2015.05.21
SPECIAL TALK Vol.8いつまでも日本を誇れる国にしたい 今後は教育にも目を向けて
金丸:杉本社長はリクルートを経て、マクロミル、グライダーアソシエイツと、常に新たな市場を見つけ、事業を育ててきていますよね。その間、特につらかった時期はありましたか?
杉本:2006年ですね。自社の代表をやっていて出がらし状態になってしまいまして、自分が経営するよりも、もっと適任な方に経営してもらったほうがいいと思ったんです。偉そうですが、力をすべて出し切ってしまった気がして、しばらく充電がしたいなと。
そして、大学で教鞭をとることになり、たまたま19、20歳ぐらいの学生さんに面接をする機会があったんですね。すると、びっくりするぐらいモノを知らない。銀行や商社の役割も知らず、でも就職したいと言うのです。我々の時代よりも確実に学力が落ちていると思いましたね。これは由々しき事態だと。
その経験から、教育にも目を向けるようになりました。教育は、世の中を変える手段として遠回りのように見えますが、実はもっとも即効性があるものだと思うんです。たとえば6年で完結するプロジェクトというのは、あまり存在しませんが、6年あれば、高校生は大学を経て、社会で活躍するようになります。
金丸:となると、杉本社長の次にやりたいことは、教育ですか?
杉本:はい、学校を作りたいんです。小学生や中学生に働くことについて教えてあげたいですね。金丸さんもそのような取り組みをされていますよね?
金丸:会社の取り組みで、子どもたちを取引先の職場に連れていき、医療や物流、製造業などの現場の裏側を見せてあげています。いまはまだ、子どもたちはサービスの利用者でしかないけれど、あと数十年経てば、その子たちがサービスを作り出す側になります。ですから、早いうちからITや社会、ビジネスの仕組みを教えるのは、非常に有意義なことだと思っています。
イベントには、これまでに400名を超える子どもたちが参加していますが、なかにはそのときの体験がきっかけで、医学部に進学したというお子さんもいます。たった一日の体験が子どもたちの将来に大きく影響していると思うと、本当に嬉しくなります。杉本さんのお子さんは、いま何年生ですか?
杉本:小学6年生です。子どもの視野を広げてあげたくて、頻繁に海外には連れていっています。すでにパスポートが2冊目に突入しました。
金丸:これからが楽しみですね。
杉本:子供には夢をずっと見られるような環境にいてほしいものです。
金丸:それは、きっと私たちが作らなくてはいけないものですね。本日はお忙しいなか、本当にありがとうございました。
杉本:こちらこそ、ありがとうございました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
おすすめ記事
2015.04.21
SPECIAL TALK Vol.7
~目指すべきは、価値あるものを認める社会。信頼のある“日本のものづくり”が世界で戦うカギとなる~
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
2024.04.11
プロ★幹事
早稲田卒・エリート商社マンがおすすめする良店4選。サプライズのある“隠れ家レストラン”も登場!
2023.06.07
ハラスメント探偵~通報編~
「こんな理不尽なことってある?」突然、泣き出した女性の訴え:ハラスメント探偵【通報編】
2023.07.05
ハラスメント探偵~通報編~
妻から心配されるほど激務に追われていたプロダクトマネージャーの男性。上司に相談を持ちかけたら…
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?