2015.05.05
コーヒー豆高騰!飲む価値あるコーヒーはここだ Vol.1表参道にブルーボトルコーヒーが出来たのは3月上旬のこと。ぜひにと思って、オープン間もないお店に行ってみました。すると、あぁやっぱりすごい行列です。お店の下から246にまで広がっています。ぜひ、コーヒーを飲んでみたかったのですが、流石に行列は厳しいなぁ……と諦めかけたところ、ある看板が目に入ってきました。
『SHOZO COFFEE STORE』
ブルーボトル表参道店の、すぐ左横。246COMMONの一角に、そのお店はありました。
ここはカフェ好きの中でもレジェンドとされている、栃木県那須塩原市(那須町にもあり)にあるカフェ。そして、栃木は私の出身地。タウン誌の仕事をしていたとき、那須に行く度に、その店を訪れていました。
本店は、カフェブームのきっかけを作ったと言われるお店。空間、コーヒー、名物のスコーンと、すべてが調和された空間は、付け焼き刃では醸し出せない、凛とした雰囲気があります。かたや、那須街道沿いの店舗は、森に囲まれたテラスがあり、開放的。新緑の中で美味しいコーヒーを楽しむことができます。
そのポップアップストアが、ブルーボトルの真横にあったのです。調べてみると、一度休業したものの、今年の1月に復活したとのこと。うれしくなって、行列のできるブルーボトルそっちのけで、『SHOZO COFFEE STORE』のコーヒーを購入しました。
SHOZOと言えば「森のブレンド」が有名。豆は2種類あって、訪れた際に飲むことができたのはモカベースの一杯。流行の浅煎りとは違った、安定感のあるブレンド。すっきりさわやかな味で、とても癒されました。
表参道のお店ではコーヒーが飲めるだけでなく、雑貨や、名物のスコーン、コーヒー豆なども販売されています。多少なりとも、本店の雰囲気を感じられるはずです。本店や那須の店舗の静かな雰囲気で飲むコーヒーは、また格別。日頃のストレスを洗い流すにも最適です。
※その後、ブルーボトルにも行きまして、大変美味しいアイスコーヒーをいただきました。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ショウゾウ コーヒー ストア
【コーヒー豆高騰!飲む価値あるコーヒーはここだ】の記事一覧
おすすめ記事
2017.12.21
年末の恵比寿の飲み会はここ!絶対に喜ばれるテッパン鍋5選!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.05.01
大人が喜ぶラーメン
人気沸騰中の銀座ラーメンがすごい!徹底したこだわりの中華そばの新店!
2022.09.28
今こそ“新米”が美味しい季節!秋の旬の味を楽しめる東京の和食店4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2021.07.01
表参道の天空テラスでBBQなんて最高!絶対に知っておきたい最旬スポット
2020.01.21
日々を豊かにする世田谷の話題店
駒沢の新しき焼き鳥店は、日常を豊かにする世田谷らしい人気店でした!
2017.06.25
渋谷だから始まるラブストーリー!大人になった今だからこそ訪れるべき、渋谷の名店3選
2018.10.14
週末は思いっきりかぶりつこう!ガッツリ大満足な肉サンド6選
2020.02.22
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
中目黒の路地裏に潜む一軒家に、誰もが満足するコスパ高き鮨店が潜んでいた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント