東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
NYの上流階級を魅了してきたホテルが、本日開業!梅田に、新たなラグジュアリーの象徴が現る
フォトギャラリー
2025.04.03
ウォルドーフ・アストリア大阪、梅田に開業!NYの上質を継ぐ、ラグジュアリーホテルの真骨頂とは
関西
#ホテル
31~38階にある客室は全室46㎡以上。空間を手がけたのは、香港を拠点に活躍するホテルデザイン界の巨匠、アンドレ・フー。アールデコに和の要素を取り入れ、ベッドボードは曲線と組子細工をかけ合わせている。写真は「コーナースイート」(93㎡)で淀川花火大会も見える
ピーコックをモチーフにした絨毯が敷かれた38階「プレジデンシャルスイート」(193㎡)のリビング。天井に光を当てている洒脱なライトは、日本の花火をイメージしたデザイン
全室のバスルームが広々とした大理石造り。アメニティは“ウォルドーフ”世界共通でイソップだ
28階『ピーコック・アレー』の巨大な窓は3方向にわたり、大阪湾や神戸の山をも見渡す。映画の主役のような気分になれそうなクラシックな階段にも注目
29階は手前がバルコニーとなり28階の『ピーコック・アレー』を見下ろす
ホテルは「グラングリーン大阪」の南街区の賃貸棟・西棟2階および28階~38階に位置する。西梅田駅から徒歩2分と駅チカ
もどる
すすむ
1/11
もどる
すすむ
おすすめ記事
男性のお悩みを解決!美女たちの本音 Vol.1
「メンズのワキ・VIOは脱毛すべき?」美女3人が男性の脱毛の悩みにズバリ回答!
#美容男子
大人の恋活English Vol.2
「How was your day?」とイケメンニューヨーカーから突然のメール。あなたはきちんと答えられますか?
#コミュニケーション
「インスタは盛りません」真木よう子が、素の自分を堂々とさらけ出せる理由
#映画
金曜美女劇場 Vol.77
33歳で女優からまさかの転身!一世一代の勝負を賭ける、驚きのセカンドキャリアとは
東洋経済:投資の真実 Vol.4
欲深さを抑制!? デキる投資家が実践する「時間分散」とは何か
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.68
東京メトロと都営地下鉄。分かりにくい東京の地下鉄は、新体制のもと「一体化」できるのか?
#歴史
東カレ女子の作り方 Vol.18
白石麻衣が着る“軽やかな黒”のワンピース。上品な肌見せと透け感で涼しげに
#デート
オトナの5分読書 Vol.27
初デートのとき、何を注文するのがベスト!?距離を縮めるに最適な食事やドリンクとは
#教養
表紙カレンダー Vol.56
米倉涼子が愛を注ぐ店で一緒にコースを楽しんだら、大女優の“素”にドキっとした!
#和食
成功者が実践する “稼ぎ生活” Vol.3
あなたはどっち?毎日のルーティンからわかる、会社員型or経営者型
#コミュニケーション
ロングヒット記事
友情の賞味期限 Vol.2
久しぶりに夫の背中に抱きついたら…。38歳妻がショックを受けた、男の反応とは
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.282
4年付き合った彼女と別れた男が、次の女性と「即決婚」した本当の理由とは?
#小説
TOUGH COOKIES Vol.26
「まだ好き…」自分を振った彼と2ヶ月ぶりに再会したら、意外な展開に…
#小説
だれもゆるしてくれない Vol.5
「異性の友達なんて、ありえない」彼氏の女友達に嫉妬する、女子校育ち27歳女の本音
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#小説
#アクセサリー
#経営者
#夫婦
#資生堂メン
#メンズ美容液
#デート
#ストーリー
#イベント
#美容男子
#恋愛
#友達
#shiseidomen
#メンズギフト
人気の記事
Vol.285
男と女の答えあわせ【Q】
「何が悪かった?」付き合って4ヶ月でグループ旅行。直後に、彼女が別れを切り出したワケ
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
Vol.285
男と女の答えあわせ【A】
「包丁は誰が持つ?」男は知らない、BBQの裏側で勃発する女の役割分担のバトルとは
Vol.9
だれもゆるしてくれない
半日返信しないと鬼LINE。面倒な女と思いつつ、それでも30歳男が結婚を決めたワケ
Vol.284
男と女の答えあわせ【Q】
結婚12年、突然、離婚宣言してきた妻。娘は私学に通い、お金に余裕もあったのになぜ?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。