙なドライブ距離の、オーシャンビューな高級旅館・ホテル6選
2017.05.14
Vol.133
銀座でデートご飯してそのままGO!銀座・汐留界隈の高級ホテル6選
2017.05.13
Vol.132
覚えておいて損はなし!デートの後に寄るならここな高級ホテル6選
2017.05.07
Vol.131
暖かくなってきたならいっそ沖縄まで行ってしまえ!沖縄・離島リゾートホテル9選
おすすめ記事
2015.10.17
都会の喧噪を離れて。 Vol.2
あわせて創業2000年?!100年以上の歴史をもつ10軒の「超老舗旅館」がすごい
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2023.07.12
やっぱり、ホテルが好き。
アートに身をゆだね、個性派ヴィラに泊まる。光が美しい円形空間で非日常体験を
2016.02.03
これぞ大人の遊園地!あのホテルで名店の北京ダックと高級鮨と国産牛ステーキを一度に味わえ!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.01.09
都内一流ホテル15件の豪華アメニティを徹底検証!
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2015.10.29
極上の癒しを求めて、外さない日本の名宿
大切な人との愛しい時を全室露天客室と姫ベッドでまったり過ごす極上宿
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…