2018.08.24
ホテルには、「時間」という最も厳しい試練を乗り越えてきた、長年愛されるスペシャリテがある。
様々な人の人生の思い出が刻まれたその一皿。ここに紹介する料理の数々は、シンプルでありながら、ベストワンとオンリーワンを極めたまさに逸品である。
東京ステーションホテル『カメリア』
黒毛和牛のビーフシチュー
東京
~具材のビーフはすべてが黒毛和牛。100年愛されるビーフシチューの秘密とは~
まずはじめに、『東京ステーションホテル』のダイニングでは、他国のビーフを使っていない。具材として入る肉は、なんとすべてが黒毛和牛となっている。
それは、総料理長である石原雅弘氏の“東京駅におよそ100年続くホテルで海外の肉では意味がない。日本の美味しいものを知ってほしい”という深い歓迎の気持ちの表れである。その黒毛和牛を使った代表的なメニューが、このビーフシチューだ。
そもそもビーフシチューは、初代総支配人が日本初の西洋料理店『築地精養軒』の料理長だったことから生まれたメニュー。そしてその味は、2012年のリニューアルを期にアップグレードされた。
これまでのビーフシチューは脂の多いばら肉を使っていたのを、いまはよりヘルシーな肩バラ肉を使用。また仕上がりまでさらに時間を費やすようになり、のべ5日間をかけ完成させる。デミグラスソースは丁寧に牛すじを長時間炒めて作られ、肉は生のまま1日ワインにつけ、中まで香りを染み込ませる。
小麦粉は使わず、とろみはすべて野菜によるものなど、細部のこだわりをあげればきりがない。“またここに戻ってきたときに食べてほしい”その心意気が、このシチューにかけるこだわりを増やしているのだった。
この記事で紹介したお店
バーアンドカフェ カメリア/東京ステーションホテル
おすすめ記事
2015.08.01
プチセレブ気分が味わえる!ホテルランチの傑作8選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.10.01
Editor's Choice~hotel~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2015.07.27
ホテルの裏技はテラスにあり! 夏のマル秘活用術3選
2015.08.02
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー
オトナの夏休み!2015夏、女子を悦ばせる老舗ホテルがニューオープン!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.01.05
賢く泊まるならこの極上のスタンダードへ! コスパ最高な都内ホテル4選
2021.03.14
「エレベーターに入れば、どんなペットもOK!」宿泊&ディナーもペットと楽しめる都内高級ホテルとは
2015.01.26
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
GLOBAL 外国人に紹介できる店、知っていますか?
東京は、世界基準のグルメシティ
2020.07.08
友人・恋人との素敵な思い出作りを『ニューオータニ』の超特価プランで!!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント