B9b20868d02927a61a6103fac7b52b
シェフたちを刺激する店。 Vol.3

人気ソムリエが、プライベートで訪れる食事とワインを気軽に楽しめる東京のレストラン6選

  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の「鎌倉産農園野菜のテリーヌ」

  • 銀座『エスキス』の若林英司氏

  • 新橋『ミデール』の内観

    個室は30分1名¥1,650

  • 新橋『ミデール』の柴田郁也氏

    「ワインへの深い愛情と柔軟な接客」と評価される支配人の柴田郁也さん

  • 新橋『ミデール』で提供している「ドメーヌ・ルフレーブ/ムルソー プルミエ・クリュ スール・ド・ダーヌ 2009」、「アルマン・ルソー/ジュヴレ・シャンベルタン2011」

    左から「ドメーヌ・ルフレーブ/ムルソー プルミエ・クリュ スール・ド・ダーヌ 2009」グラス¥9,900、「アルマン・ルソー/ジュヴレ・シャンベルタン 2011」グラス¥16,800

  • 新橋『ミデール』で提供しているワイン

    フランスの銘醸ワインを600本以上用意。グラス¥5,000~、ボトル¥25,000~

  • 新橋『ミデール』の「蝦夷鹿のロースト」

    「蝦夷鹿のロースト」¥3,500。

  • 新橋『ミデール』の「田舎風パテ」

    「田舎風パテ」¥2,000

  • ミデール(新橋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 恵比寿『シャトーレストラン ジョエル・ロブション』の高丸智天氏

  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』の内観

    アメリカンな店内

  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』の「肉前菜盛り合わせ」とペアリングワイン「デコイ/ダックホーン メルロ 2022」

    「肉前菜盛り合わせ」¥1,815、「デコイ/ダックホーン メルロ 2022」ボトル¥9,350

  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』の「USリブステーキ」

    「USリブステーキ」500g¥11,000

  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』のバイザグラスによるワインフェアの様子

    バイザグラスによるワインフェアを開催

  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』で提供しているワイン

    ワインはすべてアメリカ産。カリフォルニアの他、オレゴン、ワシントン、ニューヨークなど

  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』で提供している「メリル・ヴィンヤード/シャルドネ 2020」、「カトレア/キュヴェ・ナンバー・ワン 2021」、「689セラーズ/キラードロップ 2021」

    左から「メリル・ヴィンヤード/シャルドネ 2020」ボトル¥6,930、「カトレア/キュヴェ・ナンバー・ワン 2021」ボトル¥13,200、「689セラーズ/キラードロップ 2021」ボトル¥5,170

  • GRILL&DINING用賀倶楽部(用賀) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 「コンラッド東京」の森本美雪氏

  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の土居 均シェフ、須藤亜希氏

    アットホームな店内

  • 田町『ビストロ ヨシミチ』で提供しているワイン

    グラスは8~12種類(¥1,000~¥3,500)、ボトルは約110種類(¥4,800~)、ペアリングコースは3杯セット¥4,500、シャンパン付き4杯セット¥5,600

  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の黒板メニュー

    黒板メニューがズラリ。前菜だけで12種類

  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の「仔羊の骨付き背肉の燻製」とペアリングワイン「シャトー・プリュレ・リシーヌ 2013」

    「仔羊の骨付き背肉の燻製」(¥2,900)と合わせるのは“プリュレ・リシーヌ 2013”(¥15,000)

  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の「自家製スモークサーモン」

    「自家製スモークサーモン」¥1,800

  • ビストロ ヨシミチ(田町) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 「レカングループ」の近藤佑哉氏

  • 銀座『L'atelier dé oto』の内観

    テーブル席のほかカウンターやソファ席もある

  • 銀座『L'atelier dé oto』のワインセラー

    ワインは250種類あり、ボトル¥6,000~¥300,000。月額¥9,900~の「ファインワインコレクション」に入会すると全ボトルがレストランの仕入れ価格相当で楽しめる

  • 銀座『L'atelier dé oto』の村田美月シェフ

    村田美月シェフは若手料理人コンペティション「RED U-35」で活躍

  • 銀座『L'atelier dé oto』の「オトナのエビフライ」

    「オトナのエビフライ」¥2,750

  • 銀座『L'atelier dé oto』の「牛フィレ肉のウェリントン」とペアリングワイン「シャトー・オーゾンヌ 2012」

    「牛フィレ肉のウェリントン」¥10,890、「シャトー・オーゾンヌ 2012」ボトル一般価格¥240,000、会員価格¥120,000

  • L'atelier dé oto(銀座) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 神保町『アルテレーゴ』の松本時宙氏

  • 広尾『bar & enoteca implicito』の内観

    モダンなシャンデリアが東京らしい

  • 広尾『bar & enoteca implicito』で提供しているワイン

    偉大な生産者のマグナムボトルもずらり

  • 広尾『bar & enoteca implicito』の後藤健太氏、松永 聡氏

    左からソムリエ後藤健太さん、オーナー松永さん

  • 広尾『bar & enoteca implicito』で提供している「リッツィーニ/フランチャコルタ ミレジマート セレツィオーネ 2009」、「レ ドゥエ テッレ/サクリサッシ ビアンコ 2020」、「マリーザ・クオモ/コスタ・ダマルフィ・ロザート 2022」、「スカルツェッロ/バローロ サルマッサ ヴィーニャ・メレンダ 2016」

    グラスのオススメは左から「リッツィーニ/フランチャコルタ ミレジマート セレツィオーネ 2009」¥4,000、「レ ドゥエ テッレ/サクリサッシ ビアンコ 2020」¥2,800、「マリーザ・クオモ/コスタ・ダマルフィ・ロザート 2022」¥2,000、「スカルツェッロ/バローロ サルマッサ ヴィーニャ・メレンダ 2016」¥6,000

