2020.03.30
今日は揚げ物が食べたい!そんな時、がっつり肉だと重すぎる…という大人も多いのではないだろうか?
そんな時には専門店もできたりと注目があつまる、エビフライにタルタルソースがちょうどいい。
今回は、大人が楽しめる究極の海老フライをご紹介しよう!
ジューシーな特大車海老は贅沢感たっぷり!『大五』
実直な人柄の店主、田中五郎さんは何事にも手を抜かない主義で、海老フライも例外ではない。
仲卸から直接仕入れる特大の車海老は丁寧な仕事を施し、繊細な旨みを花開かせる。
1本から頼めるので、贅沢なビールのお供にも良し。
長さ15センチ以上はある特大の車海老は注文を受けてから下処理をする。
頭は落として内臓を取り除き、丁寧に筋を切ってから全体をしっかり押し伸ばす。
牛乳を加えた卵液、粗めの生パン粉をつけて揚げる。1本揚げるのに140℃で10分ほどかかる。
コーン油で揚げるので、驚くほど衣が軽く、香りも良い。
身が太く大きいので、芯まで火が通るようにゆっくりと揚げる。
レアではないが、身がしっとりしてジューシーさを損なわないタイミングで火入れを止める。
辛子やレモン汁、ビネガーを加えた手作りマヨネーズの優しい味わいが軽やかな海老フライとよく合う。
具はオーソドックスに茹で卵、玉ねぎ、ピクルス。
ほっこりと、気兼ねなく過ごせる雰囲気の店内。
白金という立地ゆえ、近隣に住む大人たちのランチの場として、行列がなされることもしばしば。
しっとりバーで味わう、親しみある味 『BEES BAR by NARISAWA』
名店は数あれど、意外と二軒目に困る南青山。だから、このバーの存在は心強い。ビルの地階にひっそりあるが、足を踏み入れれば、一転して、スタイリッシュな大空間が現れる。
天井は高く、開放的。仄暗い店内のところどころでキャンドルライトが妖しく光っている。流れる音楽も実に快適。
成澤由浩シェフが目指したのは「様々な経験をした大人だから楽しめる」こと。
レストランと同じ「里山文化」がテーマだから壁面には存在感を放つ山の写真がズラリ。森に抱かれているような心地良さもある。
肝心の酒はオリジナリティに溢れた、刺激的なカクテルをラインナップする一方で、フードは海老フライやカレーなど家庭料理を中心に揃えられている。
衣はサクッ、中はプリッと食感が楽しい“エビフライ、タルタルソース”。エビの香りも活きた揚げ上がりに高い技術力を実感。
タルタルはもちろん、ウスターソースも自家製というこだわり。スパイスの効いた特製ピクルスを付け合わせでいただこう。
「メニューはあえて親しみのある料理にしている」とのことで、二軒目に食べ馴れた料理が欲しくなる心理を突いている。
一見すると普通だが、クオリティはナリサワ級。
こういうバーを使いこなしてこそ、真の大人。そう思わせる先鋭性に満ちている。
おすすめ記事
2017.10.22
30cm超えの特大海老に驚嘆!渋谷の『海老フライ専門店』が凄いらしい!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2019.09.02
自分にご褒美な気分のときに行きたい、最高のとんかつ4選!
2015.10.14
カレー激戦区・神田でも別格!老舗洋食屋のカツカレーがベタに旨い!
2021.02.12
焼き鳥を極めたいなら、まずは目黒へ!レジェンド級の焼き手が揃う、絶対外さない店3選
2022.12.31
【2022年総まとめ】極上の肉グルメが味わえる人気店、ベスト8はここだ!
2022.07.12
普段着でリラックス飲みが最高!月島~清澄白河の美食を楽しむ注目店6選
2017.12.29
帰省族は絶対にチェック!東京駅の改札内で買える、人気弁当ランキングをご紹介!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2020.03.11
東京で確実に美味い寿司はここだ!
銀座の隠れ家寿司から、徒歩0分でバーへ移動できる!大人だけの秘密のルート!
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント