2025.01.14
表紙カレンダー Vol.126乃木坂46のメンバーとして駆け抜けた8年間に終わりを告げ、2024年5月ひとりの足で歩み出した山下美月。いま、女優として着実に経験を積み重ねている彼女と鍋をつつきながら、2025年の意気込みを語ってもらった。
「種をまき続けることが未来の自分を作っている」
乃木坂46のメンバーとして駆け抜けた8年間に終わりを告げ、ひとりの足で歩み出したのが2024年5月のこと。
いま、女優として着実に経験を積み重ねている山下美月さんにとって、この1年は間違いなく人生のターニングポイントとなったに違いない。
「まだ半年だけど、もう半年なんだ。一瞬で年末が来ちゃった。というのが正直な気持ちです。
去年の今頃は年末の歌番組に出演させていただいていたことを思うと、あぁ……今年はもうテレビで観る側なんだなぁ、と。何とも言えない不思議な感覚もありますね」
卒業コンサートを終えたあと、人生で初めて味わった達成感を胸に、リフレッシュすべく旅立った場所は、南国・グアムだった。
「2週間くらい滞在して、毎日ステーキやハンバーグを食べて、海で泳いで遊園地で遊んで。開放感をたっぷり味わいました」
グアムから帰国した後はすぐに仕事モードにギアを切り替え、今日に至るまで“種まき”に全力を注いだという。
「自分の性格的に楽観的なタイプではないので、今は充実していても、1年後はもちろん、5年後なんて分からないですし、常に大丈夫だろうかって考えちゃうんです。
将来のことを語るには、経験が全然足りない。だからいまは目の前の作品に全力で集中して、なるべく多くの作品に関わらせていただけるように意識しています。
種をまき続けていくことが未来の自分を作っていくのだと思っています」
「同世代の演者さん、それぞれの役への入り方はどの現場でも勉強になります」
力強い決意を宿した瞳でそう話す山下さん。2024年は同世代俳優たちとの共演も多く、それが大きな刺激となったという。
「『六人の嘘つきな大学生』で共演した浜辺美波ちゃん、赤楚衛二くん、佐野勇斗くんら5人のメンバーからは、それぞれいろんな影響を受けましたね。
今をときめく同世代の皆さんとご一緒させていただけただけでも光栄なんですが、各自お芝居のアプローチや役への向き合い方、解釈の仕方が全然違うんです。それこそ、主演の浜辺美波ちゃんは1歳下なんですけど、すごくどっしり構えている面と年相応の愛らしさとが共存していて。すごいなぁって。
今まで出会ったことのないタイプの方々ばかりでしたし、すごく勉強になりました」
同世代といえば、今回初共演となる永瀬 廉さんも同年代。社会人で言えば4年目にあたり、作品の中でも後輩の教育係を任される役どころを演じる。
実際はどうなのかと聞けば、マイルールは徹底して守る方で、1週間の献立はもとより、家に帰ってきてからどの順番で何をするかまで決まっているのだとか。
「変なところが几帳面ですね。そういった部分は今回演じるまどかちゃんに近いものがあるかもしれないです。詰め込むのはグループ時代から慣れていますし、忙しさへの基礎体力にも自信があるので、まだまだ走り抜けたいと思っています」
2025年は1月スタートの新ドラマに加え、3月には映画の公開も控えている。山下さんが地道に種を蒔き、水という名の情熱を注いだ作品が花開く日は近い。
本誌登場は今回でなんと6回目。また、いっそう輝きを増した彼女と再会する日が楽しみだ。
■プロフィール
山下美月 1999年生まれ。東京都出身。2016年、乃木坂46の3期生オーディションに合格しデビュー。グループを牽引するエースとして活躍し、2024年5月に卒業。現在は俳優、モデルなど多方面で活躍。連ドラでのラブコメディは今回が初挑戦。
■衣装
ワンピース(価格未定)〈エストネーション TEL:0120-503-971〉、ピアス¥462,000、リング(右指先)¥303,000、(右指元)¥473,000、リング(左)¥429,000〈すべてPOMELLATO/ポメラート クライアントサービス TEL:0120-926-035〉
▶このほか:「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
さあ、月刊誌最新号「大人の美食計画2025」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「大人の美食計画2025」。新しき年の始めに読むべき、大人たちをグルメ上級者へと導く完全保存版だ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(12月は20日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.03.10
Vol.130
「私、頑張ってる」芳根京子が神楽坂の鮨店でこぼした、素直なひと言の裏側とは
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
2024.10.05
Vol.122
世界を見据えて突き進むBE:FIRSTの、SHUNTO、RYOKI、SOTA、3人の絆とは?
2024.09.29
Vol.121
「いつも前向きに生きようとしているだけ」シンプルで誠実な、川口春奈の現在地
2024.09.05
Vol.120
来年、日本デビュー20周年。東方神起のふたりが語った、アーティストとしての信念と使命とは
2024.08.29
Vol.119
「普段は出合えない経験をつかみに行きたい」松岡茉優が語る、プライベートの過ごし方
おすすめ記事
2024.12.22
表紙カレンダー Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2024.10.08
Must-Buy~man~
大人の目元にさりげない色気を。いまっぽさと上品さのさじ加減が絶妙な、フランス発の注目ブランド
2019.04.14
休日ジェットセッター【厳選スポット編】
1泊2日の弾丸旅行で全て回れる?グルメな現地人もお墨付きの、香港で絶対に外さない店12選
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2022.12.16
金曜美女劇場
花嫁より目立っちゃう!?美しすぎる“ヘアメイク”さんが、モデルに転身
2023.06.28
CAのリアル
慶應医学部卒の医師から、良家のご子息まで。容姿端麗なCAのリアル結婚相手5選
2023.06.04
お忍びサウナの真骨頂!ととのった後すぐに“バーで一杯”という極上の体験を
2017.06.25
What Is Hip?
What Is Hip?:まだ、鍛えてないの?ヨガ講師が説く未来への投資は、お尻を鍛えること
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.03.05
運命なんて、今さら
彼と初めての夜デート。22時半、「まだ帰りたくない」と思った28歳女は…
2025.03.08
男と女の答えあわせ【Q】
3回目のデートで、彼が30歳女に感じた違和感。本気だったのに、年収1,000万男が彼女に告白できなかったワケ
2025.03.03
1LDKの彼方
結婚願望がない彼氏と迎えた、30歳の誕生日。女がショックを受けた“ある理由”
2025.03.06
TOUGH COOKIES
「友人の結婚式でスピーチなんてしたくない…」32歳女の誰にも言えない本音とは
2025.03.09
男と女の答えあわせ【A】
「3回デートしたけど、進展なし」30歳過ぎると、お互い好意があっても恋愛が難しくなるワケ