  • 広尾『bar & enoteca implicito』の「前菜盛り合わせ」

    「前菜盛り合わせ」¥2,600

  • bar & enoteca implicito(広尾) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 清澄白河『O2』の大竹智也氏

  • 飯田橋『IL BOLLITO +』の内観

    他にテーブル席もある

  • 飯田橋『IL BOLLITO +』野上幸助シェフ、及川博登氏

    左からシェフの野上幸助さん、店主の及川さん

  • 飯田橋『IL BOLLITO +』の「茹で肉盛り合わせ」とペアリングワイン「クアルティチェッロ/ボルドーネ 2019」

  • 飯田橋『IL BOLLITO +』の「濃厚パルミジャーノの白いモンブラン」

  • 飯田橋『IL BOLLITO +』のサインボード

    生産者のサインボードは現地で手描きしてもらったものも

  • 飯田橋『IL BOLLITO +』で提供している「イルファルネート/ベルツメイン 2020」

    「イルファルネート/ベルツメイン 2020」グラス¥850。その他グラスワインは25種類¥800~1,500、ボトルワインは100種類¥5,500~

  • IL BOLLITO +(飯田橋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

  • 東京カレンダー2025年9月号

  • 東京カレンダー2025年9月号

もどる
すすむ

1/56

  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の「鎌倉産農園野菜のテリーヌ」
  • 銀座『エスキス』の若林英司氏
  • 新橋『ミデール』の内観
  • 新橋『ミデール』の柴田郁也氏
  • 新橋『ミデール』で提供している「ドメーヌ・ルフレーブ/ムルソー プルミエ・クリュ スール・ド・ダーヌ 2009」、「アルマン・ルソー/ジュヴレ・シャンベルタン2011」
  • 新橋『ミデール』で提供しているワイン
  • 新橋『ミデール』の「蝦夷鹿のロースト」
  • 新橋『ミデール』の「田舎風パテ」
  • ミデール(新橋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 恵比寿『シャトーレストラン ジョエル・ロブション』の高丸智天氏
  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』の内観
  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』の「肉前菜盛り合わせ」とペアリングワイン「デコイ/ダックホーン メルロ 2022」
  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』の「USリブステーキ」
  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』のバイザグラスによるワインフェアの様子
  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』で提供しているワイン
  • 用賀『GRILL&DINING用賀倶楽部』で提供している「メリル・ヴィンヤード/シャルドネ 2020」、「カトレア/キュヴェ・ナンバー・ワン 2021」、「689セラーズ/キラードロップ 2021」
  • GRILL&DINING用賀倶楽部(用賀) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 「コンラッド東京」の森本美雪氏
  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の土居 均シェフ、須藤亜希氏
  • 田町『ビストロ ヨシミチ』で提供しているワイン
  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の黒板メニュー
  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の「仔羊の骨付き背肉の燻製」とペアリングワイン「シャトー・プリュレ・リシーヌ 2013」
  • 田町『ビストロ ヨシミチ』の「自家製スモークサーモン」
  • ビストロ ヨシミチ(田町) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 「レカングループ」の近藤佑哉氏
  • 銀座『L'atelier dé oto』の内観
  • 銀座『L'atelier dé oto』のワインセラー
  • 銀座『L'atelier dé oto』の村田美月シェフ
  • 銀座『L'atelier dé oto』の「オトナのエビフライ」
  • 銀座『L'atelier dé oto』の「牛フィレ肉のウェリントン」とペアリングワイン「シャトー・オーゾンヌ 2012」
  • L'atelier dé oto(銀座) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 神保町『アルテレーゴ』の松本時宙氏
  • 広尾『bar & enoteca implicito』の内観
  • 広尾『bar & enoteca implicito』で提供しているワイン
  • 広尾『bar & enoteca implicito』の後藤健太氏、松永 聡氏
  • 広尾『bar & enoteca implicito』で提供している「リッツィーニ/フランチャコルタ ミレジマート セレツィオーネ 2009」、「レ ドゥエ テッレ/サクリサッシ ビアンコ 2020」、「マリーザ・クオモ/コスタ・ダマルフィ・ロザート 2022」、「スカルツェッロ/バローロ サルマッサ ヴィーニャ・メレンダ 2016」
  • 広尾『bar & enoteca implicito』の「前菜盛り合わせ」
  • bar & enoteca implicito(広尾) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 清澄白河『O2』の大竹智也氏
  • 飯田橋『IL BOLLITO +』の内観
  • 飯田橋『IL BOLLITO +』野上幸助シェフ、及川博登氏
  • 飯田橋『IL BOLLITO +』の「茹で肉盛り合わせ」とペアリングワイン「クアルティチェッロ/ボルドーネ 2019」
  • 飯田橋『IL BOLLITO +』の「濃厚パルミジャーノの白いモンブラン」
  • 飯田橋『IL BOLLITO +』のサインボード
  • 飯田橋『IL BOLLITO +』で提供している「イルファルネート/ベルツメイン 2020」
  • IL BOLLITO +(飯田橋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約
  • 東京カレンダー2025年9月号
  • 東京カレンダー2025年9月号
もどる
すすむ

シェフたちを刺激する店。

美食を生み出すシェフの想像力と探究心はすごい。そんな彼らが最も影響を受けるのが、同業のシェフであり、彼らが作るレストランなのだ。

そこで、今回は東カレでもおなじみの30名のシェフらに“刺激を受ける店”を聞いた。

果たしてどのシェフがどんな店に刺激を受けているのか。その理由とともに、“刺激の源”を解き明かしていこう。

この連載の記事一覧