8618a924ae5b3eeae8547c64e97897
30歳になりまして Vol.1

30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ

「30歳」

その数字は、女性の心に妙に重くのしかかる。

「年齢なんてただの数字」と本人は思っていても、世間は違う。

職場では、つい最近まで若手だったはずなのに、いつのまにか中堅になっている。

マッチングアプリだって30歳になった途端に「いいね」が減った気がする。

気持ちは追いついていないのに、30歳という年齢の重みがが急にのしかかる。

大手IT企業のマーケティング部で、課長職を担う桜庭菜穂。

自分の人生を結構気に入っている……はずだったのに、30歳になって菜穂の中で、迷いが生じ始めた…。


Vol.1 30歳。気づいたら中堅社員になっていた


「四ツ谷駅までお願いします」

スライドドアが閉まる。ゆっくりと動き出したタクシーの中、私はシートに体を委ね、窓の外に視線を移した。

見上げた先にあるのは、新卒から勤務しているIT企業の大きなビル。25時、もうほとんど明かりはついていない。

― 今日も1日、よく働きました。

自分を褒めながらスマホを開く。画面のまぶしさに目を細めながら、私はつい笑みをこぼした。

LINEのトーク画面に並ぶ、久々に見る名前の数々。

「菜穂、お誕生日おめでとう!素敵な30代のスタートを!」
「節目の誕生日だね!おめでとう、久々にご飯行こう」

4月2日。

ついさっき、私は30歳になった。

友人より一足先に歳を重ねることにはもう慣れている。でも、「30」という数字は、思った以上に重く心にのしかかる。

― なんか、変な気分。

小さい頃に想像していた30歳の自分は、子どもが2人ぐらいいたような気がする。

比較して今の自分は、彼氏さえしばらくいない。

だけれど、これはこれで、それなりに大人っぽいとも思う。

課長になって後輩をたくさん抱え、大切な友人が何人もいて、自分に贅沢をさせられるくらいには経済的に余裕はある。

タクシーが、皇居を左手に見ながら北上していく。日比谷、大手町……。去年課長になってからタクシー帰宅が一気に増え、この景色ももう見慣れた。

私はゆっくりと目を閉じる。途端に眠気がおそってきて、車の走行音が遠ざかっていく。

この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
東カレは本当に年齢を絡めた後ろ向きな話が好きだよねw
30歳なんて気の持ちようだし人生まだまだこれからなのに。
2025/05/07 05:4415
No Name
ぜひお受けさせていただきます🤣
2025/05/07 05:2012Comment Icon1
No Name
5-6年前? 東カレ小説がまだ人気だった頃なら、様々な意見が出てコメント欄も盛り上がる内容だなと思いました。
本当は子育てしながらの時短勤務に憧れているのに、安西さんとの対談は気持ち的にちょっと辛いけれどどうなるのか......本音が出過ぎてピリピリした空気になるのも、お互い遠慮してお世辞を言い合うような対談も、人事としては望んでないでしょうし。先の展開が楽しみです。多分、仕事より婚活がメインな話
になる気がしますね。
2025/05/07 05:588
もっと見る ( 13 件 )

30歳になりまして

「30歳」

その数字は、女性の心に妙に重くのしかかる。

「年齢なんてただの数字」と本人は思っていても、世間がそれを許してくれない。

職場では、つい最近まで若手だったはずなのに、いつのまにか中堅どころになっている。

マッチングアプリだって自動的に30歳になった途端に「いいね」が減った気がする。

気持ちは追いついていないのに、30歳という年齢の重みがが急にのしかかる。

大手IT企業のマーケティング部で、課長職を担う桜庭菜穂は、30歳になって迷いが生じ始めた…。

この連載の記事一覧