2016.05.16
本場イタリアでは有名なのに、日本ではあまり知られていないチーズがある。
お酒との相性はもちろん、振りかければどんなパスタもぐっとコクのある味わいになるというイタリア人が愛するチーズとは?!
イタリアのハードチーズと言われて、まず思い浮かべるものはパルミジャーノ・レッジャーノという人は多いはず。しかし日本での知名度以上に世界中で最も消費されているイタリア産のハードチーズといえば、このグラーナ・パダーノだ。
普段使いのチーズとして酒場や家庭になくてはならない味となっており、イタリア通ならまず知っているD.O.P.(保護指定原産地呼称)の名品である。
見た目や製法はパルミジャーノ・レッジャーノとよく似ているけれど、実はいくつか差異があって、もちろん味わいも違う。
グラーナ・パダーノ作りに30年以上も携わるチーズ職人、ダヴィデ・ピッツァ氏はこう語る。
「特徴的なのは、グラーナ・パダーノD.O.P.チーズは自然浮上させた部分脱脂乳(脂肪分を分離させた牛乳)のみから作られているということ。なので部分脱脂乳の割合が半分だけのパルミジャーノ・レッジャーノよりも脂肪分が低く、味わいは軽やか。またパルミジャーノの平均熟成期間が24カ月なのに対し、グラーナ・パダーノは16カ月以上(20カ月以上熟成グラーナ・パダーノは“リセルバ”という)。そのような工程のため、優しい甘さもあるほどです。おつまみはもちろん、料理にも美味しいですよ」
実際に、イタリアではさまざまなシーンでこのチーズが卓上にあがるとか。
「まず、アペリティーボの軽食としてよく見られますね。ボコボコとくりぬいたような形のグラーナ・パダーノがサラミとセットで出てきたりして、これをやわらかい口あたりの白ワインと合わせると最高です! そしてリストランテではセコンドで肉が出たあと、お口なおしとして食べられることも多い。でもやっぱり大定番は、パスタにかけること。おろしたてのグラーナ・パダーノをふりかけるだけで、どんなパスタもぐっとコクのある味わいに変身します!」
この記事で紹介したお店
エリオ・ロカンダ・イタリアーナ
おすすめ記事
2021.03.28
青山エリアの隠れ家
肉好きの彼女と隠れ家デートで行きたい!選りすぐりの銘柄牛が食べられる、日赤通りの名店
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2017.04.09
憧れの男性から連れられたい!あの名店の「トマトすき焼き」で恋に落ちる!
2022.01.19
月イチの贅沢デートは「本気で美味しい銀座の和食」がいい!しっぽり寛げる人気店6選
2015.11.26
職人技を目の前で堪能!大人気の肩肘張らないカウンターフレンチ3選
2021.09.08
食欲増進!「正肉」の名店
焼肉は、丁寧な手切りで美味くなる!名店のDNAを引き継ぐ世田谷屈指の人気店へ
2015.02.24
駆け出し編集・守屋の教えて 今宵の美食モンスター♡
肉食先輩との夜はカウンター寿司→ハムカツで更けていく
2月某金曜日、肉食ライター・小寺さんに召集をかけられた2014年入社の守屋。 ...
2019.02.13
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
焼肉はやっぱりタレで白米バウンドが旨い! 絶対に行きたくなる新店発見!
2018.12.15
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
「フレッシュレモンになりたい!」アイドルを、渋谷で話題のスポットに連れてったら、超ごきげんになった!
2016.05.01
特ダネ!広尾の新店焼肉が5/15まで半額のオープンフェア開催中!
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント