2025.01.08
運命なんて、今さら Vol.1「あ、あの、本当にすみません…。実はちょっと…」
女性は、エンジ色の分厚いダウンジャケットに身を包んで、白いニットのキャップをしている。25、6歳といったところか。
寿人はあわてて立ち上がる。
「どうかしました?」
「実は、着火剤を持ってくるのを、忘れてしまって…。マッチはあるんですが、うまく火がつかなくて。もしお持ちだったら、大変申し訳ないんですが、少しだけわけていただければと思って…」
「も、もちろんです」
寿人は立ち上がり、持ってきた着火剤の余りを袋ごと女性に手渡した。
「本当に、助かります」
「いいえ、気にせず」
「あの…お支払いさせてください」
女性は、小さな黒いコインケースを取り出す。
「え、いいですよそんなの。…というか、もしかしてこれから準備ですか?」
寿人は、おどおどしながらもたずねた。
時刻は20時を回っているはずだ。あたりは真っ暗で、キャンプを始めるには遅い。何か事情があるのではと、心配したのだ。
「実は…設営してテント内で休憩してたら、つい寝落ちしてしまったんです。…お恥ずかしい話、最初にビールをちょっと飲んでしまったから、車ももう出せなくて」
「なるほど」
彼女がやってきた方向を見ると、離れたところに小さなテントがあった。テント内に明かりはついているが、たしかに焚き火などは、一切ついていない。
彼女の小さな体と血色のない真っ白い顔を見て、凍えているのではないか。寿人は、胸が痛む。
「…よかったら、ちょっと温まっていきますか?あなたが、あまりに寒そうで」
「いや、でも…いいんですか?」
寿人は、自分のチェアを彼女にゆずり、金色のヤカンから紙コップに緑茶を注ぐ。豊かな香りが、湯気とともに立ち上る。
「どうぞ。熱いかもですが」
女性は、それを両手で包んで持ち「あったかいです」と笑った。
― どうしようか。この状況。
困り果てながら、寿人はクーラーボックスの上に座り、質問をしぼりだす。
「えーっと…キャンプは、よくされるんですか?」
声がふるえた。
「ええ。特に、冬は」
「…冬キャン派ですか」
「冬は、にぎやかな人があんまりいないから。それが好きで」
「…いつも、おひとりで?」
「はい。あなたは?」
「僕も、いつもひとりです」
沈黙が2人を包む。
「あの…結海(ゆうみ)といいます。鈴村結海です」
「上条寿人です」
風が吹き、テントがパタパタと揺れた。
「…ああ、そろそろ焼けるな。ゆ、結海さん。お肉とか、ワインとかは…お好きですか?」
スキレットの蓋を開ける。ステーキは、ちょうどいい仕上がりだ。バターをのせると、ジューという音とともに芳醇な香りが立った。
「…おいしそう」
「ぜひ、一緒に。ちょっと大きいのを買ってしまったので」
間を持たせたいがために、唐突な誘いをしてしまった。すぐさま反省した寿人だが、ステーキを見つめる結海のうれしそうな口元に、胸をなでおろす。
寿人は、ステーキを木のまな板に移して切り分け、数切れを木皿にのせた。
念のため「にんにくは好きですか?」と確認してから、先ほど作ったガーリックチップを散らし、結海に手渡す。
それから、テーブルの上に置かれている赤ワインを、2つの紙コップに注ぐ。
「どうぞ。乾杯しましょう」
「はい、乾杯…です」
結海は、遠慮がちにステーキを一切れ、そしてワインを一口飲んだ。ゆっくり味わったあと「なんておいしいんでしょう」と顔をほころばせた。
遠慮する彼女にどんどん切り分け、ワインを2、3杯と注ぎ、ほとんど言葉を交わさずにじっくり味わう。
「ああ…つい、たくさんいただいてしまいました」
「僕が勧めたんですから、遠慮しないでください」
結海の顔に血色が戻っていて、寿人はほっとした。
すると結海は、小さな声で言う。
「…キャンプって、いいですよね」
「え?」
「なんていうか…うまく空気が吸えます。毎日に息が詰まったとき、私はキャンプに息継ぎしに来るんです」
聞けば結海は、IT企業で営業をしているらしい。そして土日は、実家のパン屋の手伝いでレジに立っているという。日々、忙殺されている様子だ。
今日は、それで疲れて寝落ちしてしまったのだろうか。詳しく聞いてみたいと思ったが、寿人は遠慮した。大事な息継ぎの時間を、邪魔したくはなかった。
「…僕は、税理士事務所をやっています」
「へえ」
結海は身を乗り出す。
「数字だらけの無機質な世界です。だからキャンプにくると安心します。木も草も、虫も鳥も、僕もちゃんと生きてる。よかった、って」
大きく頷いてくれた結海を見ながら、寿人はなんだか、夢の中にいるみたいな気持ちになった。
― なんで僕、今、こんなにスラスラしゃべれてるんだろう。
【運命なんて、今さら】の記事一覧
おすすめ記事
2020.03.08
14日間の恋人
14日間の恋人:「名前も知らない男と…?」普段はマジメすぎる女が、旅先で初めての経験をした日
2021.01.18
いつだって、どこだって
“たった5日”会わなかっただけで、婚約破棄に追い込まれた男。2人の間に一体何が…
2017.10.19
にゃんにゃんOL物語
就職活動より、難易度高め。仕事から逃げるために結婚したい、にゃんにゃんOLたちの婚活
2019.11.30
【大ヒット御礼】煮沸 第二章
記憶無き罪。愛する存在を自ら葬り、少年は羽化する。
2020.09.06
男と女の答えあわせ【A】
彼の部屋で深い関係になった直後、女が放った“ある一言”に男が凍り付いたワケ
2018.03.25
エビージョの恋
エビージョの恋:「いつかは、別れると決めてる。」道ならぬ恋にハマった女が、恵比寿に住む理由
2020.08.21
男子校男子
「地味な女ほど裏では…!?」24歳・高学歴リケジョのもう1つの顔
2021.07.15
逆玉男子
逆玉男子:“金目当て”で開業医の一人娘を射止めたけど…。結婚後に発覚した、まさかの誤算
2017.09.03
LINEの答えあわせ【A】
見落としがちなLINEマナー。「店、決めとくね」の一文に、違和感を覚える女の本音:LINEの答えあわせ【A】
2017.04.14
二人の男で
いよいよ明日で最終話!「二人の男で」全話総集編
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント