2016.03.08
東京中華トレンド Vol.1東京カレンダーが提案したい、中華トレンド最前線の店が、白金の『私厨房 勇』。全席カウンターのシェフズテーブルで供される逸品は、まるでフレンチの様な鮮やかさを持ち、ワインとのマリアージュも抜群だという。
客の要望にも柔軟に対応してくれるから、その日の気分次第で毎回違う味が楽しめそうだ。そんな"私だけのカスタム中華"も楽しめる店の全貌とは?!
リピート心をくすぐるカスタム中華
『私厨房 勇』
白金高輪
全席カウンターでのシェフズテーブルスタイルの中華は非常に珍しい。
原勇太シェフは松戸で『中国麺飯勇』を開いていていたが、白金に場所を移し2014年5月にこの店を開店した。
主体となるのは6,500円で8品前後のコースメニュー。筆者も一度訪れたが、原シェフが丁寧にゲストの要望を聞いてくれて、ゲストの好みに合わせてくれる。
特に野菜を使った料理の印象が強い。「蕪と干し貝柱の中華風ポタージュ」や「天然車海老の中国野菜の炒め」が印象的だ。もちろんメインや〆の担々麺もあるが、すっきりとした中華料理だったと記憶している。
ワインの種類も豊富で、中華とワインのマリアージュを楽しみたいゲストにはたまらないだろう。
「次回はよりお好みに寄り添う料理を、お出しできればと思います」
シェフズテーブルであるがゆえのオーダーメイド感覚。こんなリピート心をくすぐるシェフの一言も嬉しい。
極めつけは21時以降はアラカルトがあるという点。実は中華なのにカレーがあるという話も。白金界隈に住む読者には21時以降にサクッと入って気軽にアラカルトで楽しめるという点は朗報だろう。
L.Oは23時なので遅めの帰宅でも食せて使い勝手も良い。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
私厨房 勇
【東京中華トレンド】の記事一覧
おすすめ記事
2015.03.03
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
銀座らしい気品と優美さに満ちたラグジュアリーな空間で『ラール エラ マニエール』(銀座)
長く記憶に残る最高のもてなしと極上のフレンチ
2018.09.30
丸の内OLが密かに使うデートスポット。八重洲の高級ホテルは最高にラグジュアリーな隠れ家だった!
2020.04.22
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
予約が取れない恵比寿の人気焼鳥店の持ち帰り弁当はやっぱりすごかった!
2015.10.05
風味抜群の”秋の新蕎麦”なら、産地の食べ比べが出来るこの名店へ!
2022.06.08
雨の日は“駅近グルメ”がいい!恵比寿駅から徒歩5分圏内に潜む名店6選
2018.05.31
代々木上原・八幡エリアのグルメの中心!『クリスチアノ』の魅力を解剖!
2020.06.24
宇宙に滞在した米で作った日本酒「エイリアン」がアリだった!使えるお酒のウンチク教えます。
2022.06.15
柳 忠之のこの12本におまかせ
おうち時間を格上げする、大人のワイン。優雅な“食後のおやつタイム”を過ごそう!
2022.04.16
渋谷でサクッと、1万円以下で飲める店5選。友人とのささやかな食事会ならココへ!
2015.12.19
2015年の流行を総ざらい!旨すぎるトレンドフード15選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント