2015.08.07
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.15※こちらの店舗は、現在『赤坂グリル』に店名を変更されております。掲載情報は店名変更前の情報です。
詳しくは下記レストランページをご確認ください。
ついにここまで深化したのか、と口に含んだ瞬間、深く首肯してしまうステーキを体験してしまいました。
“草食肉”食女子を公言しているわたしですが、ヤバいお肉に出会ったのでご紹介します。
それがこの牧草牛が食べられる『カロフェゴ』。2015年7月30日(木)にオープンしたばかり、出来立てホヤッホヤ!
と、その前に、こちらの『天使の海老のカクテル』(1尾/520円)をば。
ニューカレドニアの海老を揃えるとは、ひとかたならぬメニュー魂を感じます。
いいステーキ屋さんには、美味しい海鮮が揃っていると常々思うのですが、やっぱりこの酷暑、最初に泡が飲みたいわけです。赤ワインでお肉を食べる前に、どうしてもキンキンに冷えた泡と、つるりん海鮮で舌を冷ましておきたい。
一日中取材で走り回って疲れきっているときにシャンパンがぬるかったら、わたしはとても、悲しい。ぬるいがベストという種類もありますが、肉体労働後にはキンっと冷えたものが飲みたいのです。ぬるい泡酒が舌に触れた瞬間には、ギャン泣きしながら、お店から走り出してしまいたい。
その点、こちらのお店はシャンパンがキィッンキィッッンなだけでなく、泡水の冷たさもパーフェクト(あああ、ちゃんと常温女子には常温で提供してくれます)。余談ですが、少しだけナイフとフォークを動かすときにも、わざわざ手袋をはめてカトラリーを移動してくれたのには、驚きました。
そしてまた余談ですが、スーツ姿の店長がシェフのするように肩にナプキンをかけて、テキパキ動いているのもセクシーでグッときます。
都内では珍しい薪火でじっくり焼くお肉(たぶんこれほど本格的なカウンター薪火肉は初かと)を待ちながら、前菜をパトロール。
と……そこには……!
ちょっと! こ、これは!!! 『ジョバンニさんのブッラータチーズとトマトのカプレーゼ』(3700円)! 札幌に移住してきたイタリアのチーズ職人、ジョバンニ・グラッツィアーノ氏が作る幻のチーズ。
長距離輸送も、保存も、大量生産もできないので、新規で契約は結べないはず、なのにこの新店にあるとは! セクシー店長は「ちょっとツテがありまして……」とハニカんでいます。
ブラッターチーズとは、モッツァレラと同じタイプの生地の中に、生クリームと裂いたモッツァレラを混ぜ合わせたもの(この混ぜ合わせたものはストラッチャテッラといいます。キャリーカミカミになりますね)を入れたチーズ。これは、まちがいなく都内で食べられる最高峰のブッラータチーズです。ミルキーすぎて、「え?ここ、不二家?」ってなりましたからね。
と、そこへ! 絶妙のタイミングで、運ばれてきました!!!!
・・・
・・・・
・・・・・
(しばし愛でます)
【編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー】の記事一覧
2016.03.24
Vol.21
【続報】鮓谷裕美子がオチた店は、トドメに下から凄いことをしてきた
2016.03.20
Vol.20
【速報】鮓谷裕美子が昨夜、完全にオチたデートを報告する
2015.09.12
Vol.19
築地『本種』は仲買人がこっそり通う、築地で一番うまい場外の隠れ寿司屋
2015.09.06
Vol.18
赤坂であの女子アナも通う、コスパ抜群の和食屋に入店したら昇天した
2015.08.22
Vol.17
渋谷の大人和テラス居酒屋『宇田川 紫扇』、個室も狭くてヤバすぎる
2015.08.14
Vol.16
モエを好きなだけ飲めるクルージングが、ひとり12000円ポッキリ!
2015.07.24
Vol.13
ありえない女子会!(男子もOK)1万円で浴衣までプレゼントのホテルとは??
2015.07.17
Vol.12
ブルガリで食した玉子麺が、フリーザ語で表現したくなるほど凄かった!
2015.07.10
Vol.11
世界一大切な人のバースデーには、愛深めるサプライズプレートを
2015.07.05
Vol.10
『WAKANUI』出身の広尾のステーキ新店『RUSTEAKS』(ラスティクス)に金欠の東カレ編集部員が週2で通う理由
2015.06.26
Vol.9
恵比寿に今秋上陸!『ユーゴデノワイエ』はNYタイムズが認めた世界一の肉
2015.06.19
Vol.8
『エチオピア』史上初!ライス抜きで100倍カレーを食べてみた
2015.06.13
Vol.7
旨み成分高すぎて数値で測れない醤油で、たまごかけご飯食べたら気絶した
2015.06.05
Vol.6
蕎麦マニアの東カレ編集部員が12年間秘密にしていた蕎麦屋
2015.05.29
Vol.5
【中毒スープ】東カレ編集部員が駆け込む、東京一旨い辛麺
2015.05.22
Vol.4
ドンペリでいちばん偉い人と、世界一のレストランのオーナーがコラボしたので、話を聞いてきた
2015.03.11
Vol.3
火照るホテル『アマン東京』を 食べ飲みつくす!(後編)
語り尽くせぬ『アマン東京』のスペシャルディナーコース、最終章。からの……、アマ...
2015.03.04
Vol.2
火照るホテル『アマン東京』を 食いつくす!(中編)
極楽ジュアリーなホテル飯。“プライス以上の価値がある”と思わせてくれる 『ア...
2015.02.25
Vol.1
火照るホテル『アマン東京』を コスパよく利用する術(前編)
ホテルステイは、極楽ジュアリーの代名詞。特に“プライス以上の価値がある”と思わ...
おすすめ記事
2015.08.02
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.14
オトナの夏休み!2015夏、女子を悦ばせる老舗ホテルがニューオープン!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2017.11.13
『さくらの親子丼』で売上げ急上昇!真矢ミキさんがうなった親子丼の名店とは?
2022.11.29
「こんな焼き鳥デート、初めて!」心ときめく港区のラグジュアリーな実力店3選
2015.07.30
シンガポール政府が国賓をもてなすチキンライスが日本初上陸!
2021.06.26
夜は3万超えの高級鮨店が「1,000円台で大満足できるランチ」を提供する、深い理由
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2015.09.13
さんま、なす、松茸、秋の味覚が満載!しみじみ旨い和食店8選
2017.07.12
中目黒の夜
ふたり女子会なら、野菜が抜群に旨い目黒川沿いのこの店でキマリ!
2021.07.16
愛らしいテディベアのスイーツが銀座に登場!“トキメキ”を欲する大人を夢中にさせる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント