2018.08.07
夏も終わりに近づいてきたけど、週末は美味しい店でキンと冷えたお酒が飲みたくなる。都内の東側に位置する、上野や浅草、立石や赤羽には美味しい老舗や名酒場がたくさんあり、週末に足を運ぶにはぴったりのエリア。
東京の粋な店を再発見に出かけよう。今回は上野のオススメ店13軒をご紹介!
ビールとともに、老舗の肉焼き技術を堪能『江知勝』
湯島
宵の口から湯島の老舗で、冷えたビールとともに絶品すき焼。これ以上の幸せがあるだろうか。
湯島の天神様のすぐそばにある老舗すき焼き店『江知勝』。明治4年(1871年)の創業以来、脈々と受け継がれてきた肉焼きの技ゆえに、女将さんに一任できる店である。
まず、割り下を適量に注いだら、鍋半分に野菜や豆腐を並べる。割り下が沸騰し始めたらお肉を2枚広げて投入。この時、白滝の凝固剤に使われている石灰が肉を硬くするのを防ぐため、肉と白滝を遠ざけておく。「お肉が少しまだらにピンク色になったかな、くらいで裏返します。裏返したらすぐに召し上がってください」と、頃合いに声をかけてくれる。
このタイミングで肉を引き上げ、溶き卵につけて食べると、さすがの一言。フワッとほぐれ、新鮮な肉の味が口いっぱいに。幸せを約束してくれる店だ。
明治時代から続く珠玉の老舗すき焼『いし橋』
末広町
こちらも負けず劣らずの老舗店。肉屋として明治5年に創業し、すき焼きの提供は、同12年から。以来、愛されてきた老舗の美味はミシュランからも評価され、星を獲得している。
美味しさの理由はいくつもある。使用される黒毛和牛はもちろんA5だが、中でも飛び抜けて美味しいことから「トビ」と呼ばれるものであること。その脂は融点が低く、口に含むとゆるりとトロけ、コクある肉の味がグッと広がる。
その肉を受け止める割り下は、一子相伝のレシピで作られていること。上品な甘さで、肉に程よく絡み、肉の美味しさを引き立ててくれるのだ。さらにそれをくぐらせる溶き卵は、肉に負けないようにと2Lサイズ。そして、仲居さんが食べ手のスピードに合わせ、肉を一枚ずつ丁寧に焼いて供してくれるのだ。これで美味しくないわけがない。
肉鍋の王者は、やはりすき焼きだと実感させられる至極の味。ぜひ一度、食してみてほしい。
創業110年!とんかつ発祥の店『ぽん多本家』
御徒町
こちらも上野エリアでははずせない名店。創業明治38年の『ぽん多 本家』は、とんかつ発祥の店と呼ばれる老舗中の老舗。
宮内庁大膳寮で西洋料理を担当していた創業者の島田信二郎氏が、ドイツのウインナーシュニッツェル(子牛のカツレツ)をヒントに、日本人の味覚に合うポークカツレツを考案し、現在の「とんかつ」の原型を作った。
老舗洋食屋らしく「カツレツ」と呼ばれる、この店の特徴は、低温からじっくり時間をかけて揚げることでできる、上品な薄いきつね色と肉の断面の美しいピンク色。
先代から代替わりしても、肉を切り分けるのはずっと同じ番頭さんが担当している。確かな目利きで最良の肉質のロースを選び、熟練の技で掃除を行い、脂をおとした、中心部のその芯の赤身部分のみを使用。自家製ラードで低温から10分以上の時間をかけてじっくりと丁寧に揚げる。
東京一という呼び声が高いこの名品、ぜひ上野に訪れたならご賞味あれ。
温度の異なる鍋で揚げ、肉の旨みを閉じ込める『すぎ田』
蔵前
現在は二代目が腕をふるう蔵前の名店。温度の異なる鍋で丁寧に揚げるとんかつは絶品。中温で旨味を閉じ込め、低温で火を通す。最後に再び中温で油ぎれをよくする。
2015年ミシュランのビブグルマンに選ばれ、外国人客向けに英語メニューも置くようになった。アットホームな接客も人気の秘訣だろう。
土日は行列になるが、回転も速いのでご安心を。
おすすめ記事
2018.08.23
都心で食べたら倍はする!コスパ最強、雰囲気最高!な下町焼肉6選
2018.02.14
地元民に愛され続けてウン十年!麻布十番の名店5軒
2017.09.05
手土産にも!西麻布に誕生したスイーツ店が、美味しいのに罪悪感ゼロだと話題!
2019.03.09
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
かぶりついた時の肉汁が凄い!モチモチ皮に餡ぎっしりのボリューム餃子が旨すぎた!
2016.09.20
渡部 建、石田ニコルが激薦! 芸能人たちの美味しくて安い店4選
2021.01.27
「たまには、こんなお店に行きたいな♡」特別な日に“おねだり”したくなる、フレンチ8選
2020.02.27
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
どう見たってただの“古田さん家”!神楽坂で連日賑わう一軒家はイタリアンの名店だった!
2015.02.06
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】リストランテ ラ プリムラ
北イタリアの郷土料理を含むコースを堪能
2017.04.27
今食べるべき肉はこれ!わがまま肉LOVERも納得の進化肉6選
2020.02.25
幻の『港屋』が復活し、初の星付きラーメン店『蔦』が移転! 最旬の裏グルメを一挙公開!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント