7d57c8fad7dc1b90111217d00a2c9b
変わりゆく東京、進化するグルメ 「東京美食エリアガイド」 Vol.11

『西麻布』
隠れ家たる所以の街 Part2

遊び上手な大人の街だ。それは時代が変わった今でも、変わらない。
新しい店はより狭く、深い領域を目指す。それがやはり、相応しい。

スシ キタムラ

鮨 きたむら

本物の隠れ家、修業し続ける鮨職人。

看板も出さず、マンションの1室にひっそりと店を構えるのが、ここ『きたむら』。腕を振るうのは、北村淳氏。産地直送のネタにこだわり、その本来の持ち味を引き出す技に、日夜、訪れる客足が絶えない。

ニシアザブ シン

西麻布 真

鮨種に手技を凝らす、
ひたむきで誠実な鮨職人。

店主・鈴木真太郎氏は、高校卒業後から現在に至るまで、鮨の道を一直線に歩んできた人物。常時20種以上の鮨種を揃え、気さくに好みを聞いてくれる心遣いも嬉しい。心躍るパフォーマンスでもある。

変わりゆく東京、進化するグルメ 「東京美食エリアガイド」

東京という街は、常に変わり続けている。 「現在」を見ているだけではすでに出遅れてしまう。 変化する街の、一歩先の未来を捕まえよう。 東京グルメのミライを、今。

この連載の記事一覧