2015.09.15
『六七』→正解はそのまま!『ろくなな』
遊びを知る大人は、例外なく"色気"を好むものである。それは、なにも対人間に限ったことではない。東京には、"色気のある空間"が数多存在するが、そういう場所には、自然と"遊び上手"が集うのだ。
2009年に惜しまれつつ閉店した『imoarai』は当時の東京を代表する、大人の社交場のひとつであった。六本木のマンションの1室、インターフォン越しに来店の旨を伝えると、オートロックが解除され、入店できるというシステムは、"飽食気味"の大人の好奇心をそそるに十分な演出だった。
テラス席からは、六本木ヒルズや東京タワーなどを一望することができ、そこに身を置くだけでロマンティックな気分を味わえると話題を呼んだものだ。その"色気ある空間"の復活を願う人々の声により基本的なコンセプトはそのままに、場所と店名を改め、再スタートをきったのが『六七』だ。
住所は例によって非公開だが、六本木7丁目にあるマンションの1室には『imoarai』の世界観がしっかり踏襲されている。もちろん、美景を堪能できる屋上のテラスも健在だ。ミクソロジストの太田喜貴氏が作る季節の果物を用いたフレッシュカクテルを片手に"心地酔い"大人のひと時を過ごしてみてはいかがだろうか?
おすすめ記事
2016.02.24
足湯しながらカラオケも!遊べる六本木ナイトスポットはココだ!
2018.01.08
濃厚な美味しさがたまらない!都内のカルボナーラが旨すぎる店5選
2016.11.06
この季節が最高に旨い!みんな大好き、都内の絶品焼き鳥屋5選
2023.04.26
「渋谷でサクッと飲んで帰ろう!」同僚を誘って立ち寄りたい、活気に満ちた店4選
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2015.11.08
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
セロリと豚バラで旨みジュワ~!バーマスター考案のセロリレシピ3選
2022.08.10
「こんな場所よく知ってるね♡」丸の内デートで絶対外さない人気店2選
2015.05.12
コーヒー豆高騰!飲む価値あるコーヒーはここだ
絶滅した名コーヒーが再び! 大坊珈琲店の味が復活
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント