クラブハウスサンドイッチ……どうやって加熱したのか謎めいているけれど薄く仕上げてあるのに半熟卵が挟まっているのがすごい! このトロ~リ感は、今までのスターバックスのサンドイッチにはなかった! あと、クラブハウスサンドイッチらしく、きちんとパンがトーストしてあるのもよい。
ハニーハム&チェダーチーズサンドイッチ……ハム好きな私には、とにかくこのミルフィーユ的ボリュームのハムがうれしい。ハムとチェダーチーズとグリーンリーフ、という鉄板な組み合わせも私的ツボ。というわけでこれが心の第一位。
テリヤキチキンサンドイッチ……甘めのソースを絡めたテリヤキチキンがジューシーで◎! その甘さを、わさび風味のマヨネーズがピリッと引き締める。飴と鞭。お腹いっぱい指数が一番高いのはコレ。心の第二位。
エッグサンドイッチ……ほうれん草、ポテト、赤ピーマンや枝豆などが入ったスパニッシュオムレツが焙煎大麦風味のパンにベストマッチだし、食べごたえたっぷり。ちなみにオムレツの厚みは約2.5cm。朝ごはんに食べたい。
バナナ&ベーコンサンドイッチ……まさかの甘じょっぱいサンドが誕生。サンドイッチに注ぎこんだスターバックスの“本気(マジ)”を感じる意欲作。と思ったら、バナナ、スモークベーコン、ピーナッツクリームの組み合わせは、アメリカでは結構ポピュラーなんですよね。ハチミツが3つの要素をまとめています。柔らかいバナナと砕いたピーナッツの食感のコントラストも楽しい。置いてある店舗が少ない気がするのは気のせい? でも、また食べたい。心の第三位。
聞けば、社内も賛否両論というか、チャレンジングなラインナップ&ボリュームで騒然としたとかしないとか。が、だからこそインパクトがあるし、私達の心と舌に刺さるってもんです。
さよなら三角またきて四角!というわけで、四角く、分厚く、満足度高い新生サンドイッチ、小石原は支持!であります。
■プロフィール
こいしはら・はるか 「東京カレンダー」の誌面に出没する偏愛系ライター。現在の得意分野は「肉」だが、実は2001年に『スターバックスマニアックス』(小学館文庫)を出したスターバックスマニアでもある。
【東カレ3つの緊急企画!募集期間:2015.6.1-6.14】
以下3つの企画を実施中です。
ご回答いただいた内容を記事で発表します。ふるってご参加ください。
①:東カレ夏のインスタ選手権開催中!#東カレ投稿で肉があたる!?
②:あなたの好きな焼肉屋、教えてください
③:あなたの好きなステーキハウス、教えてください
この記事へのコメント
コメントはまだありません。